• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

下戸と小料理屋

下戸だけど美味いもの好きにとって、居酒屋とか小料理屋と言われる店は、たぶん煙たがれると勝手に思い込んで接点すら持とうとしないあたり、手が届かぬ異性に似ていると思うのであります。(^^) で、夕方に投票を終えてカミさんと向かった近所の住宅街にある店は、そんな私にとっていい感じの飲み屋兼定食屋。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 21:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2021年10月31日 イイね!

霞ヶ浦を半周してみた

沼田まで早めの紅葉狩りに行こうか、いや遠過ぎるから筑波山で烏瓜を探すくらいにしよう、などと言いながら常磐道を走るうちに、鹿島神宮や佐原以外はあまり知らない霞ヶ浦を訪れてみることになった土曜日。 茨城なら常陸蕎麦かな?と期待していたら、カミさんがGoogleマップで見つけたのは、蓮根カツ丼を出す蕎 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 17:21:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | Destination | 日記
2021年10月24日 イイね!

秋の味覚を求めて散歩

代表的な秋の味覚と言うと、松茸とか栗とか柿とか。 それに新米もあるかと、近くに見つけた米屋が美味いおにぎりをイートインで食べさせると知り、土曜のランチに散歩がてら出かけたものの臨時休業。 おにぎりはまたの機会にするとして、その足で日暮里のケーキ屋へ。 電話して営業を確認したら「ケーキですか?」と ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 23:48:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2021年10月16日 イイね!

神田〜お茶の水を散策

息子がカングーで出かけ、雨が降るかもしれないので、行きは電車、帰りはバスで、神田辺りをカミさんと散歩して来た備忘録。x100vでの写真のみです。 とんかつ三 タレかつ重となめこ汁 重文になっている山本家住宅 天井の高い近江屋洋菓子店 コロナ禍で閉まったままのニコライ堂 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 23:41:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Destination | 日記
2021年10月15日 イイね!

伊賀焼の土鍋でごはん

土鍋でごはんを炊くようになって十数年。 最初に買った伊賀焼の二合炊きが10年くらい経った頃にコゲができるようになったので、使わないからと義妹からもらった四合炊きにスイッチしたけど、初老夫婦+時々息子にはやはり少し大き過ぎる…。 一合炊きの峠の釜飯の器も使いましたが、あれは使い捨て用らしく何度目 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 12:19:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2021年10月10日 イイね!

ふかひれつゆそばと六義園の秋景

誕生日だった昨日は、家族お気に入りの店の一つ「筑紫楼」で食べたいものだけ食べて。 カメラはx100v。 秋だからか、このところいくらでも寝られる感じ。遅く起床した日曜は六義園のお散歩だけ。 光るススキ 渡月橋 ハゼノキ 滝見茶屋 坐禅石 つつじ茶屋近 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 22:40:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山野草 | 日記
2021年10月05日 イイね!

「わんわん忠臣蔵」を二度買い

まぁボケて来たんでしょうか、同じDVDを買ったのを忘れてまた買ってしまいました。 「わんわん忠臣蔵」と言う東映動画1963年の作品で、キャッチコピーは「笑いが走る夢が飛ぶ! 大虎退治に飛び出した47匹のわんわん作戦!」。 原案・構成は手塚治虫で、東映動画はこの後TVアニメ「狼少年ケン」や東 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/05 12:43:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2021年10月04日 イイね!

あきる野〜檜原村を散策

奥多摩を訪れた時から、秋川渓谷や東京都唯一の村である檜原村が気になっていました。 振替休日とした月曜。天気もいいから自転車に乗るかなと思っていたら、カミさんも休みが取れた!と言うので、んじゃ檜原村に行ってみますか。 先ずは早めのランチに、あきる野の「黒茶屋」。ランチ席は予約で一杯だったけど、 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/04 23:39:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Destination | 日記
2021年10月02日 イイね!

「緊急事態宣言解除」前後の食

緊急事態宣言解除の前日、木曜は飯田橋のシェアオフィスに出かけたので、かつて神保町にあった「おけ以」でタンギョー。 此処のタンメンはあっさりしていて、定番の餃子とも相性がいいですね。 帰りに飯田橋駅の西口がきれいになっていることに気づきました。 金曜は台風が来る中2回目 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 23:59:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 4 56789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation