• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coo@のブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

京都大原三千院・南禅寺水路閣

京都大原三千院・南禅寺水路閣二泊三日で近畿北部へドライブ旅行。
3日目、今回のドライブ最後の目的地、福井県から西近江路〜若狭街道を走って京都大原の「三千院」に。


国道沿いの駐車場に車を停め、お店が並ぶ川沿いの坂道を上がって三千院へ。





三千院はうちの奥様と、結婚前の若い頃に来た思い出ある場所。
参道にあったお店で、冬に二人で"こたつ"に入って食事した思い出(*^-^*)
多分ココだろうと思う店も今は閉まってて、ガラス越しに中が見えたけど倉庫みたいになってた…ちょっと寂しけど、まぁ良い思い出そのものは変わりませんしf(^_^)



この時期は"青もみじ"の風景が綺麗♪







"御殿門"から中へ。



拝観受付をして、順路に従い"客殿"へ。



客殿の庭園、"聚碧園"。











"宸殿"から"有清園"へ。







宸殿。











朱雀門。



往生極楽院。





わらべ地蔵。











弁財天。



"あじさい苑"の周りに咲いてた花。



後で調べてみると"深山嫁菜(ミヤマヨメナ)"っていう野菊らしい。
たくさん咲いてた(*^-^*)















上の方もぐるっと拝観して戻り、"西方門"を出てまた"御殿門"へ。











行きにも前を通った赤い傘のお店で、パフェとアイスコーヒーでお茶休憩(^_^)



その後、参道戻って駐車場へ。



京都大原の三千院。
木々の間から射し込む日の光と、青もみじと苔の緑が綺麗でした(*^-^*)


今回のドライブ旅行の目的地は、これで終りで帰路へ…

…のつもりだったけど、帰りの道中うちの奥様との会話で、以前リック・ジョンソンさんの「水路閣」の写真を見て『またいつか南禅寺に行きたいなぁ〜』と考えてた事を思い出した。

同じ様に水路閣の写真が撮りたくなり、南禅寺の拝観時間は過ぎるけど帰り道の近くだし、うちの奥様にもOKもらって、急きょ南禅寺へ(>_<)
ナンか最近はとくに、"この行き当たりばったり"の感じが多くなったなぁ〜f(^_^;


近くの駐車場に車を停め南禅寺へ。

三門。
前に上がった事もあるけど、こんな大きかったっけ…(^_^;







法堂。



奥の"水路閣"へ。



この写真が撮りたかった♪自己満足(  ̄▽ ̄)





自分が写真を撮ってる間、うちの奥様も久しぶりなんで、ひとり勝手に散策(^_^;





ヘ(・_・)上に来い、と言われて水が流れる疏水の写真を(^.^)















やっぱ写真撮るのって楽しい♪満足(^.^)

帰りにも、法堂と三門の写真を。







これで、ほんとうに近畿北部への二泊三日のドライブ旅行は終了f(^_^)





最近は、過去に何度か行った事のある県や市、そして再訪する場所も多くなってきた。

新たな発見もあるし、『見れれば良し』『ダメでもまた来れば良し』と、いちおう計画は立てるけど"行き当たりばったり"も楽しめる様になってきた(^.^)
うちの奥様は元々そうだけど…f(^_^;

その方が、『…でなければ!』とカリカリするのは夫婦喧嘩の元だし、ドライブもゆったり安全に走れるし(^_-)
今回も、夫婦共に楽しいドライブ旅行が出来て良かった♪(^-^)

Posted at 2022/05/31 11:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月29日 イイね!

西近江路〜若狭街道

西近江路〜若狭街道二泊三日で近畿北部にドライブ旅行。

2日目の「三方五湖レインボーライン」を美浜町側の日向料金所を出て、久々子湖の湖畔にある、この日宿泊のホテル「ザ グラン リゾート三方五湖」にチェックイン。

部屋からの景色。





この日の宿泊は、夕食無しの朝食だけのプランで予約。
夕食は、うちの奥様が調べたJR敦賀駅の近くにある「地魚料理 まるさん屋」で夕食を。

ホテルから車で20分程で敦賀市に。
すぐ近くにお店の駐車場はあるけど、広くはないので車は敦賀市駅前の立体駐車場に。
お店で3時間分は無料にしてくれるらしいし、歩いても遠くないんで(^_^)


通りにあった、ヤマトの佐渡先生の銅像。

1999年に、敦賀港開港100周年を記念して敦賀駅から気比神社まで、松本零士の"ヤマトと999"のモニュメントを計28体設置したらしい。
松本零士の出身地ってわけではないけど、"港と駅"って事みたい。
こんど時間がある時は、順に見て歩くのもイイかも(^.^)




一階は"まるさん商店"の看板で物品の販売。
二階の"まるさん屋"へ。



メニューは海鮮中心にたくさん。
とりあえず"旬のお刺身の盛り合わせ御膳"と、あとは適当に色々注文。
自家製ジンジャーのドリンクは夫婦共に好評価♪自分はジュースだけどf(^_^)











ん〜♪旨かった♪満足(^-^)

うちの奥様の母方の実家が福井。
うちの奥様は、昔何度か敦賀駅にも来た事があるらしく、懐かしさもあり夫婦で少し散歩も。
あと2年後には、北陸新幹線も敦賀まで延びるのか〜…



ホテルに戻って、温泉入って就寝。
ヌルっとしたお湯の良い温泉でした(*^-^*)


3日目の朝。
ホテルの部屋からの景色。







遠くに見えるは、たくさんのボート。



練習かな?…



チェックアウトして、出発前にホテルの桟橋から。








3日目、うちの奥様のリクエストで、ドライブ旅行最後の目的地は京都大原の「三千院」に。
ルートは、美浜から敦賀に向かい「西近江路」を走って滋賀県へ。
滋賀からは「若狭街道」を走って京都へ。
途中近くを通るんで、久しぶりに滋賀県高島市の「 メタセコイア並木道」へも。


ホテルを出発。
前日、夕食を食べに行く時に走ったのと同じ道で敦賀へ。

走りだしてすぐに、目の前に飛び込んできた麦畑の景色♪…なぜ前日気付かなかった(>_<)
たぶん夕刻なのと、看板見て「"へしこ"って何?」って反対側ばかりを気にしてたからかな…f(^_^;

大阪ではまず見る事ない"麦畑の風景"なんで、車を停めて景色を見ながら写真も。



日の光で黄金色。









C-HRとも(^-^)











風で穂もゆらゆら。







綺麗な風景でした♪(*^-^*)


滋賀県に入って、久しぶりに高島市の「メタセコイア並木道」に。

北から入って往復したけど、平日でも"マキノピックランド"の駐車場や近くでは、たくさんの人や車にバイクなんで、北のいちばん端っこでC-HRの記念撮影f(^_^)







影で道が縞模様(^.^)









この時期は、緑が綺麗ですねぇ〜♪











久しぶりのメタセコイア並木道、綺麗でした(*^-^*)




滋賀からは、道を知ってからよく走る様になった、若狭街道を走って京都へ。
途中、前にも食べて気に入った、お蕎麦屋さんの「朽木旭屋」で昼食(^-^)

土日祝でも15:00まで、平日は14:30までなんで、今回は間に合って良かった♪
前回、前を通った時は時間がギリ間に合わなかった(>_<)



鯖寿司のセットで、自分はおろし。



うちの奥様は山かけで。



やっぱ美味しい♪(*^-^*)

食後、近くの「道の駅 くつき新本陣」で休憩。




そして、若狭街道をそのまま走って、京都大原の「三千院」へ。

Posted at 2022/05/30 10:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月27日 イイね!

綾部シャガ群生地・三方五湖レインボーライン

綾部シャガ群生地・三方五湖レインボーライン近畿北部へ二泊三日でドライブ旅行に。

2日目は、京都府綾部市の「シャガの群生地」へ。
一泊目の京都府宮津市から、国道168号線を走り福井県高浜町経由で綾部のシャガ群生地へ。
途中「道の駅 シーサイド高浜」で休憩と昼食を。


駐車場に到着。
車を停め少し歩いてシャガの群生地へ。
その場所への道には箱があり、そこに協力金を入れて先へ。









綾部のシャガ群生地は、みん友さんのブログでも見ていつか行きたいと思ってたし、ちょうど見頃が今回のドライブ旅行の日程と重なったので目的地に(^-^)



今回は、ネットの画像とかで見たすごい数の花って程ではないけど、それでもこんなに多くのシャガの花が咲くのを見た事がないので、夫婦揃って「おぉ〜♪」(^o^)







分かれ道の右の先は、今は花は無いけど、たくさんの木があってミツマタの群生地。
いつかミツマタも見に来たいなぁ〜(^.^)













シャガの花は、朝にひらき夕方にはしぼむ一日花…



…てか!このブログを書くまで知らなかった(>_<)
今まで色んなとこで見てたのに、気づかず恥ずかしい…f(^_^;











シャガは、みんカラで始めて知った花。
それまでは見た事も無かったけど、今では咲いてるのを見つけるとナンか嬉しい花に♪
小さいけど独特の形に模様や色で綺麗な花。そして日陰でも綺麗に咲く姿がイイ。
日のあたる場所に憧れはあっても、元来自分が日陰の方が好きな人間だからかも(^.^)















戻ってきて元の場所に。





綺麗なシャガの花がたくさん見れた(*^-^*)



近くに咲いてたオオデマリ。



緑が綺麗なんで、木を背景にC-HRの写真を(^o^)












次は、福井県に入って「三方五湖レインボーライン」へ。

レインボーラインは"みんカラ"を始めた頃にも一度来て、今回走るのは約5年ぶり。
"山頂公園展望台"が以前行った時よりも色々変わってると知ったので、去年近くの「年縞博物館」に来た際もレインボーラインを走る事を考えたが、その時は雨で天気が悪かったので結局あきらめた。

今回は、若狭町側の海山料金所からレインボーラインに。
第二駐車場でC-HRの記念撮影(^_^)











第一駐車場にあるリフト・ケーブル乗り場には、第二駐車場からも送迎バスが。
一応、第一駐車場まで上がってみると、空いてる枠があったんで今回も第一駐車場に車を。
リフト・ケーブルのチケット売り場やお土産屋さんの、建物や場所が以前と違い変わってたf(^_^)

ケーブルカーの中にはハートの手すりがあるらしいので、今回一度はケーブルに乗ろうと考えてたが、そんな事はすっかり忘れ、山頂公園の往復は行きも帰りも結局リフトf(^_^;



山頂公園展望台に。

メヴィウスの輪。
メヴィウスの輪の様に、二人の愛が永遠に続きますように…とのメッセージで"東京美浜会"より寄贈されたそう。



幸せの鐘。
公園にある"和合神社"にお参りの後、二人で一回鳴らすと効果upらしい(^.^)



山頂公園のリフト・ケーブル乗り場には、レインボーの傘がたくさん置いてあって無料で利用可能(^_-)





バラ園に咲いてた花は、まだ少しだけ。











座って休憩してる、うちの奥様に買いに行かされた"幸せを呼ぶレインボーブルーソフト"。
ブルーだけど前には"レインボー"が付くのね…食われる前に写真(>_<)



山頂公園は5年前と違って、天空のテラスをコンセプトに"◯◯テラス"という場が四方に。

"若狭テラス"から見た「三方五湖」
写真の、手前の大きい湖が「水月湖」、左の水月湖とつながる小さい湖が「菅湖」、水月湖の奥にある湖が「三方湖」



日本海側の景色。





ご当地出身、五木ひろしの歌が流れる"五木の園"。



"若狭テラス"の反対側は"美浜テラス"。



天空の足湯。
足湯も"天空"が付くのね…f(^_^;



コチラからも見える、水月湖,菅湖,三方湖。



そして、手前に見えるのが「日向湖」、その奥に少しだけ見えるのが「久々子湖」





久しぶりの、三方五湖レインボーラインの山頂公園展望台。
以前よりテラスやカフェも増え、若い女性達の"映え"やカップル達のデートスポットに、もっと良さげな場所に変わってた(^_-)
そして変わらず、三方五湖の景色も綺麗でした♪(*^-^*)



レインボーラインを出るのは、この日宿泊する久々子湖の湖畔にあるホテルにも近い、美浜町側の日向料金所から。

途中のパーキングで、以前来た時にも撮った同じ場所で、今回もC-HRの記念撮影(^-^)v










Posted at 2022/05/28 10:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月26日 イイね!

京都府宮津(成相寺・由良川橋梁)

京都府宮津(成相寺・由良川橋梁)前回ブログの「ラリー丹後 2022」の観戦を含め、土曜日から二泊三日で近畿北部へドライブ旅行に。
初日まずは、ラリー見学の為に京都縦貫自動車道を走って京丹後へ。

ラリー見学のその後は、宮津市の「成相寺」へ。
「天橋立」は、"傘松公園"と"ビューランド"から見た事はあるが、それらの他に成相寺からも見れるというのをネットで知り、今回訪問してみる事に(^.^)


"京都府立丹後郷土資料館"からの一本道を山の方へ。
後半はけっこう急傾斜なつづら折りの道。
道を上って行くと成相山入山料金所に。

入山料を払って、成相寺の拝観前にちょっとお茶休憩がしたくて、まだ先を上った「成相山パノラマ展望台」へ。
道の途中の直線に、速度を出させない為のけっこうな凸がいくつかあり、一発目は気付かず走ってビビった…f(^_^;

パノラマ展望台に到着。





カフェでお茶休憩(^-^)







カフェのテラス横にある展望所からの景色。









お茶休憩の後、来た道下りてお寺の駐車場に車を停め「成相寺」を参拝。

本堂。







一願一言地蔵。
奈良には"一言さん"って言う神社があるなぁ…(^.^)



撞かずの鐘。

慶長14年(1609年)、新しい鐘を作るのに近隣の人々から寄付を募った。
一,二回と鋳造に失敗し三回目の寄付を募った時、お金持ちそうな家の女房が「子供はたくさんおるがお寺へ寄付するお金はない」と寄付を断ったらしい。
やがて鐘鋳造の日、大勢の見物人の中にいた赤ん坊を抱えた例の女房が、銅が溶けるルツボの中に誤って赤ん坊を落としてしまったそう…

この様な悲しい出来事があったが鐘は出来上り、撞くと山々に響く美しい音色。
しかし耳をすますと聞こえる、子供の泣き声に母親を呼ぶ声。
人々はあまりの哀れさに、子供の成仏を願って一切この鐘を撞くのをやめ"撞かずの鐘"となったそうな…

撞かずの鐘には、こんな悲しい伝説があるらしい…(T_T)





復元された五重塔。





展望台への途中から見た五重塔。



弁天山展望台。









展望台からの天橋立の景色。











龍神の椨。
樹齢300年以上の椨(たぶ)の木。



五重塔の前にあった池は、"奇怪な話の底なし池"と言うらしい…

この池には昔々、大蛇が住んでて寺の小僧を次々と呑みこんでいった。
そこで和尚が藁で人形を作り、衣を着せて小僧に見せかけ、中には火薬を詰めて仕込んだそう。
そうとは知らず、大蛇はその藁人形を呑み込み、腹の中で火薬がはじけ大蛇は退治された。

…というお話(*_*)



成相寺からの天橋立の景色。
もう少し空気が清んでたら良かったけど、それでも綺麗でした(*^-^*)

駐車場でC-HRの記念撮影(^_^)






成相寺から、この日に宿泊するホテルへ向かう途中、「お菓子の館はしだて」で"もち入り丹後あんぱん"とか、おやつを少し購入(^_-)



ついでに、天橋立とC-HRの記念写真もf(^_^)








初日の宿泊は、三重の熊野へのドライブ旅行で利用して気に入った、今回は「フェアフィールド・バイ・マリオット・京都天橋立」で。





チェックイン後、近くの道の駅や公園を散策。







国道沿いを歩いてると、横に神社がある古い建物…?





正面に回ると、そこは旅館の入口。



調べてみると、純和風旅館「清輝樓」で登録有形文化財。
創業300年で、多くの文人墨客(文章を書く人や書家,画家の事みたいf(^_^;)に愛されてきた宿らしい。
館内には"小さな美術館"として、作品が大広間や客室などの全館に数多く展示されてるそう。
いつか泊まってみたいなぁ〜(^.^)


そして夕食は、ネットで調べ近くにあった洋食屋さん「欧風料理 精養軒」で。



注文したのは、エビフライ,ハンバーグ,チキンソテー,ポークカツとか色々食べれる、一番人気の"Cランチ"と…



二番人気の"名物タンシチュー"。



夫婦でシェアして食べ、美味しかった♪(*^-^*)





旅行の2日目。

まずの目的地は、見頃だというのをニュース等でも見たので、京都府綾部市の「シャガの群生地」へ。

チェックアウトして、出発前にホテル前でC-HRの記念撮影(^-^)







道の駅近くの駐車場でも(^.^)










綾部のシャガ群生地へは、国道178号線を走って高浜町経由で。

途中、奈具海岸付近の"安寿ロマン海道"の看板があるパーキングで、景色が良いんで写真を(^-^)










国道178号線の由良川沿いを走ると、そこには京都丹後鉄道宮舞線の「由良川橋梁」が。

以前、橋の近くで車を停めれそうな場所をGoogleマップで調べてた。
今回、そこに停めれなければスルーと思ってたけど、幸いにも車は一台も停まって無く、せっかくなんで車を停め橋を見学(^.^)









橋を見ながら、うちの奥様がGoogleマップで近くの駅の時刻表を調べ、後10分程で列車が通ると教えてくれたので、それまで風景見ながらボ〜っと…



そして、遠くに一瞬だけど列車が見え、踏切の音が…
橋に列車が見えたんで写真を(^-^)v









由良川橋梁。
天気は快晴で風景と、列車が橋を渡る時の響く音も良かった♪
見れて良かった(*^-^*)

Posted at 2022/05/26 12:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月24日 イイね!

ラリー丹後 2022

ラリー丹後 2022にわかだけど「ラリー丹後 2022」の見学に。
撮るの下手だけど、その時の写真(^_^)

DAY2のSS観戦を考えたけど思った時にはチケットは売り切れで、せめてリエゾンの観戦と応援が出来ればと思い、DAY1の土曜日に京丹後へ。
そして4年前の記憶を頼りにサービスパーク付近で。


前日には、"ラリーストリーム"を利用してレッキの動きなんかを。
この日も、ラリーストリームを使ってラリーカーの動きをチェックしながら、まずはサービスパーク入口の沿道で夫婦で手を振りながら応援と見学(^-^)/

0カーがサービスパークへ。



しばらくすると、ラリーカーも次々とサービスパークに。






















































前回見学したサービスパーク内を今回も見学出来るのか?は分からなかったので、サービスパーク着いた時に、出入口で車両整理されてた関係者の方達に事前に確認済みでパーク内も見学。
きっちりマスクもして、邪魔にならない様にと、車両も通るんで色々気を付けながらサッと見学(>_<)
































その後、今度は出口の沿道で、サービスパークの入口に向かうラリーカーや、出て行くラリーカーに手を振り応援しながら見学(^-^)/



































































ライトでも応援に応えてくれた\(^-^)/








4年ぶりのラリー丹後の見学。
やっぱ楽しかった♪(*^-^*)

Posted at 2022/05/24 17:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃香♪さん 原作読みましたが面白かったです(^-^)映画との違いが気になります(^.^)雨穴さんのYouTubeや『変な絵』も面白いですよ(^_-)」
何シテル?   03/16 20:54
Coo@です。 車弄りとかは全くダメですが、車は大好きで見てるだけでも楽しいです♪(^_^) 主にマイカーの記録・ドライブの記憶としてみんカラを利用して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
89 10 11121314
15161718192021
2223 2425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

手に入らなかったGREEN TICKET (聚遠亭楽庵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 21:31:23

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
前期S-Tから後期S-T"GR SPORT"に乗り換え。
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
トヨタ C-HRに乗っています。 TNGA・8NR-FTS・サスペンションetc.気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation