
GW始まりの土曜日に奈良県の「般若寺」に。
鉢植えのアジサイ。
アジサイのガラスボール。
山吹はほぼ散ってたf(^_^;
境内を散歩。
入口近くにもあった鉢植えのアジサイ。
ほんの数本だけ咲いてた、季節外れのコスモス。
山吹を見ようと般若寺に行ったけど、ちょっとタイミングが遅かった(^_^;
ほぼ散ってたので残念(>_<)
翌日は電気屋に買い物に行ったり、市内の東京インテリアに家具を見に行ったり。
東京インテリアに近いんで裏ナナに寄って、毎度の港大橋とC-HRの写真を。
ただ、写真撮り始めたらすぐに雨が降りだしたんで、ソッコーで退散(>_<)
その後、東京インテリアを出る頃には雨も止んだ。
雨も上がったんで、帰りにまた裏ナナで写真を。
GW中盤には、"遠方のみん友さん"が"奈良のみん友さん"に会いに来るという話を聞き、それに便乗させてもらって奈良でプチオフ(^_^)
待ち合わせの場所は「朱雀門ひろば」前の駐車場。
せっかくなんで、早めに行って朱雀門ひろばをちょっと散歩。
天気も良く、イベントもやってた様なんで、日中はけっこうな人出だったんだろう…
もう施設は閉まる頃だったんで、人や駐車場の車も少なく。
駐車場で待つ間、一人遊びでC-HRの記念写真も(^_-)
しばらくすると、皆さんも到着。
お二人のみん友さん同士は、会うのは初めてだそうで感動のご対面♪
立ち会う自分の気分は徳光和夫(^_-)
ご挨拶と少しおしゃべりして、朱雀門ひろばをバックに記念撮影(^-^)
その後、奈良といえば「彩華ラーメン」でしょうと言う事で、近くの彩華の奈良店に移動して晩御飯。
お店の前にはたくさんの人でけっこうな待ち(>_<)
でも皆、みんカラなのに車もそっちのけで、積もる話や聞きたい話で待ってる間も店前でずっとおしゃべり。
なので、けっこう待ったと思うけど、それも苦もなく気付くと席が空いて店内へ(^.^)
彩華は若い頃にうちの奥様ともよく行った。
学生の頃には友人達と車で、ラーメンを食べる為だけに彩華に走った。
今回は久しぶりだったんで、その頃の事も思い出して楽しかった♪(*^-^*)
食後、別れる前にまた愛車達の記念撮影を(^-^)
『じつはなぁ…』
『マジっすか!?』
『そりゃヤバいっすねぇ〜…』
みたいな…
3台でそれぞれの車を照らすという、撮り方も教わった(^_-)
そんな楽しいプチオフもあっという間で、別れを惜しみながらココで解散。
かなりの遠方から奈良へ来られたみん友さん。
GWも休み少なく忙しい奈良のみん友さん。
特に予定も無かった今回のGWに、そんな楽しい時間を過ごす事が出来た♪お二人に感謝(^人^)
楽しかった余韻にひたり、ひとりでコーヒーを飲みながら、帰り道なんで喜光寺前のセブンイレブンで休憩して帰路へ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/05/06 11:09:33