ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Coo@]
Coo@のページ
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Coo@のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年01月29日
水仙(蜻蛉池公園・玉祖神社)・2024年
1月終わりの週末に、毎年恒例の地元大阪の水仙を見に。
土曜日にまずは、大阪府岸和田市の「蜻蛉池公園」へ。
みん友さんに咲くのを教わってから、蜻蛉池公園の水仙は今年で5年連続(^-^)
駐車場に車を停めて"水仙郷"に。
今年も、たくさんの水仙の花が綺麗に(*^.^*)
時々ただよう、水仙の良い香りも(^.^)
毎度の場所で今年も、陽でキラキラ光る山茶花の葉をバックに水仙の写真を(^_-)
山茶花。
今年も、蜻蛉池公園の水仙は綺麗に咲いてました♪(*^-^*)
蜻蛉池公園の後、例年は近くで水仙が咲く別の場所にも訪問していたが、今回はちょっと思う事があったので、いったん水仙はおいといて、次に近くの車屋さんへ訪問する事に。
今年も時間があれば違う場所の水仙も…と考えていたが、思ってたよりその車屋で長い時間を費やしてしまったので、結局この日は蜻蛉池公園の水仙だけに(^_^;
翌日の日曜日はC-HRの車検で、夕方にディーラーへ車を持ち込む予定。
それまでは他に予定も無く、前日は蜻蛉池公園しか行けなかったので、今年は自宅からも近いし水仙が咲くのを去年知った、八尾市の「玉祖神社(たまのおやじんじゃ)」の「花香郷」へ初めて行ってみる事に。
場所は、結婚前に奈良のうちの奥様宅に通うのに、むかし何度も通った事のある八尾"十三峠"への道の途中。
当時、その道と玉祖神社への道はつながって無かったので、そんな神社がある事もぜんぜん知らなかったf(^_^;
駐車場に咲いてた水仙。
おっ!?放し飼いの鶏(>_<)
今年は初詣にも行ってないので、まずは今年の初詣に玉祖神社でお参りを(^人^)
ここでは、台に乗り山に向かって両手を広げ、山からパワーを頂くそう\(^o^)/
梅がけっこう咲いてた(^.^)
水仙も綺麗に(*^-^*)
水仙と梅。
まだまだ寒いけど、少しだけ春に近づいた気分を♪(^.^)
近くの畑に咲いてた菜の花。
少し高台なんで、見える大阪平野の景色。
ずっとイイ声で鳴いてた♪(^.^)
そんな『凄い(>_<)』って所じゃないけれど、里山って感じで雰囲気もイイ場所なんで、自宅からも近いし初めて来てみたけど気に入った♪地元大阪で水仙見るのに新たな良い場所が見つかった(^-^)v
このあと、昼食やテキトーにブラブラした後、C-HRの車検の為にディーラーへ。
今回は車の写真が無いので、去年の千早赤阪村の"スイセンの丘"で撮ったC-HRの写真をf(^_^)
GR SPORTに乗り換えてから、気づけばもう車検か~…
Posted at 2024/01/30 09:32:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年01月25日
ホテルニュ~ア~ワ~ジ~♪(灘黒岩水仙郷・洲本)
うちの奥様の誕生日に休みが取れたので、以前から行きたいと思ってた「ホテルニューアワジ」で『淡路島3年とらふぐ』を食べに、兵庫県の淡路島へドライブ旅行に。
年末から風邪を引いて体調不良…
今年の正月は、うちの奥様には一人で奥様実家への帰省をお願いし、自分は風邪薬の世話になりながら自宅でひとり寂しく過ごす正月を。
そして初詣や新年の挨拶訪問に行く事もなく、しかも正月には能登地震や大きな事故があったりで、年が明けても正月気分とはならないまま過ごす日々に…
1月は何も無いままこれで終わりかな…と思ってたが、うちの奥様の誕生日に夫婦揃って休みが取れたので、正月の代わりと言ってはなんだけど、毎年新年の挨拶に訪問していた叔父夫婦も誘い、4人で淡路島へ旅行に行く事に。
淡路島に到着。
まずは「淡路ハイウェイオアシス」で休憩し、自分が食べたいモノをそれぞれ買って昼食を。
その後、叔父夫婦のリクエストで、南あわじ市の「灘黒岩水仙郷」に。
しばらく閉園していたが、リニューアルして去年の12月からオープン。
入園料を払い、新しくなった遊歩道をグルっと歩いてスイセンを。
着いた時には雪がチラホラ。
向こうに見えるのは、以前の遊歩道。
丘の上からの海の景色と、海側のスイセンの風景が見れなくなったのはチョット残念(^.^)
でもまぁ、遊歩道は歩き易くはなったし、たくさん咲いてたスイセンは綺麗でした(*^.^*)
駐車場への入口にあった建物もリニューアル。
屋上からの景色。
沼島。
外は寒かったんで、中のカフェでコーヒー飲みながら休憩。
灘黒岩水仙郷から今回メインの目的地、洲本市にある「ホテルニューアワジ」に。
チェックインしてお部屋へ。
今回の宿泊は『夢大地』の和室。
部屋からの景色。
海の向こうに見えるのは、和歌山県の友ヶ島。
部屋で仲居さんに温泉や館内利用の説明を受けた後、3Fのロビー付近を少し散策(^.^)
そして、夕食の前に温泉へ。
ホテルニューアワジは温泉も色々あって充実♪
『夢大地』には『淡路棚田の湯』と…
『くにうみの湯』
お隣『夢泉景』の『天宮の雫』も利用可能で…
ホテル滞在中に、それぞれ趣の違う温泉を堪能♪(^o^)
※【温泉の写真はホテルのホームページからお借りしましたm(_ _)m】
今回の夕食は、通常2年で出荷される"とらふぐ"が多い中、こだわりの3年じっくり育てた"淡路島3年とらふぐ"を、2名で丸ごと1本頂ける『淡路島3年とらふぐ丸ごと一本食いコース』のプランで(^-^)v
ふぐの色んな料理や鍋を食べて大満足♪『淡路島3年とらふぐ』めちゃ旨かった(*^-^*)
朝の部屋からの景色。
ホテルニューアワジでの宿泊。
施設や温泉に御飯も大満足で、日常を忘れる癒しの一時を過ごしてチェックアウト。
これからはCMの「ほてる にゅ~う あ~わぁ~じぃ~♪」を聴くたびに思い出して行きたくなりそうf(^.^)
翌日は全国的に気温低下で、場所によっては大雪の天候に。
ニュースでは、北の方では雪により道路が通行止めの地域も(^_^;
温暖な淡路島でも、この日の出発時の気温は3度で、気温は今後もそれほど上がらない天気予報。
寒いけどこのまま帰るだけでは勿体ないんで、まずは海を見に近くの「大浜公園」で少し散歩を。
晴れてるので気温だけなら寒さはまだなんとかなるけど、この日は風もけっこう強く(>_<")
なので少しだけ海見たら即退散f(^_^;
次にこれまた近くの「洲本市民広場」へ、冬咲きのアイスチューリップを見に。
ここでも風が吹いてメッチャ寒かったんで、チューリップは綺麗だったけど一回り見たら即退散(^_^;
この後は、寒くて皆がもう外には出たくなさそうなので、まだ時間が早いし下道で北上しながら、「たこせんべいの里」や"道の駅"でお土産買ったりして帰路へ。
今回のドライブ旅行は、風と寒さで観光という部分では物足りなかったけど、ホテルで過ごした時間は大満足だった(*^.^*)
名目はうちの奥様の誕生日での旅行だったけど、その本人以上になんか寂しい正月を過ごした自分が一番楽しんでたかも♪うちの奥様に感謝(^人^)
Posted at 2024/01/26 13:22:01 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「@原 宗一郎さん 新型プレリュードのお値段はちょっとお高いですが、自分もCF型のアコードセダンSiRに乗ってた頃は、めちゃ楽しくイイ車で好きなメーカーだったんで、今の時代にホンダがこういう車を出してくれた事が嬉しいです(*^.^*)」
何シテル?
09/09 10:26
Coo@
[
大阪府
]
Coo@です。 車弄りとかは全くダメですが、車は大好きで見てるだけでも楽しいです♪(^_^) 主にマイカーの記録・ドライブの記憶としてみんカラを利用して...
54
フォロー
66
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2024/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
手に入らなかったGREEN TICKET (聚遠亭楽庵)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 21:31:23
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ GR86
トヨタ GR86 C型。 純正オプションでZFダンパーを。 C-HR GR SPORT ...
トヨタ C-HR
前期S-Tから後期S-T"GR SPORT"に乗り換え。
トヨタ C-HR
トヨタ C-HRに乗っています。 TNGA・8NR-FTS・サスペンションetc.気に入 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation