• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月19日

スズキ歴史館

スズキ歴史館 "スポーツの日"の連休に、日曜日から神奈川県の箱根へ三泊四日でドライブ旅行へ。
1泊目は静岡県磐田市のホテルで。
うちの奥様が勤める会社の箱根にある保養所で予約が出来たので、2泊目と3泊目はその保養所で連泊を。


初日は、静岡県浜松市にある「スズキ歴史館」へ訪問。



途中、東名高速の浜名湖SAで昼食を。










スズキ歴史館に到着。



以前浜松に訪問した際は、存在は知ってたけど前を通りながら、なんとなくスルーを(^_^;
その後、みん友さんの"スズキ歴史館"のブログを見て、そういえば…スズキと言えばバイクも(>_<)…というのを思い出し、それからは機会があればと思ってたので今回訪問を(^-^)v

とは言っても、乗りたかったけど取るタイミングを逃し、二輪の免許は持って無いんですけどねf(^_^;



見学は予約制なので事前にホームページで予約。
送られてきた入館に必要なQRコードを受付で提示してから入館を。



夫婦共に乗って、記念写真の撮り合いを(^_-)




まずは1階から。









ケビン・シュワンツが乗ってたラッキーストライクカラーのマシン。



長身で、テールスライドさせて走る、攻撃的なライディング。
漫画『バリバリ伝説』の"巨摩グン"を思い出させる様な走りで好きだった(^.^)



ランディ・マモラが乗ってたマシンだそう。



新旧の"KATANA"
KATANAのデザインは、やっぱ格好イイですね~(*^.^*)






次に2階へ。
2階では、自動車製造についての色々が展示。



































2階フロアの反対側では、海外でのスズキや…



浜松について、色々な展示が。



来週は『エアフェスタ浜松2024』の開催が。
知人が、前日の宿を確保したので見に行く予定だそう(^.^)










3階では、スズキの歴史についての展示が色々と。






































































1階に戻って見学終了。







バイクは乗りたかったけど、結局免許は取れずじまいf(^_^;
でも、当時好きで色々見てたんで、"スズキ歴史館"の見学も面白くて楽しかった♪(^-^)


その後は、以前浜松に来た時にも行った「弁天島海浜公園」に寄り道してから、初日宿泊の磐田市にあるホテルへ。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/19 20:33:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ
Coo@さん

スズキ歴史館訪問
suginumaさん

スズキ歴史館から鎌倉へ
gstop012sggさん

スズキ歴史館
BuhrParkさん

スズキ歴史館
shide.さん

スズキと鰻と餃子の旅
れくさすMR2さん

この記事へのコメント

2024年10月19日 22:35
こんばんは。
写真でも見応えバッチリ、実物はもっと見応えがあったのでは?
自分はトヨタ党ですが、祖父はスズキ党、父もトヨタに乗る前はスズキを何台か乗り継ぎ、子供の頃の車と言えばスズキでした、いつか見に行きたいですねぇ。感謝。
コメントへの返答
2024年10月19日 23:29
こんばんは(^-^)/
コメントありがとうございます(^人^)

思ってたより展示車両も多くて楽しめました♪
実は、うちはスズキには全然縁が無く、今回自分はバイクの方にどちらかと言うと目が行ってましたが、きたかぜサンの様な方なら、もっと楽しめそうな展示がたくさんだと思います(*^.^*)いつか是非(^_-)
2024年10月20日 20:20
Coo@さん、こんばんは🙂

いつも通り、写真がとてもお綺麗ですね(^_-)-☆
スズキ歴史館、半年前に私も行きました。
とっても良かったです。
20代の頃、KATANAに乗っていて(400ccですが、( ̄▽ ̄;)とても懐かしく見て回りました。
いまは年齢が年齢で、嫁さんの許可が出ないのでもう二輪は乗れないですが、まだちょっと憧れますね(^◇^)
コメントへの返答
2024年10月20日 21:16
こんばんは(^-^)/

いつもパッパとテキトーなんですが、お褒めの言葉頂きありがとうございます(^人^)
今回は、宗一郎さんのブログを見て「スズキ歴史館」に訪問して来ました(^_-)
見学なかなか面白くて楽しかったです♪ありがとうございました(^人^)

おぉ~♪KATANAに乗られてたんですね!憧れのバイクだったんで羨ましい~(>_<)
自分は結局二輪の免許は取れなかったんですが、昔乗られて方は今でも乗りたいでしょうねぇ(^.^)
自分も歳を考えると今更二輪をとはいきませんし、まぁ四輪は四輪での楽しみもあるんで致し方なしですね(^_-)笑

プロフィール

https://voiceofnara.jp/20250423-news1195.html 馬見のチューリップ、久しぶりに見てなんか少ないなと思ったけど株数を減らしてたとは(>_<")色んな所で物価高の影響が…」
何シテル?   04/24 16:16
Coo@です。 車弄りとかは全くダメですが、車は大好きで見てるだけでも楽しいです♪(^_^) 主にマイカーの記録・ドライブの記憶としてみんカラを利用して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67 89 101112
13 141516171819
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

手に入らなかったGREEN TICKET (聚遠亭楽庵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 21:31:23

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
トヨタ GR86 C型。 純正オプションでZFダンパーを。 C-HR GR SPORT ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
前期S-Tから後期S-T"GR SPORT"に乗り換え。
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
トヨタ C-HRに乗っています。 TNGA・8NR-FTS・サスペンションetc.気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation