• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月27日

秋のビーナスライン(女神湖・蓼科湖)

秋のビーナスライン(女神湖・蓼科湖) 10月中旬、三泊四日で長野県へドライブ旅行に。

三日目の朝。
前日に降った雨も上がって晴れ間も(^_^)




この日は、ビーナスラインの「女神湖」と「蓼科湖」付近をドライブ。


まずは、白樺湖近くの宿泊したホテルから女神湖の方へ。

途中、紅葉が綺麗だったので車を停めC-HRの撮影(^-^)





前日にビーナスラインを走った時は、雨と霧でほぼ景色は見れず、走ってても紅葉の雰囲気はほとんど分からなかったf(^_^;
この日は雨も上がって視界良好、女神湖までの道はたくさんの紅葉で、車窓から綺麗な紅葉風景を見ながらドライブ(*^-^*)


「女神湖センター」の駐車場に到着。
ついてまず、紅葉の女神湖とC-HRの記念撮影(^_-)







付近を少し散歩。



女神湖の向こうは青空(^.^)







その後、湖畔の奥にある"女神湖桟橋"の方へ。



湖に映る紅葉の風景が綺麗(*^-^*)













こちらでも付近を散歩(^-^)















道を戻る時、車がほとんど通らないので、車を停めてサッとC-HRの撮影も(^_-)







女神湖の風景と紅葉、綺麗だった♪(*^-^*)


次に蓼科湖の方へ。

途中、バギーコースがある場所で"蓼科山"の写真を。





そして、「女の神展望台」でも車を停め景色を。

南アルプスの方向。



八ヶ岳の方向。





C-HRとも(^.^)








前日にも少し寄った「道の駅 ビーナスライン蓼科湖」に到着。
この日は、遊歩道を歩いて散歩しながら、蓼科湖をグルッと一周o(^-^)o

蓼科湖の周りも紅葉が綺麗(*^-^*)









遠くには八ヶ岳連峰。



ウッドデッキの遊歩道を歩いた先に展望所があり、そこからの景色。

蓼科湖と北八ヶ岳の山々。







引き続き、紅葉を見ながら遊歩道を散歩(^-^)















遠くに車山が見えた。



彫刻公園の方から流れる小川には、たくさんの梅花藻。



ほんの少しだけど咲いてる花が。







「蓼科高原 芸術の森 彫刻公園」の中も少し散歩。









道の駅に戻り、「喫茶 蓼科アイス」でナガノパープルソフトとレモネードを買って、お店のテラスで休憩(^.^)



風景見ながら心地よい一時を♪(´∇`)



紅葉もたくさん楽しめたし、この日も保養所のホテルに連泊なので、これで戻って白樺湖の方へ。


戻りに、"女の神展望台"の少し下にあったパーキングで、C-HRと紅葉の写真をf(^_^)









山の方の雲が、だいぶ濃くなってきた…












白樺湖に戻って、「ローソン ビーナスライン白樺湖店」に寄りちょっと買い物。
ついでに白樺湖の景色を少し見に。

景色を見ながら思いつきで…



ホテルに戻る前に南白樺湖駐車場に。



近くで見た事なかったので、白樺湖畔噴水のオブジェを(^.^)






ホテルに戻り、この日も夜になると雨が。
この日の晩御飯の後は、ビリヤードで遊んでお風呂に入って就寝。

翌日は最終日。
天気も良さそうなので、ビーナスラインを美ヶ原高原まで。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/27 22:17:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年11月4日 23:37
こんばんは
すっかり秋色に染まっていますが、この時期ちょっと寒くなかったですか?
ローソン ビーナスライン白樺湖店は僕が行った時は大勢の人でレジで並びました。この辺りはコンビニが少ないので大繁盛でした。
後半のC-HRはカレンダーの11月のページに出てきそうな雰囲気でした。
(^^)
コメントへの返答
2022年11月5日 0:11
こんばんは(^_^)

美ヶ原に行った時は、さすがにちょっと寒かったですf(^_^)
でも蓼科湖では日射しもあり秋らしい気温で、カフェのテラスでは何を考えるでもなく、ボ〜っと綺麗な紅葉と風景見てる時間が気持ち良かったです(*^-^*)
白樺湖のローソン、旅行支援策もあってかそれなりに観光客も来てた様で、平日でも相変わらず繁盛してましたよ(^_-)

ありがとうございます(^人^)
いつかオリジナルで、マイC-HRのカレンダーを作ってみるのもイイかも(^_-)笑

プロフィール

「2足目のメレル・ジャングルモック。うちの奥様は『2.0』も含めて3足目。脱ぎ履きは楽なのにフィット感がイイ♪「やみつき」になるのが分かる靴(^_-)」
何シテル?   07/13 22:42
Coo@です。 車弄りとかは全くダメですが、車は大好きで見てるだけでも楽しいです♪(^_^) 主にマイカーの記録・ドライブの記憶としてみんカラを利用して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手に入らなかったGREEN TICKET (聚遠亭楽庵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 21:31:23

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
トヨタ GR86 C型。 純正オプションでZFダンパーを。 C-HR GR SPORT ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
前期S-Tから後期S-T"GR SPORT"に乗り換え。
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
トヨタ C-HRに乗っています。 TNGA・8NR-FTS・サスペンションetc.気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation