• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる元のブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

真鶴へ海水浴に行ってきた(後編)

真鶴へ海水浴に行ってきた(後編)
【前日からの続き】  翌朝の朝食は朝の海を見ながら頂きます。  ・・・・仕事の日常に戻りたくなくなりますね(泣)  この日は朝から雨模様で屋外の行動は厳しそうであると予測し、取り敢えず新・江ノ島水族館にでも行こうかと言うことになりました。  東海道線で真鶴から藤沢まで移動し、小田急江ノ島線 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 18:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2024年07月21日 イイね!

真鶴へ海水浴に行ってきた(前編)

真鶴へ海水浴に行ってきた(前編)
 7月13日(土)から14日(日)にかけて、真鶴に宿泊の遊びに行ってきました。  今回は息子が海水浴をやった事が無いからやってみたい!との希望から(何となく他よりは空いていそうな)真鶴は岩地区の民宿で宿泊&海水浴場で遊ぶプランとしました。  真鶴までの行程ですが、クルマだと渋滞必須なのは解ってい ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 18:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2024年06月30日 イイね!

砧公園にある世田谷美術館に行ってきた

砧公園にある世田谷美術館に行ってきた
 先日の6月16日(日)でしたが、最近趣味趣向が良く解らない(笑)息子が民藝展を観に行きたいと突然申すので、大都会東京は世田谷区にある砧(きぬた)公園に隣接する世田谷美術館に行ってきました。  砧公園はER34の整備で時々お世話になっている日産東京モータースポーツ室からの帰り道、首都高に入る際の ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 13:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2024年05月06日 イイね!

GWに鎌倉へ行ってきました

GWに鎌倉へ行ってきました
 今年は家族が揃うGWが3連休で確保できたので、比較的近場(近くは無いけど定期が有効活用できる私の通勤圏内)である鎌倉まで5月4日(土)に行ってきました。  余裕があれば鎌倉から江ノ島まで足を伸ばそうかと思ってましたが、故あってそちらは諦めることに(後述)。  地元の駅から鎌倉までは各駅停車利用で ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 21:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2024年03月16日 イイね!

横浜赤レンガ倉庫へ行くついでにガンダムとか見てきた

横浜赤レンガ倉庫へ行くついでにガンダムとか見てきた
 自分の結婚式の際に、当時小学生だった甥っ子がリングボーイをやってくれたのですが、その甥っ子もついに大学を卒業となりました。  その甥っ子は某美術大学のプロダクトデザイン学科に入っており、その卒業制作発表が横浜の赤レンガ倉庫で先日8日~10日にかけて行われたので、最終日の3月10日(日)に家族で見 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 21:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2024年02月18日 イイね!

東京都美術館へ行ったついでに上野駅周辺散策

東京都美術館へ行ったついでに上野駅周辺散策
 息子が「インターナショナルな交流体験を貸し切り電車の中で行う」と言うイベントに参加したいと言うので、2月17日に行ってこさせました。  イベントの主催はJR東日本の「大人の休日倶楽部」でして、行程は上野駅を出発して宇都宮線の小山駅まで行き、そのまま戻ってくるものでしたが、車内と小山駅構内で外人と ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 16:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2024年02月17日 イイね!

天王洲アイル初上陸

天王洲アイル初上陸
 駅名は以前から知ってはいましたが、正直自分には縁の無い場所だと思っていました。  が、息子の希望で天王洲アイルで開催していた雑貨販売イベントに行くことになり、先日の2月10日に家族で行ってきました。  現地へは東京モノレール又はりんかい線のいずれかで行く場所ですが、久し振りに乗ってみたかった事 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 23:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2024年01月07日 イイね!

バッテリー交換(備忘録)と正月の伊勢原・大山(と藤沢)参り

バッテリー交換(備忘録)と正月の伊勢原・大山(と藤沢)参り
 拙の日記を読んで頂いている皆様、あけましておめでとうございます。  本年もゆるーく書いてゆきたいと思いますので、適当によろしくお願いします。  まずは備忘録ですが、年末の12月31日にスカイラインのバッテリーを交換しました。  前回交換が2020年7月だったので、パナソニックのカオスライトは3 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 11:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2023年11月05日 イイね!

東京蚤の市で立川へ

東京蚤の市で立川へ
 最近ウチの息子が海外雑貨とかに非常に興味を持っており、雑貨店やら骨董市やらに良く連れて行かれるのですが(大概商品が高いので見るだけ・買わない)、先日立川市の国営昭和記念公園で開かれていた東京蚤の市に行きたがったので、11月4日(土)に家族で行ってきました。  今回は車だと現地での駐車場とか面倒 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 21:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2023年10月03日 イイね!

横浜スタジアムに野球観戦に行ってきた【30年越しの念願成就?】

横浜スタジアムに野球観戦に行ってきた【30年越しの念願成就?】
 私は昔、熱狂的な大洋ホエールズ~横浜ベイスターズのファンだったのです。  ファンになったはじめの頃は、大洋時代の選手と言えば投手に遠藤一彦やヒゲの斎藤明夫、野手では高木豊や加藤博一、外国人にパチョレックやポンセ(あの頃はシーツやマイヤーと並び、マリオ顔が続いた記憶が)が居た時代。  ベイスタ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/03 17:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域

プロフィール

「念願の完熟バナナとサトウキビを食した http://cvw.jp/b/295230/48618574/
何シテル?   08/24 21:44
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation