• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風(hayate)のブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

ステンメッシュクラッチホース!

ステンメッシュクラッチホース!皆さん、こんばんは!

今日の熊本は、基本的に曇り空で、夜になって雨が降り出しました。
現在もしとしとと降り続いています。

ところで、ネットでAE111用のステンメッシュのクラッチホースがないか、探していたところ、某サイトで「GOODRIDGE」社製のステンメッシュクラッチホースを見つけました。(画像が、そのステンメッシュクラッチホースです。)
それで通販で購入した次第です。

今後の愛車スプリンターGTのチューニング予定ですが、このクラッチホースの他は、既に別のところ(平野タイヤ商会)に注文済みで、現在商品が到着待ちの、
1 DIXCEL PDブレーキローター(F)(R)セット
2 APP ステンメッシュブレーキライン
3 ENDLESS ブレーキパッド SSMタイプ
となっています。

部品が全て揃ったら、クラッチホースとブレーキホースは、ディーラーさんに交換を依頼しようと計画中です、ブレーキローターとブレーキパッドについては、DIYでボチボチ交換してみようと思っています。


※曲は、西脇唯の「風の住む星」です、少し前にポテトチップスのCMソングとして使われていたのが記憶にあります。
 真ん中をポチッとお願いします。↓↓

Posted at 2008/11/02 23:43:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | スプリンター関連の日記 | 日記
2008年10月30日 イイね!

ニヤリ( ̄ー+ ̄)~♪

ニヤリ( ̄ー+ ̄)~♪皆さん、こんばんは!

今日の熊本は、基本的に曇り空で、時折お日様が顔を覗かせるといった具合の空模様でした。

ところで、先日、ヤフーオークションで、念願の品物を落札入手する事が出来ました。

その品物とは・・・・・!?

もったいぶるようですみません^^;

画像は何の変哲もない、ただの小さめのダンボールですが、中には中古品ですが、現在は生産中止となっている貴重品の、

AE10#・11#用 「TRD ヘリカルLSD」
が入っています!

これは、前から欲しかったパーツの一つだったのですが、現在は生産中止のため、新品で手に入れる事が不可能なパーツでもあり、オークション等でもなかなかお目にかかる事が出来ず、先日何気なくオークションを見ていたところ、前記LSDが比較的安価で出品されていたので、迷わず落札入手した次第です。

取り付け予定日については、現在のところ未定ですが、来年の3月に愛車が車検を迎えるため、その時ついでにディーラーさんに、LSDの取り付けを依頼しようかなと思料中です。
まだ先の話ですが、取り付け後が楽しみです(^^)


※音楽は、THE NOLANSの
「I’M IN THE MOOD FOR DANCING」です。
  お聴きになりたい方は、PLAYボタンをポチッとお願いします。


<embed src="http://media.imeem.com/m/pC0qvausVZ/aus=false/" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="110" wmode="transparent">Im In The Mood For Dancing-The Nolans


Posted at 2008/10/30 18:07:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | スプリンター関連の日記 | 日記
2008年10月27日 イイね!

スプリンターがご帰還!

皆さん、こんばんは!

先週から作業依頼のため、ネッツトヨタに預けていた愛車スプリンターが、今日の夕方にネッツトヨタより「作業完了」の連絡があり、早速代車で車を引き取りに行ってきました。

ネッツトヨタに到着すると、サービスの方が工場奥から、洗車し綺麗にして頂いた愛車を持ってきてくださり、愛車とともに、交換した部品等を全部見せてもらったり、詳しい説明を受けたりしました。

また、今回装着したTRD強化スタビライザーのブッシュは、サービスの方から、「通常のゴムブッシュに比べ、硬度が上がっているので、段差を超えたりした際にちょっと音がするかもしれません、また、同封の説明書に記載があったように、異音や磨耗対策で定期的なグリスアップが必要となります。」との説明を受けました。(これは大切だから忘れないようにしなきゃと思いました、グリスアップは半年に1回位のペースで実施しようかなと思っています。)

交換後のインプレですが、今日はネッツトヨタから自宅までの短い距離しか走っていないので、詳細なインプレは後日、ワインディングロード等をちょっと攻めてみたりした後、述べさせて頂きたいと思います。

今日の走行で感じた点は、素人の私でもハッキリわかるほど、
1 ブッシュ交換により、足回りがシャキッとなった
2 強化スタビの装着により、カーブ等でのロールが減少した
3 ハンドリングがよりクイックになった
感じになり、以前とは明らかに違った車へと、変貌を遂げた感がありました。

今回の純正部品の交換を含めたチューニングは、経年劣化対策を含め、かなりオススメのチューニングメニューの一つだと思います、今後足回りの強化を検討されている方達には、私個人的には是非オススメします。


※音楽は、映画「TOP GUN」に使われていた、HAROLD FALTERMEYER&STEVE STEVENS(ハロルド・ファルターメイヤー&スティーブ・スティーブンス)の「TOP GUN ANTHEM」です。
  お聴きになりたい方は、PLAYボタンをポチッとお願いします。↓↓


<embed src="http://media.imeem.com/m/bZl5oyT2y5/aus=false/" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="110" wmode="transparent">Top Gun Anthem - Harold Faltermeyer

 






Posted at 2008/10/27 21:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | スプリンター関連の日記 | 日記
2008年10月24日 イイね!

スプの入院が長引き中(T_T)

皆さん、こんばんは!

今日は金曜日ですね。
天気予報では、週末は全国的に気温が下がるとの事でしたが、皆さん、体調管理に気をつけて、気温差で風邪等引かれたりしないように、十分気をつけてください。

ところで、私が作業依頼のため、愛車スプリンターをネッツトヨタに預けて、今日で4日目になります。
代車はありますし、特に不便を感じてはおらず、気長に「作業完了」の連絡がくるのを待ち続けているのですが、未だに連絡がないので、ちょっぴり気がかりでもありますし、淋しくもあります(T_T)

間にはディーラーさんも1日店休日を挟みましたし、もちろん、サービスの方も、日夜一生懸命作業に取り組み、頑張っておられる事だと思います、私の車1台だけにかかりっきりという訳にもいかないのは重々承知しているのですが、やはり気になります。

ほんの数日間とはいえ、愛車が手元から離れていなくなるというのは、自分の分身がいなくなっているようで、やはり淋しいものですね~
ですが、作業が終わって、また愛車に出会えた時の喜びは格別だと思いますので、ここはディーラーさんを信頼し、気長にゆっくりと待つことにしたいと思います。

それでは、皆さん、よい週末を(^^)ノ


※ Debbie Gibson(デビー・ギブソン)の「Without You」です。
   お聴きになりたい方は、PLAYボタンをポチッとお願いします。


<embed src="http://media.imeem.com/m/QyU6_iqIkS/aus=false/" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="110" wmode="transparent">
Without You - Debbie Gibson
Posted at 2008/10/24 20:46:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | スプリンター関連の日記 | 日記
2008年10月21日 イイね!

ディーラーがお休み。

皆さん、こんばんは。

昨日、私が愛車スプリンターを近所のネッツトヨタに持っていき、作業の依頼を済ませてきたことは、前述ブログにてご周知のとおりだと思います。

今日は火曜日です、今日中にはディーラーさんから「作業完了」の連絡がくるかな~って思いつつ、気長に待っていました。

ですが、連絡がなかったので、急にふと思いついて
「待てよ、もしかしたら今日はディーラーさんは店休日じゃなかったかな!?」と、ネットで調べたところ、案の定、大正解で、「うっかり八兵衛」状態でした^^;

生まれ変わった(←言い方が大げさですが)愛車と出会えるのは、早くても明日以降という事になりました。

愛車が手元から離れている間(代車はありますが・・・)は、やっぱりちょっぴり寂しいものがありますが、楽しみが先に延びたと、プラス思考に考え、気長に待つことにします。


※ 元F1ドライバーの片山右京さんが、サーキットでマイナーチェンジ後のAE101 カローラレビンGT-APEXを駆り、疾走するCMです、現在の環境や燃費をアピールするCMからすれば硬派に感じますし、B’zの「裸足の女神」のミュージックとマッチし、思わずレビンがカッコよく見えますね。
真ん中をポチッとお願いします。↓↓
Posted at 2008/10/21 19:42:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | スプリンター関連の日記 | 日記

プロフィール

「肥後もっこす」「わさもん」ですが、根は優しく、困っている人がいたら放っておけない、気さくな性格の持ち主です(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップのストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:37:45
足回り交換に伴う部品【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:16:35
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:33:53

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
平成9年式 トヨタ スプリンター1600GTです。 近年、肥大化の一方をたどる車が多い ...
その他 その他 その他 その他
2008年式のホンダ CB1300SF(スーパーフォア)です。 1992年に、ホンダが ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
現在では既に生産が中止され、絶版車となってしまった、マークⅡ3兄弟車(マークⅡ・チェイサ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車好きの皆さんなら、ほとんどの方がご存知だと思いますし、生産終了から20年以上が経過し、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation