• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

東京オートサロン2009。

皆さん、こんばんは。

久しぶりのブログアップです。
新年が明けてから、仕事始めとなって、はや数日・・・。
皆さんは元気でお過ごしになっていますか?

最近はインフルエンザや風邪が結構流行っているみたいなので、こまめなうがい・手洗いに、睡眠と休養、栄養をしっかり取るように心がけて風邪を撃退したいですね。

ところで、千葉県の幕張メッセでは、1月9日から同11日まで、東京オートサロン2009が開催されるみたいですね。
各メーカーがメーカー純正のチューニングを施した車両や、チューニングメーカーがチューンした車が多数展示されるみたいですね。

また、オートサロンといえば、華やかなコンパニオンの女性の方々も車に限らず、男性の熱い視線を浴びそうな感じがします。

そんなオートサロンの中で、今年展示される車両の中で、個人的にですが、トヨタファンの一人として、カローラアクシオGTが目に止まりました。


↑画像は、トヨタ カローラアクシオGTになります。

カローラアクシオも、オーバーフェンダーを装着し、スーパーGTの車両が付けている様なリヤウイング、大径アルミ、ステッカー等で決めれば、レーシングカーみたいで、普通の4ドアセダンでも結構カッコよくなるものですね!
その他の各メーカーの展示車両等の画像

今年は昨年後半から100年に一度の大不況と言われるくらい、アメリカの金融業界の破綻による景気悪化の波を日本も受け、現在の日本の自動車業界をはじめ、各産業界や製造業界等にはとても厳しい状況だと思います。

そんな世の中だからこそ、何か少しでもパーッと明るくなるような話題が欲しいところですし、今回開催されるオートサロン2009も、その起爆剤の一つとなって欲しいですね。





ブログ一覧 | 自動車関連の日記 | 日記
Posted at 2009/01/08 22:00:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

意外に臆病者
どんみみさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 22:07
こんばんは やはりセカイのトヨタですね(*^-')b
コメントへの返答
2009年1月8日 22:22
こんばんは。

市販車だと、ここまでとは言いませんが、これに近いようなメーカー純正の、保安基準等にも対応したチューニングパーツ等が設定されれば、案外面白いかもしれませんね。
2009年1月8日 22:35
東京オートサロン行きたいです。でもそんな体力がない。(汗
よく向こうに居る時にオートサロン駐車場で遠方の他県ナンバーをよく見かけました。自分ももう少し根性と体力があれば問題ないんですが・・・。
ま~ネットで画像だけをみて満足します。(T~T)
コメントへの返答
2009年1月8日 23:16
私も東京オートサロン、行きたいです。
ですが、さすがに九州からではちょっと遠すぎますし・・・^^;

私もESPRINTERさんと同じように、ネットの画像や雑誌等を見て満足しようかなと思います。
2009年1月8日 23:41
今年もこの季節が来たって感じですね

去年は行けなかったので今年は出来れば行きたいと思います カローラも気になりますしね!!
コメントへの返答
2009年1月9日 0:35
こんばんは。

今年もこの時期がやってきましたね。
110satoさんは、お住まいが神奈川県の平塚市でしたら、会場の千葉県の幕張メッセには、それほど距離も離れていなくて行けそうですね。
私の分まで、ご自身の目でしっかり見て楽しんできて下さいね。
2009年1月9日 8:48
おはようございます。

まだ風邪っぴき状態です。
カローラアクシオGTが最高にかっこいいですね。
たしかターボを積んでいるんですよね♪
土日は用事があってオートサロンに行けないことが残念です。


コメントへの返答
2009年1月9日 11:27
こんにちは。

あいどさんは、お体の方がまだ調子がよくないそうで大変だと思いますが、一日も早いご回復を祈っています。

画像のカローラアクシオGT、最高にカッコいいですよね!
こんなメーカー純正のオプションパーツ等が設定されると、非常に面白いと思います。

オートサロンですが、なにぶん、九州からではちょっと遠すぎて行けそうにありませんので、画像や雑誌等で我慢する事にします。

あいどさんは週末は確か、富士スピードウェイに行かれるんでしたよね、早く風邪を治して、サーキット走行を楽しんできて下さいね。
2009年1月9日 8:54
こんにちわぁ~☆
3年位前までは毎回オートサロンいっていたのですが・・・
ここ数年パッタリ(><
今年もいけそうもないので・汗
ネットでいろんな方の報告をみるしかないかな・なんて。。
コメントへの返答
2009年1月9日 11:32
こんにちは。

オートサロン、興味がありますし、是非行ってみたいところではあるのですが、私の住まいがなにぶん九州なもので、ちょっと遠く、これまでまだ一度も足を運んだ事がありません^^;

swankyさんも今年は行けそうにないと伺いましたが、ネットや雑誌等で見たりするのもいいかもしれませんね。

また、今の時期は寒いのでバイクにはちょっと辛い季節かもしれませんが、CB400の方もたまには乗って動かしてあげるといいと思いますよ。
2009年1月9日 18:08
アクシオGTかっこいいっすね!

ただ、AE111GT乗りとしてはこれも6速にして、もうちょっとだけパワーを上げて欲しかったです・・・。

1.5ターボで150PSでは・・・物足りないかな(^^;)
コメントへの返答
2009年1月9日 18:57
こんばんは。

画像のアクシオGT、なかなかにカッコいいですよね!
オーバーフェンダーやリアウイング等がレース車両を彷彿とさせますね。

おっしゃるとおり、せっかくターボを搭載するのなら、もう少しMAXパワーを上げてほしかったですし、ミッションも6MTでしたら、もっとよかっただろうと、私も同感です。

ですが、いずれ販売が開始されたら、各チューニングメーカーが、ブーストアップ用のコンピューターや大径タービン、インタークーラー等の様々な部品等を販売してくるかもしれませんね。
2009年1月11日 20:22
(*´Д`)ハァハァ
アクシオGTカッコよすぎですw

これを見ると、19#コロナのJTCCとかを思い出しますね~
いやぁ、あれは兄弟車としてとても嬉しかったですww
コメントへの返答
2009年1月11日 23:47
こんばんは。

カローラアクシオGT、マジでカッコいいですよね!
オーバーフェンダーとリヤウイングが、まるでレーシングカーのような雰囲気を醸し出していますよね。
メーカー純正のオプションとして設定してもらいたいくらいの出来ですね。

また、JTCCといえば今はもうなくなってしまいましたが、一世を風靡したレースカテゴリーでしたね、トヨタ車ではコロナやコロナエクシブ、カローラ等が活躍していましたよね。

プロフィール

「肥後もっこす」「わさもん」ですが、根は優しく、困っている人がいたら放っておけない、気さくな性格の持ち主です(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップのストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:37:45
足回り交換に伴う部品【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:16:35
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:33:53

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
平成9年式 トヨタ スプリンター1600GTです。 近年、肥大化の一方をたどる車が多い ...
その他 その他 その他 その他
2008年式のホンダ CB1300SF(スーパーフォア)です。 1992年に、ホンダが ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
現在では既に生産が中止され、絶版車となってしまった、マークⅡ3兄弟車(マークⅡ・チェイサ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車好きの皆さんなら、ほとんどの方がご存知だと思いますし、生産終了から20年以上が経過し、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation