• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coo@のブログ一覧

2020年08月31日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!9月4日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


みんカラに登録してから、もうすぐ3年(^_^)

去年は、初めてカメラというものを購入。
カメラと言っても特に本格的なモノでもないが、カメラというものを知ったり自分が写真を撮る事を楽しむには十分過ぎるモノ。
ドライブや旅行の記録・記憶をブログに残す事で続けてこられたみんカラも、カメラを購入する事でより楽しいものに(*^-^*)


そして今年はあまり話にも出したくは無い事だけど、外せないのはコロナの問題(^_^;

コロナ禍が始まった頃は、神経質になり過ぎたのか自身の体調に少々問題も…
今ではそれも改善され良くなったが、このコロナ禍は皆さんにも多々の影響を与えたのではないかと…(^_^;

現在もまだ色々問題も多く以前と同じ様にとはいきませんが、それでもコロナ禍とうまく付き合いながら、これからもカーライフ・みんカラも楽しんでいければと思っております(^.^)


みんカラも手前勝手で利用させて頂いてるもので、なかなか気の利いた投稿やコメント等をする事も出来ませんが、なにとぞご了承頂きたくお願い申し上げます。

これからも、よろしくお願いします!(^_^)ゞ





Posted at 2020/08/31 23:40:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月22日 イイね!

今年も醒ヶ井へ・梅花藻(2020年)

今年も醒ヶ井へ・梅花藻(2020年)お盆明けの平日、福井県小浜に1泊ドライブ。
その帰りに今年も醒ヶ井に梅花藻を見に(^_^)

去年訪問して、うちの奥様が気に入ったらしくまた行きたいと話してたので、今回帰りは米原から高速で帰る事にし、醒ヶ井に寄る事に。

去年は平日でも地蔵川に近い醒ヶ井観光客用駐車場は一杯だったので、今回は醒ヶ井までのんびり下道で遅めの時間に到着。
それだけの理由かは分からないけど、今回は駐車場も余裕の空きで駐車。



滋賀県米原市醒井にある「地蔵川」と、そこに咲く「梅花藻」は…

【地蔵川は、居醒の清水などから湧き出る清水によってできた川で、大変珍しい水中花「梅花藻(バイカモ)」で有名です。水温は年間を通じて14℃前後と安定しており、貴重な淡水魚である「ハリヨ」も生息しています。また、「居醒の清水(いさめのしみず)」は、平成20年6月「平成の名水百選」(環境省)にも選ばれています。

梅花藻(バイカモ)はキンポウゲ科の淡水植物。梅の花に似た、白い小さい花を5月中旬~9月下旬まで咲かせ、7月下旬~8月下旬にかけて見頃を迎えます。梅花藻と呼ばれるこの水草は、水温14℃前後の清流にしか育たず、全国でも生育場所が限られています。】

だそうです(^.^)









去年来た時は地蔵川の水量も多く、川では水面から顔を出した梅花藻はぜんぜん見れなかったけど、今年はたくさんの可愛い梅花藻の花が見れました♪(*^-^*)







今年も"しょうゆソフト"を♪























夏でも冷たくて、ほんと水がキレイな清流。
これが、うちの奥様が気に入ってる一番の理由みたいf(^_^)









水が湧き出る「居醒の清水」

























梅花藻が咲く地蔵川がある醒井宿。
やっぱ風景もイイですね(^_^)


これで1泊ドライブ旅行は終了。
帰路へ。


Posted at 2020/08/22 08:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月21日 イイね!

福井県小浜

福井県小浜お盆明けの平日、福井県小浜への1泊ドライブ。

宿泊場所は小浜市のとなり、おおい町の「うみんぴあ大飯」で。
「ホテルうみんぴあ」に宿泊(^_^)









チェックインの際、久多で頂いた友禅菊を受付の方にお願いして貰って頂きました。

うちの奥様と相談し、せっかく頂いたのに猛暑で翌日も車の中に置いておくより、出来るならココで貰ってもらう方がお花の為にも良いのではと思い、事情を説明して貰って頂く事に。
「あちらに生けさして頂きます。」とカウンターに花を生けて頂き、受付の方の心遣いにも感謝m(_ _)m



部屋も広くて綺麗で眺めも良く、食事も洋風のコース料理で美味しかった♪
ホテルでは気持ちの良い時間を過ごさせて頂きました(*^-^*)



出発前に、ホテル前でC-HRの記念撮影(^_-)







うみんぴあ大飯も少しウロチョロ(^.^)










二日目は小浜を観光。

まずは「蘇洞門めぐり」の遊覧船を目的に「若狭フィッシャーマンズ・ワーフ」に。



この日の遊覧船の出航時間で、ココに到着時から一番早く乗れるのがどうやら11:00。

それまでけっこう時間があるんで、その間を使ってすぐ近くにある「御食国若狭おばま食文化館」を見に。



建物内の施設は2つに別れてて、一方は食に関するミュージアムや工房等、もう一方は温泉施設の"濱の湯"。

温泉入りたいけどその時間は無いんで、ミュージアムの方を少し見学。

















出航時間が近づいたので再び若狭フィッシャーマンズ・ワーフへ。

蘇洞門めぐり。
所要時間は約60分、料金は大人2,000円で、自身も蘇洞門めぐりの遊覧船に乗るのは初めて。
昔は何度か小浜に来ても、この料金をケチって今まで乗らなかったf(^_^;
今回は、うちの奥様も「乗りたい!」との事なんで遠慮なく(^_^)v



写真では背景と同化して分かりにくいけど…(^_^;

鎌の腰。





地獄門。













あみかけ岩と唐船島。



碁石浜。









夫婦亀岩。



白糸の滝。







大門・小門。





時によっては奥に見える桟橋から上陸出来るそうです。
今回は北風が強いとの説明で上陸ならず(x_x)







うちの奥様は2階のデッキで、風を受けながら雄大な景色を見てクルーズを満喫♪
自分は1階のデッキで、景色を楽しみつつも時に大きく揺れる船と格闘しながら写真を。
夫婦共に楽しい蘇洞門めぐりでした♪(^_^)




次にみんカラでもよくみる「エンゼルライン」に。

山頂駐車場に到着したけど霧……どうやら山頂付近は雲の中(^_^;



誰もいない…



景色も全く見えずで、看板なければココがどこかも分かりゃしない……(^_^;





ただ、山頂は涼しくて天然のミスト状態。
下界はこの日も暑かったんで、しばらく涼な時間を楽しみましたf(^_^)

少し下りればこんな感じで小浜の景色。








小浜は、なんか昔から好きな場所(*^-^*)
また涼しい季節に夫婦で訪れて、ゆっくり色々見てまわりたい。


この後、小浜を離れるのは早いけど、うちの奥様のリクエストもあって今年も滋賀県の醒ヶ井へ。

Posted at 2020/08/21 11:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月20日 イイね!

若狭街道〜小浜

若狭街道〜小浜今年も夫婦そろって、お盆はカレンダー通り。
その分、世間がお盆休み明けの(月)(火)の平日に休みがとれたんで、福井県の小浜へ1泊ドライブへ。


当初は、湖西道路~国道303号線で向かうルートの予定だったが、予定を変更して国道367号線~国道303号線の若狭街道(鯖街道)を走って小浜に向かう事に。

変更した理由は、金ちゃんサンのブログ"久多の里"を見て「北山友禅菊」を見てみたいと思ったから。
場所も調べると久多に行く国道367号線は、比良山をはさんで湖西道路とは西側と東側の違いで小浜に向かうには同じ方向。
そして、湖西道路はよく使うが国道367号線を走るのは初めてなので、今回少し当初のルートを変更して、まずは北山友禅菊を見に行く事に(^_^)


国道367号線を北上し、途中で国道を逸れて久多へ。
近くに到着し、駐車場を探しながら奥へ。



駐車場に車を停め、そばにあった黄色い箱に駐車場代500円を入れ友禅菊を見に。













淡い紫のお花畑♪
金ちゃんサンのブログの様な、満開はちょっと過ぎてたけど綺麗(*^-^*)









道路を歩いてるとココの方でしょうか?「花束も持っていって下さい。」と声をかけて頂きました。
駐車場代を入れると置いてある花束も持ち帰れるそうですが、どうやらそれは自分達が来た前日までだった様で。

駐車場代を入れる黄色い箱はいくつかあってどれも同じらしく、せっかく声をかけて頂いたので、別の黄色い箱のそばに置いてある花束の一束を、うちの奥様が切り口を濡らしたティッシュで包みビニール袋に入れて、ありがたく持ち帰らせて頂きました(^人^)








再び国道367号線に戻って北上。
初めて走ったけど国道367号線はなかなかの快走路♪気持ち良くドライブ(^-^)

うちの奥様が蕎麦が食べたいと言うんで「朽木旭屋」に立ち寄り蕎麦を。
実は、近くにある道の駅と勘違いして入ったのだけど…(^_^;



せっかくの鯖街道なんで、いちおう鯖寿司も少しf(^_^)
蕎麦美味しかった(*^-^*)





外で待ってる時に見ていると、店員さんが外にある水槽から鮎を捕まえ、氷水につけて動かなくなったところで串を…
中のテーブルにはコンロが置いてあって、鮎の塩焼きもその場で焼いて食べれるお店でした(^.^)


国道367号線から国道303号線に入って「熊川宿」に。







駐車場を見つけて少し散策。



















通りはシ~ン……
お店には、しばらく"お盆休み"の張り紙f(^_^;
でも、良い雰囲気の街並みでした(^_^)

人も車もほぼ通らないんでC-HRの記念撮影を。












熊川宿から小浜に入って「明通寺」へ。
ここは、昔々に少し思い出のある場所。











30年ほどの前、ひとりで小浜にドライブに来て立ち寄ったお寺。



本堂内で住職に色々お話を聞かせて頂いた記憶。
そこで初めて、奈良東大寺二月堂の"お水取り"と小浜の"お水送り"の関係を知った記憶が。

















早朝で拝観時間前に来てしまい、たまたまココにいた犬と戯れながらどうしよう?と考えてた時、中から女性が現れ「お待ち下さい。」と言われ住職が出て来て下さった記憶…
ただそれも、あまりに昔過ぎて今では定かな記憶かどうか?は分かりませんが…f(^_^;







風景を見ながら、昔訪れた記憶は少し蘇った。
思えば早朝にフラッと訪れた若者はさぞかし怪しく見えたのではないかと…(^.^)
でも今回再訪出来た事は、自分にとって感慨深い明通寺への訪問となりました。

昔ここへ来た時は、マツダのカペラクーペだったかな(^_^)




これで初日は終了。
この日の宿泊場所「うみんぴあ大飯」へ。

Posted at 2020/08/20 11:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月12日 イイね!

六甲山アリスフェア(六甲オルゴールミュージアム)

六甲山アリスフェア(六甲オルゴールミュージアム)兵庫県六甲山では、現在『六甲山アリスフェア』を開催中。
場所は「六甲ガーデンテラス」と「六甲オルゴールミュージアム」の2ヶ所。

六甲オルゴールミュージアムでは「オルゴールシアター ジョン・テニエル“不思議の国のアリス”」の特別展。


六甲ガーデンテラスへの後、六甲オルゴールミュージアムへ。





入館には、手の消毒・マスク・非接触の検温、そして用紙に代表者の氏名・連絡先を記入してからの入館でした。





ミュージアムショップに入るのも、係員がいて入場者数を制限。



2Fのコンサート展示室では7/4~9/9まで特別展。
「不思議の国のアリス」の初版の挿絵を描いたイギリスの挿絵画家ジョン・テニエルの絵をスクリーンに投影し、アンティークオルゴールなどの自動演奏楽器の音色と共に上演。

上演時間は1回約15分程で、会場に入れるのは30名まで。
30分おきの予約制でした。





会場前の受付で予約。ネットでも予約出来るみたい。
30分ほど間が空いたので、そのあいだにミュージアムを散策(^.^)

ミュージアムガーデン。











チシャ猫発見(>_<)
ガーデンテラスのチシャ猫探しとは別なのかなぁ?f(^_^;







ここもアリス関連の色んな装飾(^_^)













3Fや館内も。









5分前にコンサート展示室に。



やっぱオルゴールの音色ってイイですね♪(*^-^*)

終わって次の上演までの間に写真撮影(^_^)











シュトラウス・カフェで休憩。



"花束"って意味もあるんですね(^.^)














帰りは宝殿ICから芦有ドライブウェイを通って、久しぶりに東六甲展望台に。







そして、C-HRの記念撮影(^_^)v




















これで六甲山へのドライブ終了。

暑い日が続く中、山の上への避暑ドライブ。
気持ち良くて楽しかった♪(^_^)

Posted at 2020/08/12 18:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃香♪さん 原作読みましたが面白かったです(^-^)映画との違いが気になります(^.^)雨穴さんのYouTubeや『変な絵』も面白いですよ(^_-)」
何シテル?   03/16 20:54
Coo@です。 車弄りとかは全くダメですが、車は大好きで見てるだけでも楽しいです♪(^_^) 主にマイカーの記録・ドライブの記憶としてみんカラを利用して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 345678
910 11 12131415
16171819 20 21 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

手に入らなかったGREEN TICKET (聚遠亭楽庵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 21:31:23

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
前期S-Tから後期S-T"GR SPORT"に乗り換え。
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
トヨタ C-HRに乗っています。 TNGA・8NR-FTS・サスペンションetc.気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation