• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう★のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

千葉は広いな大きいな... 房総オフ

千葉は広いな大きいな... 房総オフ今日はみっきーR56さん主催の
「台風の海を見に行くin房総」に朝から参加...

のつもりだったのにシステムのトラブルがあって午前1時半に帰宅、朝の「玉子かけご飯」は断念して途中からの参加となりました。幹事のみっきーさん、ご迷惑をおかけいたしました。

台風一過..とまではいきませんでしたが昼頃には日差しも戻ってきてまずまずの天気、海はまだ荒れており大きな波がドーーンと押し寄せてます。さすが外房、海の先はアメリカです(たぶん)。

実は私、20数年千葉県に住んでおりますが外房というのは九十九里浜しか行ったことが無く、南下したことはありませんでした。同じ千葉県と言っても私にとっては地の果てだったのですが、80数キロの道は山を抜けると次の湾が眼前に広がる..という風景で飽きさせません。

今回はお初の顔合わせの方も多く、久々にオフ会に参加した..って感じました。
なんか新鮮でいいな!

幹事のみっきーR56さん、初幹事ご苦労さまでした。楽しかったです!
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。

ちょっとフォトギャラアップです。



Posted at 2010/10/31 21:44:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2010年10月24日 イイね!

寝坊...筑波合同自主トレ

寝坊...筑波合同自主トレ昨晩から薄いダウンケットに取り替えたらちょうどよい暖かさでスヤスヤ...
寝坊しました(笑

集合時間の午前9時ギリギリに到着!



第17回表筑波合同自主トレ、今日は7台参加。
初参加のみっきーR56さんと一緒にノンビリと1本往復しただけで、まったく気合がはいっておりませぬ..ペースカーも入ったし。窓を開けて走るとさすがに肌寒く感じました。

今朝はエリ-ゼのオープンカーがいました、幌してたけどオープンの走る姿見たかったなぁ..
シビックのtypeR Euro?ハッチバックのクルマ、いい音してた。

ランチは先日事前調査してきたアルゾーニのランチ、ここのスパゲッティはいろいろバリエーションんがあります。
私が選んだのは「なめこと鶏の入ったシェルマカロニのショートパスタ」って言うのかなぁ?なめこですよ!でもこれが美味しかったです。

次回の11月で今年も〆です。 

Posted at 2010/10/24 16:02:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2010年10月20日 イイね!

今年も山下達郎 !

今年も山下達郎 !10月18日 @大宮ソニックシティ 行って来ました。

昨年に引き続いてのツアーというのは非常に珍しい(その前は6年前!)のですが、なんと今年で芸能生活?35周年だそうだ! ということは私も35年聴いてることになる(笑



観客も40、50代が中心..なかなかスタンディングしないし達郎も「まぁ座ってください」と促す始末(笑。でも元気をもらった気がします。

背中に35thって入ってたので、思わずTシャツも買ったのだ!
Posted at 2010/10/20 20:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2010年10月11日 イイね!

発作的ドライブ(笑

発作的ドライブ(笑今日は関東地方はいいお天気!

妻が仕事のため職場まで送ったあと、そのまま発作的ドライブに行ってきました(笑
 外環道が空いていていたので関越へ..ナビの検索でヒットした近場の温泉を選んで秩父方面に。道中、山々の景色がきれいでした。

たずねたのは「不動の湯」..まぁ、なんでもないひなびた温泉でしたww 他にお客さんもいないので狭い湯船も問題なかったし!気持ちよかった。

長瀞行ったらけっこう混雑..やっぱり観光地なんですねー...Uターンして14時には帰宅!

Posted at 2010/10/11 16:48:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | つれづれ | モブログ
2010年10月10日 イイね!

MINI マイナーチェンジ・・・・重箱のすみww

MINI マイナーチェンジ・・・・重箱のすみww外出のついでにディーラーに寄って、マイナーチェンジしたモデルを見てきました。

まだCooperとS一台ずつで、マイナー前の車も置いてあります(どーやって売るんだろう?マイナー前は値引きするのかな?)


気なるのはCopperなので(笑、Cooperのカタログには載ってなさそうな変更点を..

一見して変わって見えるのはボンネット形状です。Sのように前部分がもっこりボリュームがあります。そしてプレスラインがウォッシャーノズルの外側に...なんかより平べったくなったような感じ。「実はディーゼルのボンネットと共用することになったそうです、この辺は生産効率化ですね」と営業担当のお話。

この形状変更に合わせてでしょうか、エンジンルーム内フロントのクラッシャブルメンバーの上にしっかり遮熱対策?のカバーが付いています。 

マフラーも出口の形状がストレートに出るように(前は短く少し上向きに出てた)..これはOneと共有のマフラーになったのかもしれません。マフラーカッターもフツーな感じですね。

その他フォグランプのまわりのプラスチックカバーに突起が出てたり、サイドのウィンカーのパネルがカッコよくなったりと細かな手が入ってます。

コンソールのオーディオやエアコンのスイッチ類が黒色になっちゃったのはどーかな~..微妙です。

新しいBRG、赤屋根似合いそう!!







Posted at 2010/10/10 19:00:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「筑波山は朝日峠から風返し峠まで。
チャリでw」
何シテル?   06/17 10:09
2007年から始めたブログ、相変わらずの駄文です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
345678 9
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEQ-1000A ノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 06:24:10
トヨタ(純正) スペアタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 12:21:14
月ヶ瀬温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 22:13:39

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2019年1月 走行7,700Kmの中古車を購入 助手席回転チルトシートとリアラゲージに ...
BMW 1シリーズ ハッチバック とるーぱー君 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
116i Style ミッドナイトブルー 2012年6月 納車。 ブレーキ変更後のモ ...
ミニ MINI ごろみに号 (ミニ MINI)
2007/4~2012/6 68,300Km まさにMINIライフを満喫しました! あ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2000/5~2007/3 78,000km 湾岸線の大井の料金所でならんでいたところ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation