皆さん、こんばんは!
先週から作業依頼のため、ネッツトヨタに預けていた愛車スプリンターが、今日の夕方にネッツトヨタより「作業完了」の連絡があり、早速代車で車を引き取りに行ってきました。
ネッツトヨタに到着すると、サービスの方が工場奥から、洗車し綺麗にして頂いた愛車を持ってきてくださり、愛車とともに、交換した部品等を全部見せてもらったり、詳しい説明を受けたりしました。
また、今回装着したTRD強化スタビライザーのブッシュは、サービスの方から、「通常のゴムブッシュに比べ、硬度が上がっているので、段差を超えたりした際にちょっと音がするかもしれません、また、同封の説明書に記載があったように、異音や磨耗対策で定期的なグリスアップが必要となります。」との説明を受けました。(これは大切だから忘れないようにしなきゃと思いました、グリスアップは半年に1回位のペースで実施しようかなと思っています。)
交換後のインプレですが、今日はネッツトヨタから自宅までの短い距離しか走っていないので、詳細なインプレは後日、ワインディングロード等をちょっと攻めてみたりした後、述べさせて頂きたいと思います。
今日の走行で感じた点は、素人の私でもハッキリわかるほど、
1 ブッシュ交換により、足回りがシャキッとなった
2 強化スタビの装着により、カーブ等でのロールが減少した
3 ハンドリングがよりクイックになった
感じになり、以前とは明らかに違った車へと、変貌を遂げた感がありました。
今回の純正部品の交換を含めたチューニングは、経年劣化対策を含め、かなりオススメのチューニングメニューの一つだと思います、今後足回りの強化を検討されている方達には、私個人的には是非オススメします。
※音楽は、映画「TOP GUN」に使われていた、HAROLD FALTERMEYER&STEVE STEVENS(ハロルド・ファルターメイヤー&スティーブ・スティーブンス)の「TOP GUN ANTHEM」です。
お聴きになりたい方は、PLAYボタンをポチッとお願いします。↓↓
<embed src="http://media.imeem.com/m/bZl5oyT2y5/aus=false/" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="110" wmode="transparent">
Top Gun Anthem - Harold Faltermeyer
Posted at 2008/10/27 21:43:52 | |
トラックバック(0) |
スプリンター関連の日記 | 日記