• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう★のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

峠 TOUGE

峠 TOUGE トヨタの86宣伝番組、 「峠 TOUGE」ってご存知ですか?

BS日テレで、日曜日の21:54~22:00の5分間番組ですが、日本全国の峠道を86が走ります。
飛ばすでもなく、景色を楽しみながら...緑の中を抜けて行く86が美しい。

んで、急に思い立って「峠道をノンビリ走りたい~」ということで、近くでお馴染みの筑波山の峠を巡りってきました。





ま、何時も走ってる道なんですけど、ノンビリと写真を撮りながら走りますw
窓を全開で、走ると湿気を帯びた風が緑の香りを運んできます...気持ちいい

筑波山は南北に低い山並みが続いているから、「峠」がいっぱいあるでのですね、知らなかった。

何時かはクルマではなく歩いて峠を制覇かな!

フォトギャラ あげました。

Posted at 2013/06/30 20:33:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年06月25日 イイね!

歩留り 悪し!

歩留り 悪し!オフ会の参加賞として、マグネットステッカーでClub F20のロゴを作って配ろう...

とおもったのですけど、サイズが小さいからか
サークルカッターの中心がズレてしまって失敗作ばかり(泣

今回限りとさせていただきます~
Posted at 2013/06/25 23:08:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年06月23日 イイね!

Club F20 ステッカーオフ? in 道の駅あんぎょう

Club F20 ステッカーオフ? in 道の駅あんぎょうということで、梅雨の合間のいい天気を狙って?
ウダってきました。

場所は「道の駅川口 あんぎょう」、都心にもっとも近い道の駅だそうな。川口緑化センターと同居してるという不思議な道の駅でした。




呼べば応えるじゃっくんさん、お初のかずさんぽさん、コーギー5匹連れてアルファードで起こしのナラちんさん...で終わりかと思ったら、「これから参加」という飛び入りの方が2名、Mspoのピロ3さんとGTRで来られた8月納車のyk135さんもお初! なんか賑やかなウダウダとなりました。



今日は特にイベントもなく、暑い中でのクルマ談義となりましたが、いかがでしたか?
ステッカーも順調に捌けてますww



ご参加のみなさん、お疲れ様でした。

さて、道の駅川口 あんぎょうってとこは、どっちかというと「ホームセンターの駐車場」と言う感じでした。私の勝手な憶測ですが、
・農林省から補助金もらって、地域振興の目的で緑化センターを作った。
・でも運営が成り立たなくて、道の駅にしちゃって国交省からも補助もらってる。
って感じでしょうか?w
周辺は庭木の産地、たくさんの方が訪れていました。

近くには興禅院という、今の季節あじさいの綺麗なお寺がありました(実はちゃんと昨日、下見をしているのですよん)。









Posted at 2013/06/23 19:31:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月22日 イイね!

1年たって..インプレッション

1年たって..インプレッション12か月点検も受けて走行距離は14,500km、備忘録もかねて感想をまとめます。

前車はMINIなのですが、MINIIは「MINI」と言う孤高の乗り物なので、比較評価はできませぬ!






現物を見る前はBMらしからぬ?顔つき(でもE46も初期型は垂れ目だった)、3シリのシャーシを縮めてMINIのエンジン載せて、上級車の8ATそのまま持ってきて...とコストダウンみえみえの仕様のクルマだなぁ..と思ってました。

しかしいざ現物をみると、意外に彫のあるフロントマスクでキリっとした眉毛、走りに関しては「いいとこ取り」で楽しい!、印象はガラっと変わりました。

MINIと同じエンジンなのに136馬力とデチューンされていてちょっと不満でしたが、8ATとの組み合わせは非力な点は感じさせず街乗りでも高速の巡航でもととてもスムーズです(燃費はあまり気にしてないので、コンフォートとスポーツモードしか使ってませんけど)。あ、サブコンいれたけどww

スポーツモードで峠道を下るさい3000rpmくらいを維持しますが、これをeco proに切り替えると一気に1500rpmくらいまで落ち、エンブレがぜんぜん効かなくなりますが静かになります。この極端な変化もおもしろい。

あえて17インチでも205という細めのタイヤにしましたが、サスとランフラットタイヤとのバランスも良く硬さや重さみたいなものは感じません。タイヤ交換の際にはきっとノーマルに履き替えちゃうだろうけど、足回りの感触は変わってしまうかもですね。

ランフラットでおもしろいのは「空気が抜けにくい」こと。空気圧フェチというわけではないのですが給油の際にはマメに点検するほうです。でもほとんど減りません、サイドウォールがしっかりしてるから変形が少ないのでしょうか?

ハンドルはサーボトロニックを着けたのですが、立体駐車場を下る際には楽です。高速ではもう少し低い速度から重くなってくれた方がいいなぁ。

インテリアはもっと遊びがあってもいいかと思うけど、コストをかけてないわりには見た目も感触も高級感を演出してると思います。遮音はポイントを押さえてやってますが屋根がちょっと気になります。

不満な点はエンジン音かなぁ..音量は充分押さえられていますがゴゥゴゥという音はもうちょっとセクシーになってほしい~。でもマフラー替える気はないのです、オーディオ命ですからw

エンジン載せ替え、フェイスリストというビッグマイナーを控えていますが、これはこれでよし!

最近の欧州車は対人衝突安全性からモッコリ膨らんだボンネットになってますが、4気筒エンジンの背が高い事もあり、1シリーズもけっこうなボリューム感があります。でも途中からシャープ落ちてこんで行き、スラントしたフロントグリルに繋がるこの横顔が好きです









Posted at 2013/06/22 09:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年06月15日 イイね!

Club F20 ステッカーオフ? 近場でウダウダw

Club F20 ステッカーオフ? 近場でウダウダwステッカーの増刷があがってきましたので、オフ会やりますw

あ、既に手に入れた方もお集まりくださいね♪







日時:6月23日(日) 9:00~12:00 雨天中止

場所:道の駅 川口・あんぎょう (外環道の下の道沿い)

特にイベントなくウダウダします。
隣接の川口緑化センターで植木や盆栽も鑑賞できます。
レストランもあるそうな

私は上記時間帯にいますので、テキトーに顔出してください。

ステッカー販売します♪

Posted at 2013/06/15 20:41:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「筑波山は朝日峠から風返し峠まで。
チャリでw」
何シテル?   06/17 10:09
2007年から始めたブログ、相変わらずの駄文です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45678
91011121314 15
161718192021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

DEQ-1000A ノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 06:24:10
トヨタ(純正) スペアタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 12:21:14
月ヶ瀬温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 22:13:39

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2019年1月 走行7,700Kmの中古車を購入 助手席回転チルトシートとリアラゲージに ...
BMW 1シリーズ ハッチバック とるーぱー君 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
116i Style ミッドナイトブルー 2012年6月 納車。 ブレーキ変更後のモ ...
ミニ MINI ごろみに号 (ミニ MINI)
2007/4~2012/6 68,300Km まさにMINIライフを満喫しました! あ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2000/5~2007/3 78,000km 湾岸線の大井の料金所でならんでいたところ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation