• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月28日

「鮎釜TRG」の前後

「鮎釜TRG」の前後 RA272さん主催「鮎釜TRG」の前後に立ち寄った場所です。


朝は、集合場所の「道の駅はが」(栃木県芳賀町)すぐ近くの「祖母井(うばがい)神社」。






本殿は覆いがあってよく見えませんでしたが、説明書きには「江戸中期、1770年の再建。鮮やかな色彩の彫刻があり、栃木県の文化財指定を受けている」とありました。









とても清潔感のある神社でした。


そして楽しくおしゃべりし、走った後の寄り道は、〇ードオフ。

クルマ・ジャケ・レコ、ありました~!



クルマ・ジャケとバイク・ジャケのLP、そしてシングル盤を2枚をゲットしました。

「One More Mile」/Jimmy Messina(1983)は欲しかったクルマ・ジャケ・レコです。
そのうちご紹介できたらと思います。


バイク・ジャケの「The Day The Earth Caught Fire(アース・コート・ファイヤー)」/City Boy(1979)は全く知らないバンドですが、買ってみました。





ネット情報では・・・

「当時、全米でブレイクを果たしたクイーンやELOに続く注目のブリティッシュ・グループとして話題を集めたシティ・ボーイ」
「愛すべき「B級」バンド、シティ・ボーイ5枚目のアルバム」
「オーケストラを導入した12分を越す4部構成の組曲「アンビション」など、より華麗なサウンドを目指した1枚」
「当時クローバーに在籍していたヒューイ・ルイスがゲストで参加」

などなど。後でよく洗ってじっくり聴いてみたいと・・・

その前にYouTubeでちょっと・・・Full Album でアップされてました~(レコは聴くのか・・・(;^_^A)

ハード・プログレ?
ちょっとあか抜けないシティ・ボーイ?




シングルは1枚がクルマ関連。

『It's A Different World』/Maywood(1981)


初代ホンダ・バラード(1980 - 83)のCMで使われた曲です。





バラード、あまり売れなかったのかなあ?
地味なイメージを払拭したかったのかなあ?
このCMは全く見覚えがありません。バラードに見事にアンマッチです(^-^;)

バラードと言えば、「バラードスポーツCR-X」(1983 - 87)



2代目CR-X(1987 - 92)は欲しかったな~



カッコいいですねえ。


こんなTRG前後の行動は、仲間の皆さんには完全に読まれているようで・・・(;^_^A)


いつもお付き合いいただきありがとうございます。m(__)m
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2023/06/28 04:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クルマ・ジャケ「OOH BOY」/ ...
ねも.さん

クルマ・ジャケ「I Ride Th ...
ねも.さん

クルマ・ジャケ「Current」/ ...
ねも.さん

DRLなのか?
cantofabuleさん

シビック久しぶりに夏タイヤへ
ムシマルさん

「2023 涼みTRG」後
ねも.さん

この記事へのコメント

2023年6月28日 6:02
おはようございます!
行動よまれてますね^_^
神社仏閣はわかりますが
旧車、じゃなかった、
旧レコード屋はよく見つけますね。
関心しちゃいます。

祖母井、よく読めましたね^_^
また、頑張ってください!
コメントへの返答
2023年6月28日 8:24
おはようございます。先日は楽しい1日をありがとうございました。

朝はちょうど目の前に神社が見えたので寄ってしまいました。
「祖母井」はフリガナがふってありました。(^-^;
なかなか読めませんよね。

帰りは火照った体を休ませようと寄りましたが、燃えてしまいました(笑)
2023年6月28日 7:56
おはようございます🤗先日はお疲れさまでした。
「祖母井神社」はいつも筑波方面からの帰り丁字路信号のつきあたりで、右折して通り過ぎます。
今度、直進して入ってみたくなりました🤩
私も昔は「趣味はレコード鑑賞」なんて言っていましたが、レコードを聴く機会はほとんどなくなりました。ただ、アナログオーディオは好きなので、音源はアレクサにお願いしています。
コメントへの返答
2023年6月28日 8:29
おはようございます。
先日は大変ありがとうございました。

「祖母井神社」、あの信号を直進するとそこが駐車場でした。

私は「レコード鑑賞」ならぬ「レコード収集」いや「ジャンク・レコ収集」です。
聴く時間よりも掘ってる時間の方が圧倒的に長いです。(;^_^A

いつもセンスのいいクルマを見せていただいてありがとうございます。今度はシエンタをじっくり拝見させてください。
2023年6月28日 13:25
ねも.さん、返信ありがとうございました🙏
私は古いレシーバー(アンプとチューナー合体型)が好きで集めてしまいました。現在は売ったり譲ったりしてYAMAHA3台、SONY3台まで減らしました。カセットデッキも3台になりました。
置き場所に困り、家内に小言を言われています🤣
次回はシエンタでお邪魔します👌
コメントへの返答
2023年6月28日 14:03
レシーバー?!
6台?!
減らした?! (゚Д゚;)

私は単品コンポの方が性能が良いと刷り込まれてしまい、レシーバーはスルーしてしまってました。

きっとセンスのいい渋い個体をお持ちなんでしょうね!

最近では〇ードオフでもあまり見なくなってしまいましたが、探してしまいそうです。

が、もう置き場所がありません・・・ジャンクレコやターンテーブル等々で、小言どころではありません~
(;^_^A

シエンタ、とても楽しみです!

プロフィール

「[整備] #コペン 22万km・エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2770919/car/2364173/7813672/note.aspx
何シテル?   05/30 05:28
スチグレ・タンレザーに一目惚れした「ねも」と申します。2017年3月に10年・10万km超の中古を手に入れることができました。愛車を通じて皆さんと交流できたら幸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。スチグレ・タンレザーに一目惚れした ねも.と申します。2017年3月に10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation