• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

GXR ビューファインダー

GXR ビューファインダー iPhoneカメラに慣れ切ったせいで、せっかく買ったGXRの稼働が少ないことにイライラしていました。やはりカメラを額に擦り付けてファインダーを覗き込まないと写欲が掻き立てられないというか…。

で、今更ながら、アキバに立ち寄った際に思い切って液晶ビューファインダーVF-2を購入しました。taboomさんのGXRで覗いた時は無くてもいいかと侮っていましたが、店頭で何度も覗いたり覗かなかったりを繰り返すうちに、GXRには標準装備でもよいと思えるほどシックリ来ることに気づきました。

光学ファインダーでないことには意外にすぐに慣れるし、良心的に視度補正が付いているし、ボディに比べ少し大きいことを除けばよく出来ています。

嬉しくなって、これまで放っておいたマイセッティングも登録してみました。MY1はスナップ、MY2はモノクロ、MY3がグルメです。

そう言えば、娘はいよいよフルサイズのデジイチを買うようです。ヒヨコとは言えプロなので、この2年でずいぶん機材の扱い方が上手くなっているようで、逆に教えて貰うほど。何であれ親を超えるものを身につけてくれるのは嬉しいものです。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2012/12/21 21:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🥪
sa-msさん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

🍜グルメモ-672- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

この記事へのコメント

2012年12月21日 23:42
ははは、MYセッティング同じです。
1はスナップ、2はスクエアのモノクロ、3はマクロONでビビッド設定で食べ物専用ですぅ。
コメントへの返答
2012年12月21日 23:48
あはは、私もモノクロはスクエア、グルメはビビッドです。
彩度、コントラスト、シャープネスも弄れるみたいだから、まだまだ煮詰めが必要ですね。定まったら設定を公開します。
2012年12月21日 23:58
GX100を使ってます。
iPhone 4Sを使い出したら、確かに出番が少なくなってきました。
24mmの超広角で撮るために買ったのに、最近は撮れればイイヤ状態。
私も一応撮影でお金を稼いでますが、APS-Cサイズのデジ一しか持ってません。(汗;
コメントへの返答
2012年12月22日 0:32
あら、プロの方でもiPhoneの呪縛に?ブログには便利ですものね。
しかし、フルサイズのデジイチは高いですねぇ。娘にはG2断捨離での臨時収入を没収されます。悲
2012年12月22日 7:37
私もオートフォーカスが効くレンズが欲しくなって来ました。いかんいかん。これはライカマウント機だったはず。AFが欲しければGRDがあるでしょと言い聞かせている今日この頃。
ファインダーが無くても撮れますが、有った方が落ち着けますね。ファインダーを覗き込むという行為は写真を撮るということかなと思います。
コメントへの返答
2012年12月22日 12:26
スナップモードは固定焦点にしてあります。AFは邪魔ですものね。そういう使い分けができるのがGXRの美点の一つだと思います。

>覗き込む
人間の視神経とカメラは、そうしないと上手く繋がらないように出来ているのでしょうね。
2012年12月22日 9:06
ビューファインダー羨ましいです。
GXRは最近かみさん専用機になってしまいました…

taboomさんのようにMマウント専用機にしたかったのですが…
残念です。


カメラはやっぱりファインダーを覗く、ですね(^^)
液晶で最近写真を撮ることが出来なくなりました。
コメントへの返答
2012年12月22日 12:34
>Mマウント
もう一台の自転車がまた遠ざかってしまうので、その楽しみはまだ先に取っておきます。

iPhoneのおかげで背面液晶で撮ることに慣れてしまいましたが、どうも被写体の表面を掬うだけで、本質に迫るような眼力を衰えさせている気もします。GXRはその事を思い出させてくれました。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、エモいと言われるものの中でフツーに育ってきたので、エモいか否かの判別ができないジジイです(^^)」
何シテル?   06/21 09:32
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 13:34:25
MEYLE スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:52:26
ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 22:04:53

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation