• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる元のブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

美味しいみかんジュースを買ってみた。

美味しいみかんジュースを買ってみた。
 私が普段利用しているJR東日本の駅構内にある自販機のブランド「acure(アキュアと呼ぶらしい)」が飲料の通販をやっていると、奥様が教えてくれました。  個人的にacureの「青森りんごストレートジュース」シリーズが大好きで(昔のストレートポンジュース並にお値段高いですが)、今の時期ならば「福 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 10:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | グルメ/料理
2021年07月22日 イイね!

ひげ剃りの充電池交換【備忘録】

ひげ剃りの充電池交換【備忘録】
 メーカーサイトにはDIYでの充電池交換はやっちゃダメって書いてあるんですけど、ネット探すと散々やり方が出てくるし、電池の単品販売は行われているし、もう古い機種でダメだったら買い換える、って条件で電池交換をしてみました。  因みに本則での電池交換はメーカーに送付して修理扱いになるため、相応の時間 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/22 10:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2021年06月26日 イイね!

ノートニスモのフロントウィンドウにフィルムを貼った

ノートニスモのフロントウィンドウにフィルムを貼った
 ノートニスモの全グレードに該当するのかは不明ですが、ウチのガソリン1.6なニスモSはフロントガラスのルームミラー周辺が完全な素ガラスになっており、バイザーが小さいお陰で夕方の直射日光が非常に辛いモノになっていました。  E12ノート自体は時々代車で借りたことがあり、普通のe-POWER車とか多 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/26 13:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車情報 | クルマ
2021年06月25日 イイね!

房州びわ到着

房州びわ到着
 と言っても6月10日頃の話なので、既にシーズンは終了しておりますが(汗)  今年もコロナ渦で果物狩りも世の中絶賛自粛モード継続中ですが、枇杷狩りは昨年と違い、人数と開催日の制限をかけて実施したようです。  枇杷のシーズンは非常に短いので、開催曜日の制限がかかると足を運ぶのはちょっと難しい所で ...
続きを読む
Posted at 2021/06/25 16:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2021年06月20日 イイね!

ER34のエンジンO/Hでモースポ室に入庫

ER34のエンジンO/Hでモースポ室に入庫
 昨年のエンジンタペット調整での入庫から1年近く経ち、ようやくエンジンO/Hの順番が回って来て、このたび6月11日(金)に日産プリンス東京のモータースポーツ室に入庫してきました。  エンジンは東名パワードに搬送されてO/Hの作業を実施しますが、内容はモースポ室独自メニューのプレシャスパッケージと ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 15:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車情報 | クルマ
2021年05月30日 イイね!

久し振りの真鶴へ(その2)

 2日目の最終目的地(三ツ石海岸)の到着予定時間が午後であることから、ゆっくりと準備してから出発です。  最終目的地の時間は干潮ピークの午後2時頃に合わせるためですが、午前中の暇つぶしスポットを探して手軽に真鶴の地元公園で遊ぶことに。  場所は真鶴駅から徒歩5分程度なので、駅前のコインパーキン ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 09:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2021年05月29日 イイね!

久し振りの真鶴へ(その1)

久し振りの真鶴へ(その1)
 GW期間中に行ける、どこか密にならない&人混みの少ない場所は無いかと模索していた所、3年前に参加した真鶴のディスカバーブルー(磯遊び教室等を開催している団体)から教室開催の案内が来ました。  正直真鶴は良いところなのに伊豆とかと比べて大幅に人が少ない所、という印象があり、海シーズンでも無いので丁 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 09:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2021年05月23日 イイね!

ER34のブレーキ周りほかメンテ

ER34のブレーキ周りほかメンテ
 大規模修繕の入庫を予定しているスカイラインですが、ちょっとフロントのブレーキパッドが減りすぎているのと、サーキット走行後に何もしていなかった油脂類をナントカしたくて、5月4日(火)に何時ものディーラーにブレーキフルード交換とデフオイル交換で入庫してきました。  デフオイルは、当分サーキット走行 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 21:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車情報 | クルマ
2021年04月25日 イイね!

春日部市にある牛島の藤を見に行ってきた

 どーしても「牛島の藤」を「藤島の牛」と言い間違えてしまうのですが(汗)  それはさておき、先週の日曜日(18日)に、近場で歴史のある藤の花が見られると言う情報を得て、春日部市にある牛島の藤「藤花園」まで見に行ってきました。  ここは昔、藤の花が見事なお寺だったそうですが、その後廃寺になり ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 21:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2021年04月17日 イイね!

うなぎの川昌へふたたび

うなぎの川昌へふたたび
 私の父親が「うなぎを食べに行こう」と仰られてきたので、昨年初めて行った松伏町の川昌まで食べに行ってきました。  今回は一週間前の電話でも席の予約が取れましたので、少し早めの時間帯で予約して訪問。  前回は売り切れだったドジョウ料理も注文OKだったので、ドジョウの唐揚げをお願いしました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/17 11:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域

プロフィール

「保存データディスクの賞味期限(経年で読めないDVD-RやMOが出てきたゾ) http://cvw.jp/b/295230/48643733/
何シテル?   09/07 21:46
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation