• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風(hayate)のブログ一覧

2008年10月20日 イイね!

未だ作業完了の連絡なし(T_T)

皆さん、こんばんは。

今日は、午前中のブログに書いていたように、前後スタビライザーや足回り関係のブッシュの交換作業等を依頼に、近所のネッツトヨタに車を持ち込んできました。

それで、夕方くらいから気になりだし、今か今かと連絡が来るのを待ち続けていたのですが、未だに連絡がありません(T_T)

サービスの方も、一生懸命作業に取り組んでおられた事だと思いますが、どうやら今日中の作業は無理だったみたいです。

考えられる理由としては、工場が他の車検や点検等の車で込み合っていた関係ではないかと思料されます。

足回り交換のインプレは、今日は出来ず日を改めて、となってしまいましたが、楽しみが先に延びたと、いい方向に考えるようにしたいと思います。


※ めぞん一刻(単行本やTVでご存知の方も多いと思いますが)の主題歌に使われていた、斉藤由貴さんが歌う「悲しみよこんにちは」です。
真ん中をポチッと押してください。↓↓




Posted at 2008/10/20 21:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | スプリンター関連の日記 | 日記
2008年10月20日 イイね!

スタビ・ブッシュ交換作業の依頼。

皆さん、こんにちは。
今日も熊本は朝から晴天に恵まれて、いい天気です。

ところで、私は先ほど愛車で近所のネッツトヨタへ赴き、作業の依頼をしてきました。

依頼してきた作業内容は、
1 純正の前後スタビライザーから、TRD製の強化スタビライザーへの交換
2 足回り関係の純正ブッシュから、TRD製の強化ブッシュへの交換
3 前後スタビライザーリンクASSYの、純正新品への交換
4 エキゾーストパイプサポートブラケットの、純正新品への交換
などです。

数日前からネッツトヨタに赴き、前記作業の依頼を済ませていたので、代車もきちんと準備してありました。
ちなみに代車は、平成7年式のAE110 スプリンター SE-Vintageが手配されていました。

サービスの方には快く対応をして頂き、代車で気持ちよく自宅へと安全運転で帰り、後は作業完了の連絡が来るのを気長に待つのみです。







Posted at 2008/10/20 11:14:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | スプリンター関連の日記 | 日記
2008年09月26日 イイね!

ドアミラー復活!!

ドアミラー復活!!皆さん、こんばんは!

今日の熊本は、夜半から雨が降り出し、明け方くらいまで雨が降っていましたが、それ以降は雨も止み、天気は徐々に回復してきて、日中は晴天でした。
テレビの天気予報では、低気圧が通過してから涼しくなると言っていましたが、まさにその通りで、今日は日中もあまり気温が上がらず、凌ぎやすい一日だったように感じました。

話変わって、本題に入りますが、今日は先日注文していた、左右の純正ドアミラーASSY新品への交換と、別途購入していた社外品の「キーレスアンサーバック(ハザード)キット」、「HIDシステムキット」の取付けの為、愛車を近所のネッツトヨタディーラーに持ち込んできました!

今日は運がよく、先日ネッツトヨタに赴いた際は、代車の手配がついていなかったのですが、今日は急遽代車の手配がついた旨の報告を頂き、手配してもらった代車「ヴィッツ」にて自宅へと安全運転で戻り、自宅でゆっくりしながら、作業が終わるのを待つことにしました。

待つこと約6時間、ネッツトヨタから連絡があり、「無事、左右ドアミラーの交換と、キーレスアンサーバック(ハザード)キット、HIDシステムキットの取付け作業が完了しました。」との連絡があり、代車のヴィッツで再びネッツトヨタへと赴きました。
ネッツトヨタでは、サービスの方から、左右ドアミラーの状況、キーレス(ハザード)アンサーバックの作動状況や、HIDの点灯状態(ロービーム&ハイビーム切り替え)の作動確認等で、親切丁寧な説明を受けました。

これで、気になっていた点が解消し、これからまた安心して車に乗れます。
それにしても、最近のディーラーさんは、対応がすごく丁寧で、作業の内容や説明等も分かりやすく、社外品の部品の取付け作業等に関しても、嫌がる事もなくやって頂ける事に対し、凄く満足していますし、感謝もしています。
やはり、これらの対応があるからこそトヨタに対しての安心感や信頼感が生まれ、人と人との繋がりが生まれてくるんだなと思いました。

※「アンサーバック(ハザードキット)」ならびに、「HIDシステムキット」に関しては、よかったらパーツレビューや整備手帳をご覧下さい。


Posted at 2008/09/26 20:40:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | スプリンター関連の日記 | 日記
2008年09月25日 イイね!

ドアミラーが逝ってしまいました・・・。

皆さん、こんばんは!

天気予報では、私が住む熊本県は、明日未明から明け方にかけて強い雨が降るとの予報が出ていますが、現在、空は確かに曇ってはいるものの、まだ雨は降っていない状態です。
また、台風も新たに15号が南の海上に出来て進行中みたいですが、現時点での予想進路は、日本を直撃するコースにはなっていないみたいです。
台風はあちこちに被害を巻き散らかしますし、本当、来てもらいたくないお客さんですね!

前置きが長くなりましたが、先日、私のスプリンターの右側ドアミラーのモーター部分が天寿を全うされたみたいで、電動格納ボタンを押して格納したら「キュルキュルキュル」と変な音を立てて閉じ、それっきり動かなくなってしまいました^^;
何度ボタンを押しても、動いたり閉じたりするのは左側のドアミラーのみ、右側は閉じたっきりです。

それで、強制的に手で動かしたら「バキッ」といって動きました、電気は通電しているみたいで、角度調整スイッチを押して角度を動かすと、ちゃんと調整が出来ます。
ですが、動く左側のドアミラーも開いたり閉じたりする時に「キュルキュル」と少し変な音が出だしていて、天寿が近づいているみたいです(年式が平成9年式なので、10年選手という事を考えれば仕方のない事かも。)。

それで、先日近所のネッツトヨタに赴き、サービスの方にドアミラーの事で相談し診てもらったら、「これは、やはりモーターが逝っているみたいですね、ドアミラーはASSYの一式での注文になります。」とサービスの方に告げられ、部品を注文することにしましたが、せっかくですので、ドアミラーは右側だけでなく左側も同時に注文しました。

明日が部品入荷日なので、明日は朝から車をネッツトヨタに持ち込み、ドアミラーを両側とも新品に交換してもらう予定です。
また、後日パーツレビュー等で詳しく述べようと思っていますが、今回のドアミラー交換に合わせて、「キーレスアンサーバック(ハザード)キット」と、「HIDシステムキット」を、ディーラーにて取り付けて頂く予定です。



Posted at 2008/09/25 23:38:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | スプリンター関連の日記 | 日記
2008年03月28日 イイね!

ヒーターの温度調整ダイヤルの動きがスムーズに!

ヒーターの温度調整ダイヤルの動きがスムーズに!皆さん、こんばんは~

最近はだいぶ春らしくなってきていて、日中は軽く汗ばむ位暖かい日もある今日この頃・・・・・。
また、熊本県では各地の桜も徐々に満開になりつつあり、お花見の場所取り等をしている方もいれば、早速桜の下で花見をしている方々もおられるようです。

ところで、今日は車の12ヶ月法定定期点検に併せて、ヒーターの温度調整ダイヤルの動きが以前から気にはなっていたのですが渋かったため、事前に部品共販から取り寄せていた、「ヒータウォータバルブASSY」と同バルブASSY用の「ワイヤケーブル」の新品に近所のネッツトヨタのディーラーで交換してもらいました。

結果はやはり交換してもらって大正解でした、動きが以前の動き(一番COOL若しくはHOTにヒーターの温度調整ダイヤルを動かした時1ノッチ戻ってしまう・温度調整の真ん中付近でひっかかるような渋い動き)とは見違えるように、カチッ・カチッと1ノッチずつ確実に、且つスムーズに動くようになり、気になっていた部分の悩みが解消されました。

今回の件で、やはり自分の車の事で気になる部分や不安な点があったらよく考えてみて、何かがおかしいのでは?と疑問に思ったり感じたら異常の有無を調べてみて、それが自分で分からない場合はディーラーに車を持って行って、症状や状況をサービスの方とよく話してみる事が大切だなと思いました!

ちなみに余談ですが、今回のケースは私自身でおそらく、「ヒータウォータバルブASSY」と同バルブASSY用の「ワイヤケーブル」が原因ではないか、と何となく想像が付いていたため、部品を取り寄せ、ディーラーに車を持っていって、部品を交換してもらい、悩みの解消に至った次第です!

※参考までに
・ヒータウォータバルブASSY取替工賃 ¥5880
・ウォーターバルブコントロールケーブル取替工賃 ¥3700








Posted at 2008/03/28 21:23:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | スプリンター関連の日記 | 日記

プロフィール

「肥後もっこす」「わさもん」ですが、根は優しく、困っている人がいたら放っておけない、気さくな性格の持ち主です(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップのストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:37:45
足回り交換に伴う部品【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:16:35
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:33:53

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
平成9年式 トヨタ スプリンター1600GTです。 近年、肥大化の一方をたどる車が多い ...
その他 その他 その他 その他
2008年式のホンダ CB1300SF(スーパーフォア)です。 1992年に、ホンダが ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
現在では既に生産が中止され、絶版車となってしまった、マークⅡ3兄弟車(マークⅡ・チェイサ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車好きの皆さんなら、ほとんどの方がご存知だと思いますし、生産終了から20年以上が経過し、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation