• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coo@のブログ一覧

2020年12月07日 イイね!

芦ノ湖スカイライン・大涌谷

芦ノ湖スカイライン・大涌谷珍しく結婚記念日近くに夫婦で長期の休暇が取れたので、11月の末から神奈川県箱根をメインに周辺へのドライブ旅行を計画。

…けど、その予定日近くになってきて、コロナ感染が拡大し医療機関への負荷も増大の様子。
三連休の観光地での人出の様子も影響したのか、GoToに関しても色々な意見や対応が…
なので今回の計画、旅行という事に直前まで悩む事に(^_^;

旅行中止とかも夫婦でかなり悩んだ結果、予定してた旅行内容や日程を縮小し、うちの奥様が勤める会社の健康保険組合の保養所を利用した、平日の二泊三日で箱根に行く事を決定。
旅行に行くにあたって基本の感染対策はもちろん、ホテル以外の屋内施設の長時間滞在は避け、観光も屋外や人との接触は出来るだけ避ける努力で計画も見直し。

保養所利用ってGoToとは全く関係無い…止めても直前なら全部自己責任。
でも旅行って意味では同じだから、どうするかは結局個人で判断するしかない…
直前まで悩んだ自分の判断が遅かった事も反省…f(^_^;


それでも、せっかくの結婚記念日の旅行だし、予定は変えたけど行くからには楽しまないとの思いで出発(>_<)

箱根へは新東名高速道路で。

浜松SAで混む前に早めの昼食。
浜松餃子を頂きました♪美味しかった(*^-^*)



展望台みたいなのがあったので、そこからの景色(^_^)




以前、友人家族との旅行で箱根に宿泊した事はあるけど、ほぼ観光はせずに富士急ハイランドや御殿場アウトレットに行って遊んだくらい。
そしてその際は、ずっと天気が悪かったので富士山も全く見れず(^_^;
うちの奥様は過去に何度も東京とかへは行ってるのに、電車からとかでも一度も富士山を見れた事が無いらしい…f(^_^;


今回箱根を選んだのは、うちの奥様に箱根の観光と富士山を見せてあげたかったから。

と言いながら、自分も富士山を見るのは30年ぶりくらい。
高速を走りながら見る富士山に、夫婦で感動♪

うちの奥様が見た、初めての富士山。
奥様がスマホで撮影(^_-)



駿河湾沼津SAで見た、駿河湾の景色。




そして高速を出て国道1号線を走り、まずは箱根峠料金所から最初の目的地「芦ノ湖スカイライン」に。

レストハウス フジビューからの景色。
見えるのは駿河湾。





レストハウス レイクビューからの景色。
芦ノ湖。







箱根駒ヶ岳。



杓子峠。
ココでは富士山の頭は見れず(^_^;





杓子峠から、メロディーペーブの「ふじの山」を聞きながら三国峠へ。
反対方向のは「残酷な天使のテーゼ」だそうでf(^_^)

三国峠。
ココで富士山の頭も♪
雲も無いスッキリした富士山が見れれば良かったけど、まぁ頭見せてもらえただけでも良しと(*^-^*)

せっかくなんで、急いでC-HRと記念撮影♪(^-^)











富士山だけや、うちの奥様の記念撮影も(^_^)ゞ
ただ最近は、車の記念撮影が先なんで、うちの奥様も「やれやれ┐('~`;)┌」って感じ…f(^_^;







山を下りて仙石原方面へ。


仙石原のススキ。
すぐ前のコンビニで買い物と少し休憩。
そのついでに少しだけ写真も。






宿泊地のホテルに到着。今回はココで連泊。
以前も利用させて頂いたけど良いホテル(*^-^*)
残念ながら組合員以外からの予約は不可のようですが(^_^;









飾り付けもクリスマス。





夜にはイルミネーションに(^_^)








翌日、うちの奥様が色んな乗り物が好きで要望されたんで、車はホテルに置いて電車・ケーブルカー・ロープウェイ・船を利用して芦ノ湖周辺を観光。

まずは、ホテルから徒歩で彫刻の森駅へ。





箱根登山鉄道を一駅間だけ乗って強羅駅に。





強羅で乗り換え、箱根登山ケーブルカーで早雲山へ。







早雲山からの景色。
景色を見ながら足湯が出来る所もありました(^_^)





早雲山のロープウェイ乗り場で、少しお得な"海賊船・ロープウェイ1日きっぷ"を購入。
箱根ロープウェイで早雲山から大涌谷へ。





大涌谷の風景。
山の景色から急に現れた風景に、夫婦で「おぉ~♪(>_<)」
これは、ロープウェイからでないと見れない風景ですね♪(^.^)







大涌谷に到着。



風景見ながら散策。















昔、この先の遊歩道を歩いた記憶が…
現在は立入禁止(^_^;



富士山は先がちょっとだけ見れたf(^_^)



黒タマゴも美味しく頂きました(*^-^*)






次回予告

大涌谷から芦ノ湖へ。
ロープウェイの駅に降り立った先で見たものは…



次回、『第3新東京市、桃源台NERV本部前』
この次も、サービス、サービスゥ!


Posted at 2020/12/07 12:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2足目のメレル・ジャングルモック。うちの奥様は『2.0』も含めて3足目。脱ぎ履きは楽なのにフィット感がイイ♪「やみつき」になるのが分かる靴(^_-)」
何シテル?   07/13 22:42
Coo@です。 車弄りとかは全くダメですが、車は大好きで見てるだけでも楽しいです♪(^_^) 主にマイカーの記録・ドライブの記憶としてみんカラを利用して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6 7 8 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

手に入らなかったGREEN TICKET (聚遠亭楽庵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 21:31:23

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
トヨタ GR86 C型。 純正オプションでZFダンパーを。 C-HR GR SPORT ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
前期S-Tから後期S-T"GR SPORT"に乗り換え。
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
トヨタ C-HRに乗っています。 TNGA・8NR-FTS・サスペンションetc.気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation