• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月12日

水分桜(みくまり桜)

水分桜(みくまり桜) 「あきつの小野公園」で桜を見た後、去年と同様に宇陀市へ。

去年と同じながれで「又兵衛桜」を見に行こうと思ったら…駐車場への道は車で長蛇の列…
何度か来てるが、時間が遅ければ駐車場は空いてるものと思ってたし、後一時間もすれば日も落ちるというのに驚き(^_^;

かなり時間がかかりそうなので車列には並ばず、一旦離れて近くの「あきのの湯」がある場所へ。



桜が綺麗だったんで、前にも撮った場所でC-HRの写真を撮ったりしながら思案(-_-;)









これで帰るにも、時間的に帰り道は混みそう…

ちょっと思う事があったんで、又兵衛桜はあきらめて別の場所へ行く事に。
その場所は何度か行ってる「カエデの郷ひらら」の近くで、咲いたら綺麗だろうなといつも思ってた桜並木。


来るのは秋ばかりだったけど、到着すると想像通りの綺麗な桜並木で満開(*^-^*)
どこか車を停める所がないかと思ってたら、「宇太水分神社」の駐車場が4月のライトアップ中は夜遅くまで停めてもOKみたいな看板があったんで、神社の駐車場に車を停め桜並木の方へ。

芳野川沿いのこの桜並木が「水分桜(みくまり桜)」って言う事を、家に帰ってから初めて知ったf(^_^;

もう少しで日没。



夕陽で見る桜も綺麗(*^-^*)















川に映る桜並木。











ココで写真を撮ってた方と少しお話。
天の川と桜の写真が撮れるか?と思い来たらしく、この日の午前3時頃も又兵衛桜で撮ってたらしい。
聞くと、その時点でも又兵衛桜の駐車場はたくさんの車で、開花がピークの時は毎度の事らしい。
自分はいつもピークを外してたんで、そんな事とはぜんぜん知らなかったf(^_^;
たしかに他府県のナンバーともよくすれ違ったし、来たからには必ず見て帰りたい価値のある桜ですもんね…(^.^)






投光用のライトがあったんでライトアップもあるんだろうと思い、前にみん友さんのブログを見て次は行こうと思ってた宇太水分神社を、桜のライトアップまで参拝。

宇太水分神社。

一の鳥居。



二の鳥居。



頼朝杉。
源頼朝が幼少時に詣で、大将軍になれるかどうかを占う為に植えたと伝えられた杉。
この杉はその二代目だそう。



夫婦杉。
根元がひとつで途中から二つに分かれた杉。
これからも円満願って、夫婦並んで手を(^人^)



本殿。



右から、第一殿(天水分神)、第二殿(速秋津彦命)、第三殿(国水分神)だそう。



左から、春日神社と宗像神社。



金刀毘羅神社。



境内を見て回ってると、一台の軽トラで人が来て灯りが。
ココもライトアップされるとは知らなかったf(^_^)







拝殿。








宇太水分神社を出て、また桜並木の方へ。
水分桜のライトアップ。















日中とはまた違い、白が際立って綺麗(*^-^*)









水面に映る桜。









シルエットの鴨。















これだけ綺麗だとカッパも上がって見に来る…の図(^_-)









水分桜。
ライトアップも綺麗でした♪(*^-^*)












もう、奈良も桜は終盤かな…
なんか今年は、桜がたくさん見れて良かった(^-^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/12 09:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

アバルト
白二世さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年4月12日 16:21
Cooさん こんにちは~🌸

ま~アクティブや事♪♪ ほんまようさん桜を見れて良かったですね。
しかしお見事やわ~(*^▽^*) 素晴らしい!!
来年は是非、京都の原谷苑の枝垂れ行ってください、ここ天国やでおったまげ~ですから まじ桃源郷やし~(^O^)/

僕の今年の桜はイマイチ~いまごやったさかい、Cooさんので大満足させてもらいましたわ おおきに !(^^)!

そやけど桜、1週間で散り始めましたね、この「潔さ」を見習わなあきませんわ ほんまに😅・・・笑笑
コメントへの返答
2022年4月12日 17:12
こんにちは(^_^)

たしかに、結婚前の若い頃から二人でウロチョロ、そこはいまだに変わってませんf(^_^)
今年はホント桜をたくさん見れました♪
水分桜も前から思ってはいたんですけど、今年初めて見れました。
想像してた通りの綺麗な桜並木で、ライトアップも嬉しいオマケでした♪(^-^)

原谷苑は、髭爺ちゃんサンのブログで見てからずっと覚えてますよ(^_-)
行きたいと考えながらもコロナのゴタゴタ。
アクセスや駐車場の事もあるんで、きっちり計画立てていつか見に行こうかと思ってます(^_^ゞ

そう言って頂けると幸いですf(^_^)
たしかに桜は「散るときゃ散るし、また来年きいや〜。知らんけど。」みたいな潔さですね(^.^)笑
2022年4月12日 21:27
こんばんわ~‼
水分桜のライトアップ綺麗ですね😊
水面のリフレクションも同時に楽しめるのはいいですね。
そういえば春の奈良には久しく行ってなかったです😪
又兵衛桜や佛隆寺の千年桜、大野寺のコイトシダレザクラなど見に行ったのはもう10年以上前かも。
二ホンの春は桜🌸が主役ですね。これから遅咲きの八重桜も咲きますのでまだまだ楽しめますよ~😊
コメントへの返答
2022年4月12日 22:45
こんばんは(^_^)

秋の並木を見て綺麗だろうなぁ〜と思ってましたが、想像してた通り綺麗な桜並木でした(*^-^*)
日が落ちて間もなくだったんで、ライトアップは空の感じやリフレクションと、写真撮るのも楽しかったです♪

奈良は吉野を筆頭に桜の名所がたくさんありますよね。
距離的にも自分は色々お世話になっておりますf(^_^)
今回、又兵衛桜はエラい車の数でしたが、他にも10年たてば色々変わってるかもしれませんね(^.^)

梅もイイけど、やっぱ桜もイイですね♪
そういえば八重桜はこれからですもんね(>_<)一重よりポテッとした感じの花がなかなかイイ♪
咲いてる所とかあんま知らないんで、色々調べてみようかな(^_-)
2022年4月14日 20:53
こんばんは
TOP画像のお写真は「見る」「食べる」「遊ぶ」で有名な雑誌る〇ぶに出てきそうなくらい美しいです。
まさにリフレクション!
自分はリフレクションを狙って撮りに行きますが水面がユラユラ揺れて毎回失敗でした。
車列に並ばなくてよかったです。(棚から牡丹餅)w
コメントへの返答
2022年4月14日 21:59
こんばんは(^_^)

また嬉しいお言葉♪ありがとうございます(^人^)
天気も良く穏やかな日で陽が沈んでそんなに間もなく、ライトアップと水面に映る桜に空の雰囲気と、色んなモノが揃った綺麗な風景でした♪(*^-^*)
リフレクションって、運と自然も味方してくれないと難しいですもんね(>_<)

又兵衛桜は残念でしたがホントその通り、イイもん見れました♪メッチャ美味しい牡丹餅でした(^_-)笑

ミツマタのブログ、そういうので画像表示されないんですね(>_<)
今度はPC版でも見れました(^-^)/

プロフィール

「2足目のメレル・ジャングルモック。うちの奥様は『2.0』も含めて3足目。脱ぎ履きは楽なのにフィット感がイイ♪「やみつき」になるのが分かる靴(^_-)」
何シテル?   07/13 22:42
Coo@です。 車弄りとかは全くダメですが、車は大好きで見てるだけでも楽しいです♪(^_^) 主にマイカーの記録・ドライブの記憶としてみんカラを利用して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手に入らなかったGREEN TICKET (聚遠亭楽庵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 21:31:23

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
トヨタ GR86 C型。 純正オプションでZFダンパーを。 C-HR GR SPORT ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
前期S-Tから後期S-T"GR SPORT"に乗り換え。
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
トヨタ C-HRに乗っています。 TNGA・8NR-FTS・サスペンションetc.気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation