ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Coo@]
Coo@のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Coo@のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年10月26日
富岩運河環水公園・富岩水上ライン
10月中旬の日曜日から、一週間ほど信州へドライブ旅行に。
来月の11月で結婚して25年の銀婚式の祝いも兼ね、まずは日本海側の富山県から南に向かい、信州の見たかった場所を点々としながら、六泊七日でドライブ旅行を。
旅行二日目の富山県は、まずまずのお天気(^-^)
二日目の先ずは、「富岩運河環水公園」で「富岩水上ライン」の乗船から。
富岩水上ラインは、"環水公園"から"中島閘門"を通り、"岩瀬"を結ぶ運河クルーズ。
平日の富岩水上ラインには、Aコース 環水公園→岩瀬と、Bコース 岩瀬→環水公園(共に、中島閘門操作室見学なし・路面電車片道乗車券付)のコースと…
Cコース 環水公園↔中島閘門(中島閘門操作室見学あり)があり…
今回は中島閘門操作室の見学もしたかったんで、Cコースを選択(^.^)
今回乗船するのはソーラー船のfugan(ふがん)で、船体には富山県の主要産業であるアルミを使用し、船体前方の曲げガラスには県内企業の技術が採用されてる船だそう。
乗船場でチケットを購入し、時間になったので出発(^o^)
写真左はsora(そら)で、右はkansui(かんすい)
中島閘門に到着。
閘門(こうもん)は、異なる水位の河川や運河で船を通行させる為の施設で、中島閘門はパナマ運河と同じ方式。
後方の門が閉まって…
前方の排水によって水位が低下。
水の出し入れは、ポンプを使わない高低差を利用した自然流水だそう。
時期によって違うんだろうけど、高低差は約2.5mあるそう。
まさに"水上エレベーター"(^.^)
前方の門が開いて外へ。
一旦外に出て、Uターンして再び中に。
後方の門が閉まって…
今度は前方からの注水で水位が上昇。
門の端から出る水は、ただの水漏れ…水は通水口を通って下からです(^_^;
戻って、閘門の外の桟橋から下船。
歩いて中島閘門操作室の方へ。
中島閘門操作室。
手前の黒い大きなのは昔ので、奥にあるのが現在の操作盤。
天皇陛下が皇太子だった頃、見学に来られたみたい。
岩瀬に向かうsoraが。
中島閘門を離れ、戻って環水公園へ。
天門橋。
富岩水上ライン。
なかなか興味深い見学や体験が出来て面白かった♪(^o^)
環水公園をグルっと写真を撮りながら散歩(^.^)
天門橋の展望台から。
残念ながら、今日も北アルプスはなんとか見える程度f(^_^;
天門橋の裏にある、船からも見えた"天使の羽"のウォールアート。
うちの奥様の記念撮影も(^_-)
天使って歳じゃないけどね(  ̄▽ ̄)笑
船のガイドさんの話では、どうやら"やまいぬ"だそう。
現在すぐそばの「富山県美術館」では、『金曜ロードショーとジブリ展』が開催中。
まぁ関係は無い様だけど、タイムリーなつながりを感じます(^.^)
これで富山県は離れ、新潟県糸魚川市から南へ。
二日目宿泊の長野県大町市にある「大町温泉郷」へ。
Posted at 2023/10/26 18:52:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「@原 宗一郎さん 新型プレリュードのお値段はちょっとお高いですが、自分もCF型のアコードセダンSiRに乗ってた頃は、めちゃ楽しくイイ車で好きなメーカーだったんで、今の時代にホンダがこういう車を出してくれた事が嬉しいです(*^.^*)」
何シテル?
09/09 10:26
Coo@
[
大阪府
]
Coo@です。 車弄りとかは全くダメですが、車は大好きで見てるだけでも楽しいです♪(^_^) 主にマイカーの記録・ドライブの記憶としてみんカラを利用して...
54
フォロー
66
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2023/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
手に入らなかったGREEN TICKET (聚遠亭楽庵)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 21:31:23
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ GR86
トヨタ GR86 C型。 純正オプションでZFダンパーを。 C-HR GR SPORT ...
トヨタ C-HR
前期S-Tから後期S-T"GR SPORT"に乗り換え。
トヨタ C-HR
トヨタ C-HRに乗っています。 TNGA・8NR-FTS・サスペンションetc.気に入 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation