• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風(hayate)のブログ一覧

2009年01月14日 イイね!

カローラアクシオGT N2車両&同アクシオaprGTスーパーGT300参戦車両。

皆さん、こんばんは。

久しぶりのブログ更新です。
今日の熊本は、午前中は晴れたり曇ったりでしたが、午後から徐々に雲が広がってきて、夕方前くらいから一時的に雨が降りました。
今は雨は止み、雲の切れ間から星が顔を覗かせています。

ところで、私は東京オートサロンには遠隔地のため行けませんでしたが、ネットで東京オートサロンに出品されていた車両の画像を見る事が出来、その中からトヨタファンの一人として、カローラアクシオGTと同アクシオGTのスーパーGT300参戦車両が目に止まったのでブログに載せてみました。

1台目は、カローラアクシオapr GT スーパーGT300参戦車両です。


↑左斜め前方からの画像です。

地を這うように前方に張り出したFスポイラー、左右前輪の大径タイヤ&ホイールを収めるために膨らんだFフェンダーが、レーシングマシンの雰囲気を醸し出していますね。
ブレーキも強烈な制動力を発揮しそうな、大径ディスクブレーキが装着されていますね。


↑左斜め後方からの画像です。

左右のリヤフェンダーも大径タイヤ&ホイールを収めるため、膨らみが凄いですね。
これでもかと言わんばかりの、強烈なダウンフォースを生み出しそうなリヤウイングの迫力が凄いですね、レーシングマシンの香りがぷんぷんしそうです。


↑後方からの画像です。

エキゾーストのテールパイプが左右1本ずつの、計2本見えます。
搭載エンジンは何が積まれていて、どこまでチューンアップされているのでしょうね。
エキゾーストノートも是非聞いてみたいものですが、きっとすごい音を発するのでしょうね。

お次に、カローラアクシオGT N2ワンメイク車両(テストカー)の画像を載せてみました。


↑右斜め前方からの画像です。

こちらは先ほどのスーパーGT300参戦車両と違って、市販車の面影がありますが、それでも、さりげなくボンネットに装着されたボンネットピン、左右前後輪のフェンダーに装着してある大径タイヤ&ホイールを収めるためのオーバーフェンダー、張り出したFスポイラーが、レース車両の雰囲気を醸し出していてカッコいいですね。
室内は軽量化のために内装が剥がされ、ロールバー等でがっちりと剛性強化が図ってあるみたいですね。


↑右斜め後方からの画像です。

リヤのオーバーフェンダーもラインが綺麗に整っていますね、トランクにはトランクピンが装着され、スーパーGTマシンが装着しているようなリヤウイング、けん引フックに、さりげなく突き出た小径のエキゾーストテールパイプが快音を発しそうですね。
もし、市販車で、メーカーオプションもしくは販売店装着オプションとしてこれらのパーツが登場したら、個人的にですが、結構面白いのではと思います。

その他の出展車両等の画像


Posted at 2009/01/14 23:07:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自動車関連の日記 | 日記

プロフィール

「肥後もっこす」「わさもん」ですが、根は優しく、困っている人がいたら放っておけない、気さくな性格の持ち主です(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4567 8910
111213 14151617
18192021 222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

アイドリングストップのストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:37:45
足回り交換に伴う部品【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:16:35
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:33:53

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
平成9年式 トヨタ スプリンター1600GTです。 近年、肥大化の一方をたどる車が多い ...
その他 その他 その他 その他
2008年式のホンダ CB1300SF(スーパーフォア)です。 1992年に、ホンダが ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
現在では既に生産が中止され、絶版車となってしまった、マークⅡ3兄弟車(マークⅡ・チェイサ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車好きの皆さんなら、ほとんどの方がご存知だと思いますし、生産終了から20年以上が経過し、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation