• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月24日

アップライトで荒川CRへ

相変わらず声は出ないけど発熱もないので、陽気に釣られて荒川へ出かけました。

荒川CRは、ポケロケで始めた自転車生活の基点となる道。
右岸左岸という言い方もここで初めて知ったし、ビンディングペダルの練習も100km超のロングライドも集団走行も、おまけに熱中症までも、初体験したのは荒川CRでした。

この数年は人工的な荒川CRよりも江戸川沿いの道の方が好きになって行かなくなってましたが、信号や自動車を気にせずにアップライト自転車の調子を確認するにはCRはいいですね。





久しぶりの逆風も、グローブが要らないほどの陽気だとさほど苦にならず。メーターを外して久しいので正確じゃないけど、抜いて行くローディと比べると、アップライトの巡航速度は25km/hくらいかな。

サドルの傾きが今ひとつ定まらず、そのせいもあるのか、太腿部の膝上の前側が疲れやすい印象。
いっそ幅広の三本バネのサドルの方がいいのかもですが、もう少し様子を見ましょう。


ポケロケの時に最初そうしたように、目的地は岩淵水門。自然の風景と一体化するアップライトだと、川面に近いところまで降りたくなりますね。







やっぱり旧岩淵水門の赤門の方が風格があっていいなぁ。


左足の踵が何度かパニアバッグに当たったので、帰宅してからキャラダイスのサドルバッグを装着してみました。

このサドルバッグは、ポケロケ注文中のロンドン出張時に現地の自転車屋で買って帰って来た思い出の品ですが、今ひとつ容量が小さくベルトの造りに納得できないこともあり、最近は倉庫入りしてたもの。

キャラダイスのバッグサポーターがバネに阻まれ使えないので、バネやサドルレールに直接括り付けるしかありません。



太腿が当たることがないのは良いけど、傾き過ぎて、モノの出し入れはしやすくないですね。
リヴェンデルのサドルバッグが大きく平たいのは、こういう理由があったからなのだと合点がいきました。


キャラダイスはバッグサポーターと共に、ポケロケの方に常備するか、さもなければ断捨離か。

※本日の走行距離は約15km(累積30km)
ブログ一覧 | アップライトツーリング | 日記
Posted at 2018/02/24 17:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NEWS📺です〜😱
一時停止100%さん

ヴァリ雄と出会って3年経過しました ...
伯父貴さん

7月20日は絶対選挙に行きましょう!
うーたーんさん

高止まり
ふじっこパパさん

令和7年7月3日16時13分頃のト ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2018年2月24日 22:42
水辺、大木、木のベンチといった舞台装置に、気品あるアップライト号はよく似合いますね。
キャラダイスの上部2点のベルト(サドルループにつける方)は、バックルをバッグの中に入れてしまう(着脱するときはバッグの蓋を開けなければならないようにする)と、よりしっかりと装着できます。すでにご存知だったらごめんなさい。
あと、下のベルト(シートポストにつける方)を長いものに替えてキャリアのどこかに括りつければ傾きが緩和されるのでは?
もし断捨離するなら私がもらいます(笑)
コメントへの返答
2018年2月24日 22:55
こんばんは。

>下のベルト
そっか、長いベルトに替えれば傾きは緩和されますね。

上のベルトは、もともとバッグサポーターでの簡単着脱用に、バックルをバッグの中に入れていました。

このコンクエストにはバッグループが付いてませんが、B67だとちゃんと付いているんですよね。このまま座り心地が定まらないようならば、バッグループも付いた幅広サドルに変えることを検討したいところです。

ともあれ、乾し肉さんの方がキャラダイスを上手く使って頂けるならば、喜んでお譲りしますよー。(^^)

プロフィール

「ビルと森とユリのコントラスト」
何シテル?   06/25 20:18
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation