• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

藤田サドルのバーテープ

藤田サドルのバーテープ合羽橋ユニオンでKONO円錐ペーパーフィルターを買うと、もれなく200m先の浅草オオマエジムショが付いて来ます。笑

真っ白のバーテープが汚れ草臥れて来たので、一度コットンの褪せた青や緑を試してみようと思っていたのですが、現行のVIVAでは微妙に色合いが変わっているようです。

大前さんに尋ねると、コットンではないけれどALPS閉店時に特価で買った藤田サドルのエクセーヌ(東レ開発のスエード調)を分けてもいいとのこと。特価シールが付いたままなので、その値段(¥525)で売るしかないと苦笑い。幾つかある中から写真の2色を頂いてきました。フードも黒、白、飴色とあるので、どんな感じになるか楽しみ。

ハンドルの先に写っているのはトーハク。Makoさんご執心の「踊る埴輪のフィギュア」を探したかったのですが、年末年始は休館らしく入れず…。新年に持ち越しです。
Posted at 2012/12/29 14:18:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記
2012年12月16日 イイね!

Primo CHAMP Ⅲ 20×1

Primo CHAMP Ⅲ 20×1チューブ交換に合わせてタイヤも新調することにしましたが、これまで1年以上パナレーサーのミニッツライト20×1-1/8(重量190g、幅28mm)を使っていたので、今回は20×7/8(重量160g、幅23mm)に替えようと考えていました。が、あいにく合うチューブが欠品中。

代わりに、暗黒技研のyosiko2さんオススメというプリモチャンプ3の20×1(重量170g、幅19mm)があるというので、前後ともそれに交換してみました。これまでのミニッツライトに比べ約1センチも細い!あまり国内流通が無いらしく、バイクフライデーを作るグリーンギア社から取り寄せているそうな。

ちょうど交換が終わる頃に朝ポタの皆さんが帰って来、参加していたyosiko2さんから「漕ぎ出しが軽いけど、段差に気をつけてね」と言われながら早速試乗です。見た目にも明らかに細く薄いのでゴツゴツするかと思いきや、意外に乗り心地が良くしなやか。幅が違うから当たり前だけど、プリモコメットからミニッツライトに替えた時よりも変わった感があります。ギアにして1-2段軽くなった感じで、いかにもロードレーサーっぽい走り味。うん、これはイイかも。それに、タイヤが細くなってブレーキとのクリアランスがとれたので、クイックリリースの無いカンパでもタイヤを外しやすくなったのは副産物。

yosiko2さん曰く、タイヤ幅がリムと同じだからトレッドよりもリムを傷つける可能性がある、けれど、リムの方が安いのだからリーズナブルである、予備チューブよりも予備リムを、と。わはは、凄いことを考える人ですな。

あったかい小春日和におニューのタイヤが気持ちいいのでありました。ふふふ。
Posted at 2012/12/16 16:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記
2012年12月16日 イイね!

スローパンクの原因

スローパンクの原因昨晩発覚したスローパンクのために今朝のイークル朝ポタはドタキャンにしました。昨年のスローパンク時に交換放置していたチューブを付け昨晩90psiにしましたが、今朝には40psiになっていました。やはりダメか…。とりあえずイークルまでならなんとかなるだろうと、再び満タンにして恐る恐る曙橋まで。

イークルのトウチャンに相談しチューブを水につけてチェックしたところ、ゴム部ではなくバルブコアからぷくぷくと泡が。シュワルベのチューブの場合によくあるそうで、出荷時のバルブコアの締め付けが弱くそこから空気が漏れていた事がわかりました。これは一長一短ですが、シュワルベの場合バルブコアだけ交換して使うことができるようにしているそうな。なるほど。パナの場合は一体で作られているため、ここから空気漏れの心配はない分、バルブ部の故障の場合も全取っ替えですね。

小傷の目立つタイヤも新調することにしたので、それに合わせてチューブを新調しましたが、古いチューブはバルブコアをラジオペンチで増し締めし、予備チューブに回すことにしました。ベンキョーになるなぁ。
Posted at 2012/12/16 16:25:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記
2012年11月18日 イイね!

輪行のスタイル

輪行のスタイル写真は白板さんのメビウスがパッキングされたもの。メビウスのポンチョを再利用して輪行袋にしたのだとか。

突き出たフォーク?に被せてある冬用靴下が可愛いですね。

背負っていた山用リュックといい、腰のウエストバッグといい、ニッカーと合わせて使い込まれた感じがとてもかっこいい。ぽっと出には真似出来ません。

私はいつもの横着スタイルでしたが、その横着ぶりが祟って、パッキング中に愛用のリアライトを壊してしまいました。あぁ。今日2個目のロスト。

輪行スタイルを見ると、その人の性格までもがわかるようです。
Posted at 2012/11/18 22:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記
2012年10月27日 イイね!

川口暮らふと 1

川口暮らふと 14Catsさんに教えて貰った川口暮らふとで、バコースのサドルバッグを見て来ました。容量は小さいものの、写真のバッグは付けっ放しに出来るサイズでショルダーベルトも付けられる優れもの。ちょっと欲しくなりました。

キャラダイスのサイドポケットもご主人に見て貰いましたが、やはりベルトの位置と長さがヘンだよねとのこと。やっぱりなぁ。

ご主人もサドルバッグはまだ納得ゆく形が定めにくいと話してましたが、作りたい形のバッグの写真を見せて貰えれば作れると思いますとのこと。とても誠実な印象です。

お客さんが多かったので商売の邪魔をしてはいけないと早めに切り上げましたが、今度は工房にお邪魔してみようと思います。
Posted at 2012/10/27 18:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記

プロフィール

「@福田屋 さん、此方は予約制なんですよね?入りにくいですか?」
何シテル?   09/04 16:12
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation