• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風(hayate)のブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

イチロー選手、おめでとう!!

皆さん、こんばんは。

既にTVやニュースで皆さんもご存知かと思いますが、米大リーグ、シアトル・マリナーズイチロー選手が、9年連続200本安打という、史上初の快挙を達成しましたね(^^)

イチロー選手は、メジャー1年目の2001年から200安打以上を継続し、1894~1901年にウィリー・キーラーがマークした8年連続を108年ぶりに更新しましたが、これまでに誰もが達成できなかった記録を見事塗り替え、称賛に値する、素晴らしい歴史的快挙だと思います!

これまでにイチロー選手が達成してきた偉業をいくつか振り返ってみると、

・04年に大リーグのシーズン最多安打記録を84年ぶりに更新する262安打を達成
・本年4月、日米通算の安打数で張本勲(東映など)が記録した日本歴代最高の3085安打を突破
・本年9月6日、日本人で初めて大リーグ通算2000安打(史上259人目)を達成

などがありますが、どれをとってもイチロー選手だからこそ達成出来た大記録だと思います。

まだ35歳のイチロー選手、これから先の野球人生でどのような活躍をしてくれるのか、非常に興味がありますし、日本が世界に誇るイチローとして、今後のさらなる飛躍を心から祈り、声援を送り続けたいです!

Posted at 2009/09/14 22:32:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネット関連の日記 | 日記
2009年09月09日 イイね!

イチロー選手、大記録へ近づく!

皆さん、こんばんは。

9月に入り、今日で9日目・・・・・
日中は残暑が厳しくて、まだまだ暑かったりしますが、朝晩はだいぶ涼しくなり、凌ぎやすくなってきました。

日が暮れるのも日1日と少しずつ早くなってきているみたいで、季節の移り変わりを感じている今日この頃です。

ところで、米大リーグのマリナーズで活躍中のイチロー選手が、今月6日に、日本選手としては初の大リーグ通算2000本安打を達成しましたね!

イチロー選手は、1402試合目での2000本安打達成で、マリナーズによると、アル・シモンズ選手が1924年から34年の1390試合で達成したのに次ぐ2番目のスピードだそうです。

2000本安打は大リーグでは259人目となる記録とのことですが、デビュー後9年での到達は史上最速だそうです。

現役では、ヤンキースのデレク・ジーター選手の12年がこれまでの記録だったそうで、イチロー選手の驚異的なスピード達成は興奮ものですね!

2000本安打を達成した事に関してのイチロー選手の話ですが、

「オークランドという場所で観客の皆さんが祝福してくれたこと、というのはちょっと感慨深いものがある。(大リーグ1年目の)最初のここの遠征ではコインを頭にぶつけられたり、アイスが飛んできたりしましたから…。そのことを思い出したのでちょっと気持ち良かったですね。(大リーグ2千安打に)試合数が多いですから、日本で打つよりずっと楽。日本で2000打つのはけっこうすごいんじゃないか、と思いますね」

と答えられたみたいです。

最初の頃は日本人選手ということで、色々と苦労されたみたいですが、それを克服し、この記録を達成された事は見事としか言いようがありません!

次に、イチロー選手が達成間近となっている大記録が、大リーグ史上初となる前人未到の、9年連続200本安打です。

イチロー選手が目前にとらえた連続シーズンの200本安打記録は、ウィリー・キーラー選手が1894年から1901年にかけて成し遂げた8年連続を1世紀ぶりにしのぐ快挙との事で、野球の本場である大リーグに金字塔を打ち立てる事でしょうね。

これまでに数々の記録を打ち立ててきた、日本が誇るスーパープレーヤーのイチロー選手に声援を送り続けたいです!

※曲は、YMOの「Nice Age」です。
Posted at 2009/09/09 23:13:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネット関連の日記 | 日記
2009年08月31日 イイね!

PCが手元に戻ってきました。

PCが手元に戻ってきました。皆さん、こんばんは。

久しぶりのブログアップです、早いもので8月も今日で終わりを告げようとしていますね。

明日からは9月、今年も残すところ3ヶ月ほどとなりました。

まだまだ残暑が続くと思いますが、残暑に負けないようにしたいと思います。

ところで、タイトルにもあるように、メーカーに修理に出していたPCが無事修理を終え、本日手元に戻ってきました!

ちなみに修理に出していたPCは、マウスコンピューターというメーカーのデスクトップ型PCで、今から5年ほど前に通信販売で購入し、使っていたものです。

故障していたのは「ケースファン」という部品で、メーカーさんでこの部品を交換したら問題なく動作したみたいで、HDD内のデータも消去されることなく無事でした。

修理に出してから手元に戻ってくるまでの約2週間は、短いようで長い2週間でもありました。

普段、何気なく恩恵にあずかっていたPCがいざ使えなくなるというのは、とても不便なものでしたし、あらためてPCの便利さや有難さを痛感している次第です^^;

これから、再びPCを活用してみんカラにアクセスすることが出来るようになり、本当にうれしく思っています。

あらためて、お友達の皆様方やその他の皆様方、これからもどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

※曲は、杏里の「ドルフィン・リング」です。
Posted at 2009/08/31 23:19:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他の日記 | 日記
2009年08月19日 イイね!

PCを修理に出しました。

皆さん、おはようございます!

今日の熊本も朝から天気に恵まれていて、日中は暑くなりそうです(^_^;)

ところで、私が自宅で使っていたPCの調子が悪化した事は、先日のブログをご覧になった皆さんは周知の事だと思います。

そこで昨日、PCを購入先(通信販売)である、マウスコンピューターのサポートセンターに郵便局から送付し、メーカーに修理を依頼する事にしました。

事前にメーカーのサポートセンターに架電し、担当の方にPCの症状を詳しく説明し、概算で修理金額の見積もりを出してもらったところ、26250円との回答でした。

修理にはしばらく期間が必要となるため、それまではみんカラも携帯からアクセスして利用する事になります。

その関係で、みんカラのお友達の皆様や他の皆様にはコメントが遅れたり、または出来ない場合があったりしてご迷惑をおかけすると思いますが、どうぞご了承下さいますよう、よろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2009/08/19 09:12:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他の日記 | モブログ
2009年08月16日 イイね!

PCの調子が悪化(ToT)

皆さん、おはようございます!

今日の熊本は朝から穏やかな晴天が広がっていて、周囲からは蝉の鳴き声が耳に入り、日中は暑くなりそうな予感がします。

世の中では、お盆休みで郷里や実家に帰省されていた方々の帰省ラッシュが始まったりしているみたいですが、皆さんはお盆休み、いかがお過ごしでしたか?

ところで、昨日くらいからなのですが、私が自宅で使っているPCの調子がおかしくなってしまいました(ToT)
本ブログは携帯より入力作成しています。

症状としては、電源を入れると普通に起動し立ち上がってはくれるのですが、しばらく使っていると自動的に電源がストンと落ちてしまうような感じです。

これは何かがおかしいと、素人(PCの構造や組立などに関する知識は素人同然です^_^;)ながらに少し調べてみたところ、PC本体後部の冷却ファンの作動音がしなくなっていて、同部に触れるとやたらと熱くなっていました。

以前に、PCはCPUなどを冷却し安定した動作を維持するために冷却ファンが付いていて、同ファンが機能しないと熱暴走し、PCの動作が不安定になると聞いた事があります。

今回のPCの不調の原因は素人の私の考えですが、おそらく冷却ファンの故障による不安定化ではないかと思っています。

私がPCの知識に詳しかったら、自分で必要なパーツを購入して修理したいところなのですが、ちょっと無理そうなので、メーカー(マウスコンピューターという会社から通販で今から5~6年前に購入しました)にPCを送って、修理依頼をしようと思っています。

それにしても、普段何気なく使ったりして恩恵にあずかっていたものがいざ使えなくなったりすると、とても不便ですし、その時になって改めていかに便利なものだったかを痛感しますね~(-.-;)
Posted at 2009/08/16 07:31:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他の日記 | モブログ

プロフィール

「肥後もっこす」「わさもん」ですが、根は優しく、困っている人がいたら放っておけない、気さくな性格の持ち主です(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップのストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:37:45
足回り交換に伴う部品【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:16:35
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:33:53

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
平成9年式 トヨタ スプリンター1600GTです。 近年、肥大化の一方をたどる車が多い ...
その他 その他 その他 その他
2008年式のホンダ CB1300SF(スーパーフォア)です。 1992年に、ホンダが ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
現在では既に生産が中止され、絶版車となってしまった、マークⅡ3兄弟車(マークⅡ・チェイサ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車好きの皆さんなら、ほとんどの方がご存知だと思いますし、生産終了から20年以上が経過し、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation