• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

作業が若干延期に。

皆さん、こんばんは。

今日の熊本は、明け方は曇り空でしたが、その後は徐々に天気も持ち直して晴れ間が出てきて、日中と午後は晴れたり曇ったりの一日でした。
寒さは平年並みといったところでしょうか。

ところで、昨日より近所のネッツトヨタに入庫中の愛車スプリンターGTの件で、昨日の夜、サービスの方から電話がありました。
内容は、

作業の方は順調にいっております。
 ところで、今回のパーツの組み付けに当たり、ミッションをバラしての作業になります、これはミッションを1速1速壊していって、パーツを装着後にまた組んでいく作業になりますので、場合によってはどうしても、ギヤの歯欠け等や部品が壊れるおそれがあります。
 それで、今回6速のギヤに歯欠けが生じましたので、そこの部品を発注し、部品が届くのは明後日か明々後日になります。
 お待たせする事になりご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、お車が仕上がるのは20日土曜日の夕方くらいになります、その関係で代車を明日夕方に、ご自宅までこちらから持って伺います。


との内容でした。
そして、本日夕方に、約束通り、サービスの方が代車のヴィッツを持ってきて下さり、
作業の方はキッチリ行っておりますのでお任せ下さい、お車が仕上がるまでお待たせする事になり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
と、丁重なご挨拶も頂きました。

この、かゆいところに手が届くような気の配りや心遣い、丁寧且つ分かりやすい説明等で、トヨタさんに車を預けて本当によかったと心から思いましたし、身近に頼りになるディーラーさんを持つ事の重要さが身に染みて分かった「On Your Mark」でした!


※曲は、浜田省吾の「悲しみは雪のように」です。
  お聴きになりたい方は、PLAYボタンをポチッとお願いします。↓↓


<embed src="http://media.imeem.com/m/SFxHAGjmti/aus=false/" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="110" wmode="transparent">悲しみは雪のように-浜田省吾
ブログ一覧 | スプリンター関連の日記 | 日記
Posted at 2008/12/18 20:47:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

WI-FIルーター変更
R172さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

この記事へのコメント

2008年12月18日 21:01
しかし、ミッションばらしとは
かなりの大手術ですね。

フェリオ(CVT)から乗り換えた
マイGTだったわけですが、
ATF交換さえ「ギャンブル」
と言われるくらいの距離数でした。

H社とT社の拠点対応の違いは、
(たまたまかもしれないけど)
いくつかの店の平均で考えても、
T社のほうが親切だと思います。

ちなみに、Vitzは意外と良い車。
スターレット程ではないでしょうが^^
コメントへの返答
2008年12月18日 21:08
こんばんは。

今回の作業で取り付けるパーツの、
1 TRDヘリカルLSD
2 戸田レーシング超軽量クロモリフライホイール&強化クラッチキット
を組み付けるには、ブログで述べていたように、かなりの大掛かりな作業になるという事をサービスの方から告げられ、分かりやすく説明も受けました。

近所のネッツトヨタさんは、私が以前乗っていたチェイサーの頃からのお付き合いなのですが、私がたまにお店に顔を出しに行ったりしている関係で、サービスの方からは顔を知ってもらっているみたいです。

やはり、こうやっていざという時は、かかりつけの病院のような頼りになるディーラーさんを持つ事の重要さがよく分かりました。

2008年12月19日 6:36
おはようございます。

浜省最高です♪♪
いつ聞いてもいいです。

年内には仕上がるのかな?
代車のヴィッツも、この際、乗り回しちゃいましょう。
ディーラーさんはオイラもお世話になってますよ。
年内にエンジンマウントとそのボルト、シフトのワイヤー交換を行うつもりです。
工賃は高いですけどね。

お互い、仕上がりが楽しみですね。

コメントへの返答
2008年12月19日 7:03
おはようございます。

浜省、いいですよね!
この曲は、浜省の中でも大好きな曲の一つです(^^)

スプは発注している部品の到着の関係で、20日の夕方には仕上がるとの事で、年内には無事に仕上がりそうです。

代車のヴィッツもせっかくですので、乗り回そうかと思います。

ところで、あいどさんも年内にエンジンマウントとそのボルト、シフトワイヤーの交換を実施されるみたいですね!
工賃は高いみたいですが、車のリフレッシュや将来の投資になると思えば、安いものかもしれませんね。

お互い、仕上がりが楽しみですね!

プロフィール

「肥後もっこす」「わさもん」ですが、根は優しく、困っている人がいたら放っておけない、気さくな性格の持ち主です(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップのストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:37:45
足回り交換に伴う部品【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:16:35
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:33:53

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
平成9年式 トヨタ スプリンター1600GTです。 近年、肥大化の一方をたどる車が多い ...
その他 その他 その他 その他
2008年式のホンダ CB1300SF(スーパーフォア)です。 1992年に、ホンダが ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
現在では既に生産が中止され、絶版車となってしまった、マークⅡ3兄弟車(マークⅡ・チェイサ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車好きの皆さんなら、ほとんどの方がご存知だと思いますし、生産終了から20年以上が経過し、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation