• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伏木悦郎のブログ一覧

2009年01月01日 イイね!

年越し『朝生』③

日本の自動車産業は、グローバリズムの奔流に呑み込まれるように、欧米追従路線に走り、世界生産の約3分の1という圧倒的なシェア(というか生産規模)を獲得しました。 短期間での拡大路線が、急激な市場収縮によって、1年前のウハウハとは真逆の真っ青状態に陥った、とまあそういうことでしょう。 んで、『朝生 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/01 17:26:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

年越し『朝生』②

T型フォードによって産み出された大量生産・大量消費・大量廃棄のシステムやビジネスモデルは、安価で潤沢な石油の供給を前提にしていました。 単にT型フォードが製品として優れていたから爆発的な普及が実現した、という のはクルマの本質から見ると正確ではありません。 アメリカにおいて大規模な油田が発見さ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/01 16:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

年越し『朝生』①

家族で年越し蕎麦を頂いて、娘らが紅白歌合戦にかじりつきとなったのを見計らって、馴染みのスーパー銭湯へ。 約1.5㎏の水分を絞り出して、80→70㎏台に戻ったことを確認。一昨日の餅の大食いを反省しながら、頼まれものをドンキへ買いに行っている間に、2009年が明けてしまいました。 2008年大晦日 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/01 14:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

新年のご挨拶

皆々様 新年明けましておめでとうございます。 年賀状を送る習慣がついに身につかず、この歳までやってきてしまいました。 新春のご挨拶を頂いたみなさんには、この場をお借りして御礼申し上げます。 本ブログをご覧のみなさん、激動の時代を生きている幸せを共有しながら積極的 に発信して行きたいと思っ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/01 14:48:29 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 567 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 2021 222324
25 26 27 2829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation