• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr.hmvのブログ一覧

2021年02月24日 イイね!

極上の工業製品

極上の工業製品一人で乗って良し、家族全員で乗っても良しの全方位的クルマです。
Posted at 2021/02/25 00:03:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月18日 イイね!

Smithの電気式時計の修理10

3台目です。

先の電気接触子先端のチューニングを覚えたので応用します。
もちろんスパークキラーもバラック配線します。

その結果がこちら

268°と見事な振れ角です。
ここで思い付きの実験をしました。このまま稼働状態でスパークキラーを外します。
すると•••

振れ角が196°にガックリ低下します。
面白い!
グラフの傾斜、即ち歩度(進み/遅れ)は調整するだけのことなのでここでは無視します。
スパークが発生している時はテンプに供給される駆動エネルギーが減少する様です。
スパークキラーを接続することにより放電エネルギーが電荷としてコンデンサー(スパークキラー)に蓄えられ、次の励磁サイクルで効率良くマグネットコイルに供給されるのかもしれません。
面白いですねぇ〜、こういう実験大好きです。

さてこのまま手を休めず作業を続けます。
ケースに納めて最終調整です。
•••が、交換したゴムブッシュが厚過ぎたので再加工です。
ムーブメントに当たる面を薄くします。
小さなゴムですからナイフでは切れないのでグラインダーで擦り下ろします。
小さいので安全のため内装材を取り外す二股ドライバーを使います。

この先端にブッシュを挟んで

グラインダーに当てて擦り下ろします。

左:擦り下ろした面
中:上が擦り下ろした面
右:加工前のブッシュ

早速ケースに組み付けて測定です。

歩度も程々に調整し、振れ角も絶好調!

やっと完成の様です。うれしい
ずいぶん頑張りました。

Posted at 2021/02/18 21:33:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月17日 イイね!

GT40用電気式メーター入荷

GT40用電気式メーター入荷以前購入した台湾製のメーターが不注意にも指針が「赤」だったので「白」の製品を買い直しました。

既存のSmithと並んだ際違和感が無い様黒ベゼルで白指針を探したところこのSPA Designの製品が目に留まりDamon Tweeksから購入しました。現物を見ると思いのほかベゼル幅が太いのが少々気になります。

水温計


油温計


油圧計


どれもステッパーモーター駆動の指針とのこと。
プッシュSWがあり、

各種設定ができる様です。

ワクワクして来ました。
Posted at 2021/02/17 23:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月17日 イイね!

Smithの電気式時計の修理9

3台目がすんなり進捗しないのでツラツラと考えたところ、振り角を増やすには
=> マグネットの励磁時間を増やせば良い
=> 電気接触子の接触時間を増やせば良い

のはずです。
となれば早速実行です。
まだケースに納めていない2台目の電気接触子を弄ります。

電気接触子先端を青矢印方向に伸ばせばテンプ上の接触棒との接触時間が長くなり、赤矢印方向に縮めると短くなります。
限界まで伸ばした状態での動画 です。

この動画撮影に併せてスパークキラーコンデンサーを入れました。

容量は10μF、耐圧は50Vです。3台目に入っていたコンデンサーと同容量にしてみました。
動画を見る限り放電は観察されません。見事に消失しています。
早々にコンデンサーの配線を済ませます。


ケースに納めて取ったタイムグラファーの様子です。

振り角も大きく結構なのですが、二重線です。回転振動の中心と接触子の接点がズレているわけでもなく原因が不明です。ビートレートは自動検出ですがこれが倍数で検出してしまったとか•••?

まぁ極めて元気良く動いているので良しとしましょう。

続いて3台目に再挑戦です。

果てしない作業だが、次々とノウハウが蓄積されて来ます。

Posted at 2021/02/17 19:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月17日 イイね!

Smithの電気式時計の修理8

Smithの電気式時計の修理82台目が煮詰まってしまったので気分転換に3台目に着手します。
この個体にはテンプの接触棒と電気接触子間の放電抑制用に後付けコンデンサーが付加されています。表題画像のコイル(黄色)脇にあるグレーのコンデンサーです。

例によって分解して超音波洗浄です。

赤で囲ったコンデンサーの端子が抜けてしまいましたので撤去します。
マグネットコイルのボビンはスリムで、2台目のようには地板の柱に干渉しません。良好な状態です。


テンプとガンギ車のバックラッシュ対策で設置されているスプリング板(赤丸)がガンギ軸に接触する部分に荒れが有ったので磨きます。

ガンギを旋盤にチャックし

磨きにはバニッシャーを使います。
要するに超極細目ヤスリで、両側が荒目と細目でそれぞれの表裏が左右勝手になっています。
腕時計用はさらに磨くためメノウ棒を使うと聞きます。

仕上がりです。


組み立ててタイムグラファーにかけます。

いい感じです。
気を良くして、文字盤を取り付けケースに納め再測定すると

ダメです。
ケース固定で歪みが出たのか?、刻音が遮蔽されてタイムグラファーのマイクが音を拾えないのか?、振り角不足で刻音が小さいのか?

作業はつづく•••







Posted at 2021/02/17 11:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sekiai さん 20代半ばの頃、もう乗らないからと友人から綺麗なRZ-250初期型を貰って乗っていましたが、今となってはこれもまた夢のような話(笑)」
何シテル?   06/22 21:44
クルマの事は良く知りませんが、機械モノや工作は大好物です。 一時は時計製作に嵌っていました。 http://clock.world.coocan.jp クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 2 34 56
78910111213
1415 16 17 181920
212223 24252627
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 09:00:58
エンジン始動前準備 燃料編4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 08:57:35
パーキングブレーキ ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 23:04:31

愛車一覧

フォード GT40 フォード GT40
ERAのGT40レプリカです。 http://www.erareplicas.com/g ...
ジャガー Mk2 ジャガー Mk2
‘61のMK2 3.8Lです。 ‘90年頃NZのビーチャムでフルレストアされ、横浜にあっ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
★乗る機会が全くなくなってしまったので、友人に贈呈し自分の手から離れました。★ 大変具 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation