• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

走行会、無事終了!!

走行会、無事終了!! 皆さん、こんばんは~(^^)ノ

今日はシルバーウィーク最後の休日でしたが、皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか?

ところで、私は本日、先日のブログにも記載していたとおり、大分県の上津江村にあるサーキット場「オートポリス」で開催された走行会に参加してきました。

かいつまんで簡単に説明しますと、今回私が参加した走行会は、AクラスBクラスの2クラスにクラス分けがなされており、サーキット初走行の私がエントリーしたクラスは、初心者の方々がおられるBクラスの方です。

Aクラス23台Bクラス32台 のエントリーとなっており、比較的参加台数が多かったように感じました。

走行会のタイムスケジュールは以下のとおりでした。

10:00 受付・走行前点検・準備
     (10時~11時50分は「うかれ亭」にて朝・昼食)

12:00 開会式・講習会
     (フラッグの説明・走行会マナー等)

13:00 Aグループ走行(最初1周はペースカーによる慣熟走行あり)

13:30 Bグループ走行(最初1周はペースカーによる慣熟走行あり)

14:00 Aグループ走行

14:30 Bグループ走行

15:10 発信器回収・タイム集計

15:30 閉会式・表彰式・じゃんけん大会

16:00 解散

の順序となっていました。

参考までに、本日の私のタイムは、

・Bグループフリー走行1回目 BestTime-2’40.841
 (天気:曇り/22℃/42% 路面:ドライ)
・  ″   ″   ″  2回目 BestTime-2’37.167
 (天気:曇り/21℃/43% 路面:ドライ)

でした(;´∀`)

なお、今回が初めての走行会だったので、緊張の連続で、思わずステアリングを握る手やシフトノブを操作する手に力が入ったりしましたが、スピンしたりコースアウトしたりして他の皆さんにご迷惑をかけたりする事もなく、最初から最後までフルに時間を使って、気持ちよく走行会を楽しむ事が出来たのは大きな収穫でもありました(^ω^)

また、走行会の魅力や楽しさを感じる事が出来て、走行会にハマッたりする理由が分かったような気がしました(´∀`)♪
ブログ一覧 | スプリンター関連の日記 | 日記
Posted at 2009/09/23 21:36:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 21:42
お疲れ様でした~!!

せっかく手を加えた車だし、しばらくはサーキットにはまっちゃうんじゃないですか^^

楽しそうですね~♪
コメントへの返答
2009年9月23日 22:07
こんばんは!

ありがとうございます(´∀`)

走行会の魅力や楽しさにハマッてしまう理由が分かるような気がしました(;´∀`)

今回が初めての走行会でしたが、とても楽しかったですよ~♪
2009年9月23日 21:43
お疲れ様です!

いいですねぇ(;´Д`)スバラスィ ...

車もドライバーも何事もなくてよかったですね♪

フルに時間を使って楽しめたようですし、羨ましい限りです!

これだけの時間走行したら、タイヤが結構減ったのではないですか?
コメントへの返答
2009年9月23日 22:11
こんばんは!

おかげさまで、愛車も私自身も何事もなく無事に走行会を終える事が出来、ホッとしていますε-(´∀`*)ホッ

限られた時間ではありましたが、色々と勉強になり、収穫も大きかったです(^ω^)

また、走行終了後にタイヤを見ると、結構減っていました(;´∀`)
2009年9月23日 21:47
激走おつかれさまでしたー♪

走行会を楽しまれたようで何よりです!!

今までコツコツと弄ってきた成果はでましたかねー!?

自分は平日2日間仕事だったのであまり銀週間は味わえませんでした(T~T)
コメントへの返答
2009年9月23日 22:16
こんばんは!

ありがとうございます(´∀`)

おかげさまで、初の走行会をしっかり楽しむ事が出来ました♪

今までコツコツと弄ってきた成果もありましたよ~

ESPRINTERさんは、お仕事の関係で連休はゆっくりお休みになる事が出来なかったようですが、お体の方、お大事になさって下さい!


2009年9月23日 22:09
皆楽しそう(σ≧∀≦)


次は車を直してから私も頑張って参戦しますく(>_<)
コメントへの返答
2009年9月23日 22:17
こんばんは!

走行会、すごく楽しかったですよ~♪

雷神さんも、車を仕上げて、いずれはサーキットデビューをされて下さい、応援していますよ(´∀`)
2009年9月23日 22:26
お疲れ様でした♪
無事終えられたようで何よりです^^
僕も一度は経験してみたいです★
コメントへの返答
2009年9月23日 22:37
こんばんは!

走行会を何事もなく無事に終える事が出来、ホッとしていますε-(´∀`*)ホッ

tama-hiroさんも機会があったら、一度は体験されてみるのもいいかもしれませんよ!
2009年9月23日 22:31
トラブルやクラッシュ無く無事に帰る事が一番の
成果だと思います!

タイム云々よりいかに自分が楽しめるかが大事
ですから(^^

しかしAP走るのには色々と装備がいるのが痛い
所です・・・

自分はHSRに出没したいですね!
コメントへの返答
2009年9月23日 22:39
こんばんは!

ありがとうございます(´∀`)

おかげさまでトラブルやクラッシュ等無く走行会を終え、無事に自宅に帰りつく事が出来ましたm(__)m

今日が初めての走行会でしたので、タイムは全然気にしていません(;´∀`)

HSRも機会があったら、走ってみたいですね~
2009年9月23日 22:33
走行会お疲れ様でした♪自分もサーキットデビューを近々計画中です(^3^)/
コメントへの返答
2009年9月23日 22:41
こんばんは!

ありがとうございます(´∀`)

白い小悪魔さんも、近々サーキットデビューを図っておられるみたいですね!

デビュー、お待ちしていますね~(^^)ノ
2009年9月23日 22:36
お疲れ様でした!
らき☆カロさんもそっちに行っていたようで、メール貰いましたw
俺は足がなかったので行けませんでしたがorz
サーキットで赤灯を回して走るのが夢です(爆
コメントへの返答
2009年9月23日 22:44
こんばんは!

今日はらき☆カロさんが、貴重な時間を割いてわざわざオートポリスまで顔を出しに来てくれ、久しぶりに話で盛り上がりましたよ(^^)

ねこおやじさんは残念ながら足がなかったそうですね、また機会を見つけて走行会に参加してみようと思っていますので、その時は是非ギャラリーにお越し下さいね~!

サーキットを赤灯を回して走る、男のロマンですね(爆

2009年9月23日 23:25
お疲れさまです。
走行会は十分に楽しまれたみたいですね(^^)クラッシュ等無く疾風さん、お車共にご無事でなによりです(^-^)
コメントへの返答
2009年9月24日 0:06
こんばんは!

ありがとうございます(´∀`)

はじめての走行会、存分に楽しむ事が出来ましたよ~!

おかげさまで、事故・クラッシュ等もなく、体・車ともに無事だったのが大きな収穫でした(^^)
2009年9月23日 23:25
こんばんわ、お疲れ様です。

サーキット走行、楽しめて良かったですね。

オイラも久しぶりに走りたくなってきました。


コメントへの返答
2009年9月24日 0:12
こんばんは!

初めての走行会、緊張もありましたが、愛奴さんから受けていた助言やアドバイスがとても参考になりましたm(__)m

おかげさまで、内容的にすごく充実した走行会となり、うれしかったです(´∀`)♪

今回のサーキット走行で、足回りに愛奴さんがカローラGTに装着しておられる、CUSCOの車高調の導入を真剣に検討してみようかなと思いました。

愛奴さんもお時間が許すようでしたら、久しぶりにサーキットに赴かれてみてはいかがでしょうか(^^)
2009年9月24日 0:06
スプリンター 最高♪

今度写真お渡ししますね♪
うちは 怪しい貼り付けパーツを貼るかな(笑)

本日はお疲れ様でした
コメントへの返答
2009年9月24日 0:14
こんばんは!

今日はお疲れさまでした~

お褒めの言葉まで頂戴して恐縮です(;´∀`)

写真、楽しみにしていますね♪

HIGOさんは例の高濃度トルマリン、是非逝ってみて下さい!
2009年9月24日 0:21
とても綺麗なスプリンターで私たちウスラレーシング★オヤジ3人衆はこっそり見惚れてましたよ!?

見る限り仕上がってますがもっと足を極めればもっと、いや、かなり早くなると思います!(マジ)

これを期にまた遊びましょうね!?


今日はお疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年9月24日 0:33
こんばんは!

今日はお疲れさまでした~

前夜祭に引き続き、走行会でも色々とお世話になりましたm(__)m

はじめての走行会で緊張の連続でしたが、おかげさまで体・車ともに無事に終える事が出来たのが大きな収穫でした!

また、私のスプリンターにお褒めの言葉まで頂戴し、大変恐縮しております(;´∀`)

車工房Dさんがおっしゃっていたように、足回りをもっと極めてみたいと思います!

今後も色々とお世話になるかもしれませんが、よろしくご指導下さい。

2009年9月24日 1:09
お疲れ様でした

有意義な時間を過ごせたようで何よりです!

自分も一度はサーキットで走らせてみたいですね~

コメントへの返答
2009年9月24日 1:23
こんばんは!

おかげさまで、とても楽しく有意義な時間が過ごせました(^^)♪

110satoさんも機会がありましたら、ぜひ一度サーキットを走られてみてはいかがでしょうか!


2009年9月24日 1:53
こんばんは!!

今日は、お疲れ様です!!

後半の雨は大丈夫でしたか??

今日の、走行は結構良かったですよ!!

私的には、静かに速いスプリンターGTは魅力的でした!!
凄く、かっこ良かったですよ!!
コメントへの返答
2009年9月24日 21:26
こんばんは!

昨日はご声援、ありがとうございましたm(__)m

久しぶりにらき☆シーマさんとお会いして、ゆっくりお話が出来たのでうれしかったです(^^)

後半ちょっと雨がパラツきましたが、その雨もすぐ止んで、サーキット走行には特に支障はありませんでしたよ!

また、サーキット初走行の私や愛車にお褒めの言葉まで頂戴して恐縮です(;´∀`)

サーキット走行経験者であるらき☆シーマさんから見ると、激甘なヌルい走りだったかもしれませんが、初回の走行としてはスピンやコースアウト、クラッシュ等もなく、まあまあの出来だったかな~って思っています。

2009年9月24日 6:30
お疲れ様でした!

姿を一回見たらもう二度と見ることのなかったスプリンター・・・

早すぎです(>_<)

次回は僕も負けないよう鍛えてきます!
コメントへの返答
2009年9月24日 21:36
こんばんは!

昨日はお疲れさまでした~(^^)ノ

無事に帰宅してから、張り詰めていた緊張の糸がほぐれたのか、いざ休もうと横になったらそのまま朝まで爆睡でした(;´∀`)

昨日の走行会、ミケさんが心のリミッターを解除されず本気モードでなかったのが心残りです(ノД`)シクシク

次回もまた一緒に楽しめるといいですね(´∀`)♪
2009年9月24日 8:11
お疲れ様でした。
オートポリスに行く道中後ろで見て速い(;^_^Aと感じていました。

初走行とは思えない…(@_@;)
実はオートポリス常連さん?(笑)
コメントへの返答
2009年9月24日 21:41
こんばんは!

昨日はお疲れさまでした~(^^)ノ

オートポリスまでの道中、前を行くミケさんと、後ろについておられたばんきん屋さんに挟まれ、肩身の狭い思いと極度の緊張を強いられちゃいました(;´∀`)

走行会、スプリンターの基本性能やタイヤのグリップに助けられっぱなしで、ドライバーはてんでダメ夫君でした(ノД`)シクシク

また機会がありましたら、ご指導、よろしくお願い致しますm(__)m


2009年9月24日 8:48
サーキット初走行お疲れ様でした^^
 天気も良くてよかったですね☆APもいいですがHSRもなかなか面白いですよ♫
コメントへの返答
2009年9月24日 21:43
こんばんは!

ありがとうございます(´∀`)

おかげさまで初めてのサーキット走行、しっかり楽しんでくることが出来ました!

雨にも降られず、ラッキーでした(^^)

HSRも面白いらしいですね、機会がありましたら、是非走ってみたいですね~
2009年9月24日 8:54
おはようございます!
お疲れ様でした(^^♪
サーキット走ってみたいとは思いますが、車がかわいそうな気がするので走れません(~_~;)
コメントへの返答
2009年9月24日 21:47
こんばんは!

ありがとうございます(´∀`)

おかげさまで体・車ともに五体満足で、自宅に無事に帰りつくことが出来てホッとしていますε-(´∀`*)ホッ

サーキット走行は、普段の走行と違い、車にかなりの負担やストレスをかけてしまっていると思うので、しっかりメンテナンスをして、愛車をいたわりながら大切にしていこうと思っています!
2009年9月24日 17:36
お疲れさまでした(^^)v

当日は、メインスタンドより見ておりました!!
いい感じに、1コーナ飛び込んでいましたね(^^)v

しかも、私の初回より、5秒も速い☆
私が直面している、30秒の壁も直ぐかもしれませんね(^^)

これからも、がんばってください!!
コメントへの返答
2009年9月24日 21:52
こんばんは!

昨日はお疲れさまでした~(^^)ノ

Tsuka様のお顔を拝見することは叶いませんでしたが、お車はバッチリ拝見させて頂きましたよ、とても綺麗で、普段から大切にされているのがよく分かりました!

サーキット初走行の私の走りは、Tsuka様からご覧になると、ヌルく感じられたかもしれませんが、スピンやコースアウト、クラッシュ等がなかったのが、一番の収穫でもありました(^ω^)

これからも機会があったら走行会に参加して、ドライビングテクニックを磨いていきたいと思っています、そしていつの日かTsuka様にお会いできるのを楽しみにしていますね!
2009年9月24日 19:19
こんばんわ☆

自分もオートポリス早く走りたいっす~! ライセンス取ったら一緒に走りませんか?(^o^)/
コメントへの返答
2009年9月24日 21:55
こんばんは!

HOLYさんもぜひオートポリスをブラックフェニックス號でチャレンジされてみて下さい!

私もまだライセンスは持っていませんので、ライセンス取得を考えてみようかなと思います!

そして、いつの日か一緒に走りたいですね~(´∀`)♪
2009年9月24日 20:48
こんばんは~楽しくサーキットをエンジョイ o(^-^)o

うらやましぃな
コメントへの返答
2009年9月24日 21:57
こんばんは!

初めてのサーキット走行でしたが、しっかり楽しんでくることが出来ましたよ~(´∀`)♪

友里さんも機会がありましたら、サーキットに赴かれてみてはいかがでしょうか、きっと楽しいと思いますよ!
2009年9月25日 0:44
連続コメント、すみませんm(__)m

先程送った、メッセージの訂正です!
111スプリンターですよね(汗)

失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2009年9月25日 0:58
こんばんは!

メッセージ訂正の件、了解しました(^^)ノ

全然気にしておりませんので、Tsuka様もお気になさらないで下さいね!

また、お友達の了承をして頂き、ありがとうございました、あらためてよろしくお願い致しますm(__)m
2009年9月25日 11:56
こんにちは。
初コメです♪この前ご一緒したハチロクおばちゃんです♪
先日はお疲れ様でした!!
とても素敵なマシンですね。惚れ惚れしました!!
足を決めたら、どんでもないタイムで走れますよ!絶対!
今からの進化も楽しみですね~

でもあんまり置いてけぼりしないで下さいね・・・・(^^)
コメントへの返答
2009年9月25日 12:38
こんにちは!

コメント、ありがとうございます(^^)
先日の走行会はお疲れさまでした~

走行会では、ヘタレの私が夢見るナンバー1さんの進路の邪魔をしてしまい、すみませんでしたm(__)m

夢見るナンバー1さんの、ハチロクを操る凄腕に驚愕しましたΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
もちろん、車もすごくカッコよかったです!

私の車にお褒めの言葉を頂戴し、大変恐縮しております(;´∀`)
スプリンターも喜んでいることだと思います。

おっしゃるとおり、スプリンターの今後の目標として、足回りを極めていきたいと思っています。

そして、肝心のドライバーの技量が全然激甘でヌルいので、ドライビングテニックもレベルアップを図っていきたいです(^ω^)










プロフィール

「肥後もっこす」「わさもん」ですが、根は優しく、困っている人がいたら放っておけない、気さくな性格の持ち主です(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップのストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:37:45
足回り交換に伴う部品【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:16:35
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:33:53

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
平成9年式 トヨタ スプリンター1600GTです。 近年、肥大化の一方をたどる車が多い ...
その他 その他 その他 その他
2008年式のホンダ CB1300SF(スーパーフォア)です。 1992年に、ホンダが ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
現在では既に生産が中止され、絶版車となってしまった、マークⅡ3兄弟車(マークⅡ・チェイサ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車好きの皆さんなら、ほとんどの方がご存知だと思いますし、生産終了から20年以上が経過し、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation