• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

クラブマンに思う...

クラブマンに思う... クラブマン、雑誌NAVI 12月号の試乗レポートを読みました、なかなか楽しそうです。後席用ドア(クラブドアと呼ぶらしい)がつき、ホイールベースの8cm延長は後席のレッグスペース拡大に当てられたという事からも、後席に人が乗る事を想定した、MINIリムジンですね。

クラブドアは前ドアを開けてからでないと開かないとか、リアのハッチも右側を開けないと左は開かないなどの安全性も考慮されています..ただし右側走行用に。


右側にしかドアのない後席..ガソリンタンクの取り回しの関係から、左側クラブドア仕様は出ないそうですが、もし小さな子供がいる家族向けのMINIみたいな売り方をするのであれば、それは大変危険なことだと思います。子供は時に制止が間に合わない勢いで飛び出すことがありますが、その先が車道..また前ドアを大きく開いてから後部ドアをあける..車道側を..リアのハッチもですね。

クルマの安全性、社会性を考えるBMWが、このまま左側通行の国でクラブマンを売るということに疑問を感じてしまいます。どうかシューティングブレーク(狩猟に行くときに後席に猟銃を載せる車)として、大人のスペシャルなクルマとして売ってくれることを切に望みます。

リアの観音開きハッチの廻りの部分に、できたら突き板(薄くスライスしたホンモノの木)を貼ってクリア塗装で仕上げたい..カントリーマンみたいに!

写真は自作突き板仕上げスピーカーボックス(笑



ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2007/11/02 23:27:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

こんばんは🌛
takeshi.oさん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

タイヤホイール交換
デリ美さん

加賀百万石 2
バーバンさん

今週の晩酌 〜 山和星(山和酒造店 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年11月3日 1:11
私見ですが、日本向けのクラブドアはやはり左側に無いとまずいと思いました。
それができなければ、いっそのこと付けなくていいのでわ?とも

それと、おっしゃっているようにクラシックMINI のカントリーマン(エステート)のような木のトリムがあればかっこいいなぁ~、と思いました~♪
コメントへの返答
2007年11月3日 8:23
やっぱり左側にあるべきでしょうねー....以前、右にしかスライドドアのないミニバンを日本で売ろうとした米国メーカーもいましたがw
2007年11月3日 6:52
英国車なのに右側なのね・・・
コメントへの返答
2007年11月3日 8:24
うーーむ、きっとドイツ車(笑。ま、アメリカで左にしかドアのないクルマ売ったら、即訴訟でしょうしね。
2007年11月3日 6:58
おはよう♪
運転席シートを下げてセットした状態で後席用ドア(クラブドア)から乗り降りできますかね!? それが一番のネックです。 そう、昔なつかしいカントリーマン仕様が発売されたら買うかも・・・でも・・??  スピーカーボックスすばらしい出来映えですね! まさにDIYの達人です。
コメントへの返答
2007年11月3日 8:28
雑誌にはフロントシートを倒した写真しか無かったけど、充分足元には余裕ありそうでしたから運転席シート下げたままでもかなりいけるのでは?と思いました。確かにいちいち運転席シートずらすことになると面倒ですね。
このスピーカー、実はクロスオーバーを作ってないので鳴らしてないんです(笑
2007年11月3日 7:35
どんな仕様になるかは分からないですよね(苦笑)

使い勝手がいいかとかも重要ですし(苦笑)
コメントへの返答
2007年11月3日 8:31
ハッチも実は上に開くほうがスペースはとらないのでしょう、やっぱりスペシャルな1台だと感じました。
でも、こんなクルマで優雅に暮らしたい気もあるなぁw

プロフィール

「筑波山は朝日峠から風返し峠まで。
チャリでw」
何シテル?   06/17 10:09
2007年から始めたブログ、相変わらずの駄文です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DEQ-1000A ノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 06:24:10
トヨタ(純正) スペアタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 12:21:14
月ヶ瀬温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 22:13:39

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2019年1月 走行7,700Kmの中古車を購入 助手席回転チルトシートとリアラゲージに ...
BMW 1シリーズ ハッチバック とるーぱー君 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
116i Style ミッドナイトブルー 2012年6月 納車。 ブレーキ変更後のモ ...
ミニ MINI ごろみに号 (ミニ MINI)
2007/4~2012/6 68,300Km まさにMINIライフを満喫しました! あ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2000/5~2007/3 78,000km 湾岸線の大井の料金所でならんでいたところ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation