• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

インプレッサにWRX STI specC登場。

皆さん、おはようございます。

こちら熊本では、今日も朝から雨が降ったり止んだりしています。
天気予報によると、今日に加えて明日の日曜日は生憎の空模様となるらしいです。

ところで、スバルが今月23日に、インプレッサシリーズに新グレード“WRX STI specC”を追加し、同日販売を開始したそうです。


インプレッサWRX STI specCは、WRX STIをベースに、エンジンやシャシーにチューニングを施し、同時に車体を軽量化することで、運動性能を高めたモデルとの事です。

パワーユニットは、ボールベアリングターボや専用ECUの採用により、アクセルレスポンスを高め、ドライバーの意志どおりにエンジンが反応するクルマに仕上がっているみたいです。

シャシーは、専用サスペンションの採用やシャシー剛性の向上により、限界領域での扱いやすさを向上させ、さらに、アルミ製フロントフード、軽量ガラス、小型バッテリーなどの採用により車体の軽量化を図り、運動性能を向上させているそうです。


また、18インチタイヤ仕様は、ファブリックとジャージを組み合わせ、赤いステッチを施した専用バケットシートを採用との事です。


価格は、17インチタイヤ仕様が337万500円、18インチタイヤ仕様が368万5500円で、18インチ仕様は、2009年12月27日受注分までの900台限定で販売されるそうです。


17インチ仕様は台数・期間限定なしで販売されるそうです。

スバルファンの方やインプレッサWRX STIにお乗りの方にとって、同車は非常に魅力的な車両になるのではないかと思いますし、スバルファンでなくとも走りを愛する方々にとっても、大変興味を惹く1台になるのではと思います。

トヨタも過去には、2リッターターボエンジンの3S-GTEを搭載した、セリカGT-FOURという4WDスポーツ車がありましたが、そのセリカも今では絶版車となってしまい、寂しい感があります。

これは私の個人的な意見ですが、環境問題やエコが声高に叫ばれている今の時代、これらを重視したり反映させた車作りは、時代の流れもあって確かに大切な事だとは思います。

ですが、トヨタさんには現在のエコ・ハイブリッド一辺倒や、ミニバン・コンパクトカー等の販売台数を稼げる車作りだけには走ってほしくありませんし、乗って走らせて楽しい、乗り手の心をときめかせる「FUN TO DRIVE」な車作りをしてほしいです、また、そんな車を是非ともラインナップに加えてほしいと心から願っている次第です。


↑動画は、PRINCESS PRINCESSの「DIAMOND」です。


ブログ一覧 | 自動車関連の日記 | 日記
Posted at 2009/07/25 09:40:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年7月25日 10:31
22日にスバル店に行ったらこのパンフレットが置いてて「明日発売です」って店の方が言いました(笑)
コメントへの返答
2009年7月25日 13:07
こんにちは。

レパおさむさんは、スバル店でこの車の事を耳にされ、ご存知だったみたいですね。

私も自動車雑誌で、今年中に発売されるらしいという事は何となく知っていたのですが、既に発売されていたとは知りませんでした^^;



2009年7月25日 11:12
ほんとに熊本は大雨ですね。

楽しそうな車ですね!

私はエゴカーは欲しくないです。
コメントへの返答
2009年7月25日 13:17
こんにちは。

CHUUTOさんがおっしゃるように、本当によく雨が降りますよね(>_<)
災害が出たりしない事を祈りたいです。

この車は、WRXSTIをベースに、様々なファインチューニングが施されているみたいですし、走らせて十分楽しめる車に仕上がっているのではないかと思います。

また、私も今のところエコカーには興味がありません、車は乗って走らせて楽しい車が1番ですね。
2009年7月25日 11:24
こんにちわ。

900台限定ですか?
でも、単純に豪華にしたりパワーアップさせるのではなく、あえて車体の軽量化を図る開発の方向性は良い試みだと感じます。
価格は337万500円~368万5500円は妥当かなぁ。
(でも、オイラにはとても買えませんが・・・)


コメントへの返答
2009年7月25日 13:34
こんにちは。

18インチ仕様車が900台限定となっているみたいですね、期限の12月27日までには受注で埋まってしまい、完売となりそうな予感がします。

最近の車を見ていると、居住性や快適性の向上を狙ってか、必要以上な豪華装備や安全デバイスの装着、大排気量化した車が多く、それに伴ってボディは肥大化し、車重も増加の一途を辿っているような気がします。

そんな中で、あえて車体の軽量化を図ることは、一見シンプルながらも難しく、それでいて車にとって大切な要素の一つだと思いますし、愛奴さんがおっしゃっていたように、メーカーの開発の方向性としては、大変良い試みだと同感です。

価格も車格・装備などから考えれば妥当な線だと思いますが、同じく今の私にはちょっと手が出せそうにありません^^;

3年後に登場予定の、トヨタ&スバルコラボの小型FRスポーツカーに期待したいところです。

2009年7月25日 13:14
こんにちは(^^♪

性能を考えたら、HBボディになるのでしょうが

インプレッサはやはりセダンボディの方が

好きです(^_^;)

18インチのPOTENZA(?)は専用設計なんでしょうか(・・?


コメントへの返答
2009年7月25日 13:40
こんにちは♪

インプレッサの5ドアハッチバックボディは最近は見慣れてきた感がありますが、以前、4ドアのGC8インプレッサWRXSTIに乗っていた私としては、たんきょりそーしゃさんがおっしゃっていたように、セダンボディの方がインパクトが強いかもですね。

18インチ仕様車のタイヤに採用されているポテンザは、おそらくブリヂストンとスバルが共同開発した専用タイヤなのかもしれませんね。

2009年7月25日 16:43
今の時代にこういう車を出せるスバルさんには脱帽です!
しかし、トヨタとの合併で、サンバーなどの軽がなくなるそうですね・・・

セリカGT-FOURのエンジンをカリーナに載せるのが夢です(笑
『FUN TO DRIVE』と言っていたCMが懐かしいです・・・
コメントへの返答
2009年7月25日 18:18
こんばんは。

ねこおやじさんが言っていたように、今の時代にこのようなホットな車を出せるスバルさんには脱帽ですね!

また、スバルはトヨタとの合併により、名車サンバーなどがなくなるみたいですね、時代の流れには抗えないのかもしれませんが、コアなスバルファンの方々にとってはさびしい事だと思います。

ねこおやじさんのカリーナに、セリカGT-FOURのエンジンが載ったら、凄いモンスターマシンになりますね!
そんなモンスターマシンには、是非乗ってみたいものです♪

昔のトヨタのCMのキャッチコピーでもあった「FUN TO DRIVE」という響きが懐かしいですね、今の時代にも復活させてほしいです。




2009年7月25日 22:29
このような時代にこういう車を発売するスバルはすごいですね!

色々なパワーアップが図られているのにこの値段というのも魅力的ですよね 自分にはとても買える値段ではありませんが…
コメントへの返答
2009年7月25日 23:35
こんばんは。

110satoさんがおっしゃっていたように、このような時代にこういう車を発売するスバルの英断は凄いと同感です!

ベース車に様々なファインチューニングが施されながらも、この価格は妥当なものだと思います。

ですが、現在の私にも同じく、ちょっと手が出せそうにありません^^;
しばらくは相棒のスプリンターGTに頑張ってもらうつもりでいます。
2009年7月26日 6:58
おはようございます。

ダイヤモンド懐かしすぎですよ~。
これ、当時シングルカセットテープで買いました。

インプは速いですよね、でもやっぱりテンロクNAが良いかな~自分は。
コメントへの返答
2009年7月26日 7:57
おはようございます。

プリプリのダイヤモンド、懐かしいですし、今聴いてもいい曲ですよね~
SIRAIさんは当時、シングルカセットテープでお買いになったそうですね♪

そういえば、当時はまだまだカセットテープが頑張っている時代でしたよね。
この曲を聴くと、当時の光景が頭をよぎります。

インプレッサは、2リッターターボプラス4WDで驚異的な速さ・ポテンシャルを誇る、日本でも有数のスポーツカーだと思います。

全く興味がないと言えば嘘になりますが、今の私には現実的(金銭面)な面からちょっと手が出せそうにないので、テンロクNAのスプリンターGTとしばらくはお付き合いしていくことになりそうです^^

プロフィール

「肥後もっこす」「わさもん」ですが、根は優しく、困っている人がいたら放っておけない、気さくな性格の持ち主です(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップのストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:37:45
足回り交換に伴う部品【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:16:35
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:33:53

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
平成9年式 トヨタ スプリンター1600GTです。 近年、肥大化の一方をたどる車が多い ...
その他 その他 その他 その他
2008年式のホンダ CB1300SF(スーパーフォア)です。 1992年に、ホンダが ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
現在では既に生産が中止され、絶版車となってしまった、マークⅡ3兄弟車(マークⅡ・チェイサ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車好きの皆さんなら、ほとんどの方がご存知だと思いますし、生産終了から20年以上が経過し、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation