• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coo@のブログ一覧

2022年03月22日 イイね!

お彼岸の公園散歩(鶴見緑地公園)

お彼岸の公園散歩(鶴見緑地公園)お彼岸にお墓参りへ。



咲いてたユギヤナギと。




夕方から散歩をしに鶴見緑地公園に。
時刻は、後一時間もすれば日没の時刻。

オカメザクラが見たくてソチラの方へ。
オカメザクラの近くに咲いてる、ヨウコウザクラは見頃に(*^-^*)







画像は荒いけど、なんとか撮れたメジロも。






そして、オカメザクラは?…



少し前に見た写真は満開だったけど、花びらはほとんど散ってて残念f(^_^;
でも、花びらは散っても濃いピンクの萼(がく)?は残ってるんで、離れて見ると綺麗に見える(^.^)



少しだけ残ってた花を。



かわいい花が好き♪(^-^)




"アーモンドの森"には、花が咲いてる木が。
"森"ってほど、まだ木はみんな大きくないけどf(^_^)







一輪ずつが少し大きめで綺麗♪



アーモンドの花は桜によく似てるけど、花には花柄(花と枝の間に付いてる細いの)が無く、梅の様に枝から直接咲いているので見分けられるそう。
なるほど(^.^)

この木はなんだろう…?
一本だけ、アーモンドの木が植わってる木と同じ所から、ぜんぜん違う花が咲く木が…?
桃?…謎??f(^_^;






去年、ソメイヨシノ?と勘違いした、ベニバスモモも場所によってはほぼ満開。



やっぱ似てると思う…f(^_^;







花柄(かへい)があるんで桜と間違えそうだけど、花びらが丸いし樹皮に桜の特徴の"―"の模様が無く、ザラザラした樹皮で見分けられるそう。






風車の丘のユキヤナギも見に行って写真撮りたかったけど、時間が遅くて公園に着いた時刻直後にはもう閉門。
今回は、咲くやこの花館の近くに咲いてるユキヤナギで我慢(^.^)







なんかTV見ても、気分が落ち込むニュースがコロナ禍から、ずっと長い間続いてる…
基本、メンタル弱いんで色々思うとやっぱ凹む…
それでも花を見ると、少しそれも癒される。
昔はぜんぜん興味も無かったのに、優しくなったのか?弱くなったのか?…良いのか?悪いのか?…

帰りに、以前に鶴見緑地公園で出会ったニャンコに遭遇。
そばにいた、事情をよく知ってそうな女性とも少しお話しも。
エサの場所が変わってニャンコの居場所も変わったそう。
「2匹いたでしょう?」と聞かれて以前の話をすると、もう一匹のシャムのニャンコは亡くなったと教えてくれた…
また出会えるかと思ってたので聞くと寂しい…でも話を聞けて良かった。

経験は考え方次第で、自分自身や周りを良くも悪くも変えると個人的には思う。
最近自分が、つくづく涙もろくなった様にも思う。
そんな、色々考え思い悩む自分には、まずは目の前の事に向き合う"うちの奥様"が良い手本かな…。





そんな、お彼岸のブログ。

Posted at 2022/03/22 17:17:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@原 宗一郎さん 新型プレリュードのお値段はちょっとお高いですが、自分もCF型のアコードセダンSiRに乗ってた頃は、めちゃ楽しくイイ車で好きなメーカーだったんで、今の時代にホンダがこういう車を出してくれた事が嬉しいです(*^.^*)」
何シテル?   09/09 10:26
Coo@です。 車弄りとかは全くダメですが、車は大好きで見てるだけでも楽しいです♪(^_^) 主にマイカーの記録・ドライブの記憶としてみんカラを利用して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12345
67 89101112
13 1415 16171819
2021 2223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

手に入らなかったGREEN TICKET (聚遠亭楽庵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 21:31:23

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
トヨタ GR86 C型。 純正オプションでZFダンパーを。 C-HR GR SPORT ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
前期S-Tから後期S-T"GR SPORT"に乗り換え。
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
トヨタ C-HRに乗っています。 TNGA・8NR-FTS・サスペンションetc.気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation