• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月06日

近江八幡

近江八幡 滋賀県の長浜市から、琵琶湖沿いの"さざなみ街道"を走って近江八幡市へ。

市営小幡観光駐車場に車を停め、歩いて町を散策。
入る時に近江八幡市内の散策マップも頂きました(^_^)



駐車場のすぐそばにある「旧伴家住宅」
今は資料館みたいです。









風情ある建物が並ぶ「新町通り」を通って…







「八幡堀」に。









良い雰囲気♪(*^-^*)











八幡堀に沿って歩いて…











「白雲橋」に。





白雲橋のそばにある「白雲館」
白雲館は、明治に建てられた八幡東学校で、現在は観光案内所・市民ギャラリーとして利用されてます。





中も見学。二階では色々展示販売が。
そこの人達に話しかけられ、滋賀県の事や近江八幡の事、色んな世間話もf(^_^)



八幡堀は色んな時代劇のロケ地にも。
最近では"るろうに剣心"のロケも。



鳥居をくぐり、白雲橋を渡るとすぐに…





「近江八幡日牟禮ヴィレッジ」
左手には「クラブハリエ 日牟禮館」右手には「たねや 日牟禮乃舎」

クラブハリエの日牟禮カフェで、ちょっと休憩。





シフォンケーキのセットと…



うちの奥様は、オススメされた秋のメニューを。
メニュー名は……忘れたf(^_^;
秋のフルーツに紅茶のシロップが付いてました。





カフェで休憩した後は「日牟禮(ひむれ)八幡宮」を参拝。

日牟禮八幡宮沿いの道は駐車場にもなってたけど、土曜日で"クラブハリエ"や"たねや"に「八幡山ロープウエー」があるからか?車は満杯でした(>_<)









そして「かわらミュージアム」の方へ。


















八幡堀周辺を散策した後は、アニメ「けいおん!」とかの聖地でも有名な「豊郷小学校」の設計もした、ウィリアム・メレル・ヴォーリズが手掛けた建物が近江八幡には色々残ってるらしいので、それらも見て回る事に。

ニャンコが案内してくれると助かるんですけどねぇ~f(^_^;
んなわけ無いんで散策マップを頼りに(^.^)



「ヴォーリズ記念館」
晩年のヴォーリズ夫婦が住んでた所だそうです。



「旧八幡郵便局」
たまたま中にいた人と少しお話しを。
ヴォーリズ建築の特徴とかを教えて頂きました(^_^)









「アンドリュース記念館」



レンガの塀が続く「池田町洋風住宅街」にある…





「ウォーターハウス記念館」



隣の建物もヴォーリズ建築でした。



ヴォーリズは、アメリカから英語教師として来日。
建築家でもあったヴォーリズは、日本各地で数多くの西洋建築の設計を手掛けた。
そして、ヴォーリズ合名会社(のちの近江兄弟社)の創立者の一人として、メンソレータムを広く日本に普及させた実業家でもあったそうです。

ヴォーリズの妻、一柳満喜子夫人は華族の令嬢として初めて外国人と結婚し、結婚後はヴォーリズと共に近江八幡に定住、その後の生涯を教育に捧げた人物で、その後ヴォーリズは日本に帰化もしたらしい。

もし機会があれば、他所のヴォーリズ建築も色々見てみたい(^_^)




近江八幡。

最初は八幡堀近辺だけでもと思い来た近江八幡だけど、駐車場で頂いた散策マップの「これ歩くとしんどいよ。」と言われた約3㎞のウォーキングコースを、結局色々見たくて巡る結果に……やっぱ貧乏性、けっこう疲れた(^_^;

でも、良い雰囲気の街♪八幡堀とかまた違う季節の風景も見てみたい。
近江八幡の楽しい散策が出来ました♪(*^-^*)



滋賀県の最後に、多賀町の満開のそば畑を見に(^-^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/06 10:41:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

正式に納車されました。
白ネコのラッキーさん

V2H工事の為 全車両避難
myzkdive1さん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

雨が恋しくなる。
闇狩さん

この記事へのコメント

2020年10月6日 17:50
こんばんは~☆彡

日本人で良かった~!!
と思わず言うてしまいました~(^^♪
日本情緒満載~素晴らしいですやん。
洋館も~♬

でっ クラブ・ハリエのバームクーヘ
ン買うてきましたか??甘辛両党には
たまらない逸品でっせ~(*^_^*)
コメントへの返答
2020年10月6日 19:04
こんばんは(^_^)ほんとですね♪

近江八幡の風情ある街並みは、散策してて楽しかったです♪
特に八幡堀は、他の季節での風景も見てみたいと思いました(*^-^*)
そんな日本だから、ヴォーリズも近江八幡に定住したのかもしれませんね(^_-)

クラブハリエのバームクーヘン美味しいですよね~♪
うちの奥様も色々悩んでた様ですが、今回おみやは買わなかったみたいですf(^_^)
また他の店舗にも行くと思うんで、その時は(^_^)v
2020年10月6日 19:53
こんばんは!(^^

近江八幡、時々通りますが、実際に町を散策したりしたことはありませんでした。
しかし、古風な街並みがあるとは聞いておりましたが、こんなに素敵な街だったんですね。
和風と洋風がミックスしている。
堀があるのも風情があっていいですね!(^^

シフォンケーキとフルーツも美味しそうです!
コメントへの返答
2020年10月6日 21:34
こんばんは(^_^)

自分も近江八幡はラコリーナぐらいしか行った事がなく、今回初めて街並みを散策してみましたが、仰る通り、和の古い街並みと点在するヴォーリズ建築が調和する、素敵な場所だと初めて知りました(*^-^*)

八幡堀も雰囲気良い所で、堀を歩くだけでも楽しめますが、"クラブハリエ"や"たねや"があるんで、より楽しめる所ですね♪(^_-)
2020年10月6日 20:23
こんばんわ~‼
ヴォーリズ設計の建築物は滋賀にたくさん残っていますね。
自分は安土町の沙沙貴神社近くにある旧伊庭家住宅に今年6月伺いましたが、堀北真希さんがTVドラマのロケで使われたり、アニメ(中二病でも恋がしたい!)の聖地にもなっていました。実際に使われていたいた食卓で麦茶を出して頂き、大正時代の雰囲気を味わえて良かったですよ。ヴォーリズ建築物の中でも初期の頃のもののようでした。http://sano567.my.coocan.jp/SHIGARETORO/vo-rizu/index.htm
コメントへの返答
2020年10月6日 22:06
こんばんは(^_^)

「旧伊庭家住宅」調べてみましたが、和のテイストが入ってて良い雰囲気ですね(*^-^*)
なるほど、ヴォーリズ建築の初期の頃のものなんですか。
なんか、ジブリ映画にでも出てきそうな雰囲気ですね(^_-)

今年の近江八幡のヴォーリズ建築の特別公開は、コロナのせいで中止になったそうですね(x_x)
ヴォーリズ建築は中を見るのも面白いのに残念な事ですf(^_^;

情報ありがとうございます♪今後の参考にさせて頂きます(^人^)
2020年12月31日 19:43
こんばんは
ヴォーリズ氏の建築物は個性的でレトロ感があっていいです。
(^^)
メンソレ○タムの件は初めて知りました。w
今日もリップを使ったところですが、プラスチックのドアノブもいい感じで、僕も同じアングルで撮ると思います。
今年はコロナ禍で色々と大変でしたが来年はいい年になるといいですね~w
コメントへの返答
2020年12月31日 21:24
こんばんは(^_^)

ヴォーリズの建築を知ったのは豊郷小学校を見に行った時からなんですが、洋の中に和の雰囲気もあり、こんな家に住みたいなぁ~♪って思ってしまいます(*^-^*)
自分も知らなかったんですが、近江兄弟社と知ってナルホドと(^_^)b
クリスタルのドアノブもヴォーリズのこだわりだそうで、現場で教えて頂きました(^_^)v

今年はコロナのせいで、自分だけではないと思いますが、皆さん色々あったのではないかと(^_^;
ほんと来年は良い年になる事を祈ります(^.^)

プロフィール

https://voiceofnara.jp/20250423-news1195.html 馬見のチューリップ、久しぶりに見てなんか少ないなと思ったけど株数を減らしてたとは(>_<")色んな所で物価高の影響が…」
何シテル?   04/24 16:16
Coo@です。 車弄りとかは全くダメですが、車は大好きで見てるだけでも楽しいです♪(^_^) 主にマイカーの記録・ドライブの記憶としてみんカラを利用して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67 89 101112
13 141516171819
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

手に入らなかったGREEN TICKET (聚遠亭楽庵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 21:31:23

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
トヨタ GR86 C型。 純正オプションでZFダンパーを。 C-HR GR SPORT ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
前期S-Tから後期S-T"GR SPORT"に乗り換え。
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
トヨタ C-HRに乗っています。 TNGA・8NR-FTS・サスペンションetc.気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation