ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Coo@]
Coo@のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Coo@のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年11月03日
蓼科湖・諏訪大社(上社 前宮)
10月中旬の日曜日から、一週間ほど信州へドライブ旅行に。
来月の11月で結婚して25年の銀婚式の祝いも兼ね、まずは日本海側の富山県から南に向かい、信州の見たかった場所を点々としながら、六泊七日でドライブ旅行を。
六日目の宿は、長野県「白樺湖」の近くにある、うちの奥様が勤める会社の保養所に。
朝に宿泊棟の廊下でふと窓の外を見ると、なんかすごい雲(^.^)
持ってたスマホで写真を。
下に降りて中庭でも。
バイキングの朝食もガッツリ食べ、チェックアウトして六日目の出発。
六日目は、午後から天気は下り坂の様なので、午前中は「蓼科湖」付近でノンビリとし、その後はあと一つだけまだだった「諏訪大社」の『上社・前宮』を参拝、午後を過ぎた頃からは移動をメインに、今回旅行最後の宿泊地「昼神温泉」へ。
"ビーナスライン"を走って蓼科湖への途中、「女の神展望台」で景色を。
今のところは良い天気(^-^)
八ヶ岳の方向。
南アルプスの方向。
C-HRの写真も。
去年も写真を撮った、少し下りた場所で今年も写真を(^_-)
「道の駅 ビーナスライン蓼科湖」に到着。
しばらく景色を。
その後、湖畔の奥の方に移動し、車を停めて散歩を。
去年は開いてたと思う展望所前のお店が、今年は建物はそのままだけど看板も全部消えてて廃業の様…(^_^;
展望所から蓼科湖を。
湖畔に沿って散歩を。
今年も綺麗な紅葉(*^.^*)
車に戻ったところで『大阪ですか?』…と、犬の散歩をされてた方がコチラに声を。
『大阪です(^_^)』と答え、?と思ってたら…どうやら4年前に大阪から長野に移住されたそうで、"大阪ナンバー"を見て声をかけたそう。
そして、会話の中で『大阪のどちらだったんですか?』と訪ねると、自分が住む場所の近くに住んでたらしくて、それを聞いてビックリ!
なんかすごく親近感を感じ、長野の事や移住の話とかも聞いたりして、その場で色々その方と立ち話を(*^.^*)
特に印象に残った話では、干渉を嫌ったり人間関係が嫌で…って考えで地方への移住はあまり上手く行かず、そういうのに多少鈍感なくらいが、地域に馴染むのも早いし人との関係も上手くいくそう(^_^;
都会では近所でも他人の事に無関心が当たり前だけど、地方では人との距離感が大事らしい(^.^)
聞くお話が色々楽しくて♪気づいたら結構長いあいだ立ち話をf(^_^)笑
蓼科湖から「たてしな自由農園 茅野店」に。
ブドウやリンゴとか買い物の後、朝食はガッツリ食べたんで昼食は、うちの奥様お気に入りの「808Café」のサラダで軽めの昼食を(^-^)
次に、長野県茅野市の「諏訪大社 上社 前宮」へ。
長野県"諏訪大社"の四社、上社前宮・上社本宮・下社春宮・下社秋宮の、上社前宮だけまだ参拝していなかったので、今回を機に訪問して参拝(^人^)
内御玉殿。
十間廊。
左手前に"二之御柱"。
その奥に"三之御柱"。
本殿で参拝。
右手前に"一之御柱"。
その奥に"四之御柱"。
諏訪大社。
今回でやっと四社の参拝が出来ました(^人^)
これで後は移動だけで、この日宿泊の阿智村にある「昼神温泉」へ。
昼神温泉までは時間にも余裕があるんで、下道でノンビリと移動。
途中、「道の駅 花の里いいじま」で休憩。
その道の駅の「APPLE PIE lab」で、今晩食べるおやつにアップルパイを購入(*^.^*)
六日目の宿泊場所「昼神温泉 ひるがみの森」に到着。
到着直前には、けっこうな雨が(^_^;
この日は宿泊だけで食事無しの予約なんで、荷物を置いて近くのコンビニに車で買い出しに。
部屋で、コンビニで買ったもので夕食を済ませ、デザートには途中の道の駅で買ったアップルパイを(^_-)
温泉は内湯・露天風呂ともに広く、人も少なかったのでノンビリと入浴して旅の疲れを( ´∀`)
七日目、今回ドライブ旅行最終日の朝は、夜ずっと降ってた雨も上がって晴れのお天気♪
チェックアウトして出発。
前日は雨で暗くてほぼ何も見えなかったんで、朝はホテルのそばで風景と写真を(^_-)
七日目、今回のドライブ旅行最終日の訪問先、中山道「妻籠宿」と「馬籠宿」へ。
Posted at 2023/11/03 22:48:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「@原 宗一郎さん 新型プレリュードのお値段はちょっとお高いですが、自分もCF型のアコードセダンSiRに乗ってた頃は、めちゃ楽しくイイ車で好きなメーカーだったんで、今の時代にホンダがこういう車を出してくれた事が嬉しいです(*^.^*)」
何シテル?
09/09 10:26
Coo@
[
大阪府
]
Coo@です。 車弄りとかは全くダメですが、車は大好きで見てるだけでも楽しいです♪(^_^) 主にマイカーの記録・ドライブの記憶としてみんカラを利用して...
54
フォロー
66
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2023/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
手に入らなかったGREEN TICKET (聚遠亭楽庵)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 21:31:23
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ GR86
トヨタ GR86 C型。 純正オプションでZFダンパーを。 C-HR GR SPORT ...
トヨタ C-HR
前期S-Tから後期S-T"GR SPORT"に乗り換え。
トヨタ C-HR
トヨタ C-HRに乗っています。 TNGA・8NR-FTS・サスペンションetc.気に入 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation