Mt.JEANSドライブ(2023.10.23) の時に調子が悪くなったスチグレくん・・・。
プラグ交換(2023.10.25)してもダメ。
イグニッションコイル交換(2023.11.5)してもダメ。
ダイハツで点検(2023.11.6)してもらったら、「シリンダー圧縮不良」ということで、ディーラーからは匙を投げられました。
で、選択肢は、
① GRコペンorセロの新車か中古車
② NDロードスターの新車か中古車
③ 880コペンの中古車
④ スチグレくんエンジン載せ替え
みん友さんからもいろいろアドバイスを受けました。
で、しばし悩みました。
①はなかなかお隣の県に良さげな中古車が見つかり見に行くことに。
その前にナビの型番などを質問したら「なしのツブテ」だったので、ヤメ~。
②はまもなくマイチェンされるとのことで「カタログができたらすぐ連絡します」との返事でしたが、本日まで何の連絡も無し。まあ、そんなお金も無いし、やっぱり軽オープンが良かったので、ヤメ(あ~でもこの機会を逃したら終わりかなあ・・・)。
③中古車屋に880スチグレがを2台発見!値段表示が無いのでなんともですが、コレを買うなら直した方がよく思えたので、ヤメ。
④に関しては、金額を考えたらどうなのか、あと何年、何km走れるのか、等々かなり葛藤しましたが・・・
・このスチグレくんにもう少し乗りたい!
(山陰・北海道を走ればほぼ全国走破(沖縄除く))
・エンジン載せ替えってエンスーっぽくってかっこいい?
(いや、オイル交換もしないのではエンスーもなにも・・💦)
・スタッドレスタイヤがまだ履ける(;^_^A)
・イグニッションコイル代が無駄にならない(笑)
・・・で、知り合いの工場に相談し、安い中古エンジン(ターボ付)があるとのことで、
④エンジン載せ替えに決定(リビルトエンジンはお高い)!
相談してるうちに、ATミッション(トランスアクスル?)も交換してもらうことに。
降ろしたエンジン(お疲れ様でした)
割れる可能性が高いというウォーターポンプ、やっぱり割れました。
で、エンジン載せ替えしてる時に、ラジエターも、と・・・
(エンジンマウント等も)
で、11/18に預け、本日12/24 引き取りして来ました。
総額については予想を上回り・・・💦
(880コペンのエンジン載せ替えを考えてる方がいらっしゃいましたら、みんカラのメッセージでご質問ください~)
まあ、事故に気を付け、これまでより少し大切に、そしてたくさん走りたいと思います。
ここまでつぎ込んだんだから頼む~
今後とも、お付き合いどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
ブログ一覧 |
コペン | 日記
Posted at
2023/12/24 19:09:31