• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

ZummyRacingFamily日光サーキットドリフト&タイムアタックバトル

ZummyRacingFamily日光サーキットドリフト&タイムアタックバトル  ZummyRacingFamilyの日光サーキットでのタイムアタックバトルに参加してきました。

朝の時点では完全に雨になっていた。
走り始めるころには止んでいたので、後は路面が乾くのを待つ。
ここで使い潰すつもりでネオバを積み込んでいたのだが、濡れた路面では多少心配なので、乾くまではスタースペックで走行。
この状態ならそれほど減らないし。

ジムカーナならともかく、ウェットコンディションでのサーキット走行はほとんど経験がない。一応、前回のタイム49秒161からの3秒落ちあたりを目標に置いてみた。
最初の2本はウェット路面に対応しきれず、タイムはまるで出ず。それでも51秒台には入ったので、一応目標達成。

続いて3本目。この時点でほぼドライ。
タイヤを変えるか悩んでいるうちに時間切れになったのでそのまま走行。コンディションも良くなっていたのでペースも上がる。
他の速い車に引っ張ってもらった気もするが、結果的に48秒197と約1秒アップ。

晴れたし、タイムも出たからと、ここでネオバに変更。
走ってみると、走行感覚はだいぶ違う。タイヤが細い分、1コーナーから2コーナーにかけてはリアタイヤがかなり滑る。
スタースペックに慣れると、AD07はやや横が弱いようにも感じられるが、これはタイヤサイズの差もあるかも。
うっかりアイドリング中にエアコンOnにしていたのをそのまま走ってしまったのでタイムはあまり伸びず、それでも49秒003と前回のタイムは上回った。

今回は午後に1枠、追加走行があったので、そこでおしょーさんと車両を交換させていただいた。
コペンに乗るのは当然初めて。
思っていたより下からトルクがあることに驚いた。
何より取り回しのよさは1コーナーから4コーナーまでのスラロームセクションとメインストレート手前のシケインがヴィッツより走りやすい。
裏のストレートでのブレーキングがちょっとつらく感じたが、全般的に楽しく走れる。

ちなみにおしょーさんとT氏にもヴィッツに乗ってもらったところ、ブレーキの利きがいいとの評価。走り方の違いも見れたので、今後、自分なりに消化して取り込んでいきたい。


ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/06/07 08:38:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 9:03
昨日はお疲れ様でした。
前回からタイムアップおめでとうございます。

コペンは走りやすいと思いますよ。車高は低いですし。
FDとインプも違いますから。
コメントへの返答
2009年6月7日 11:13
お疲れさまでした。
お互いタイムアップしてよかったです。

コペンは面白かったですね。あと5cm背が低かったら本気で考えます(笑)
2009年6月7日 11:10
昨日はありがとうございました。
車を借りてスピンしてしまい、すみません。
ブレーキの効きが良過ぎて、対応できませんでした。
(これは私の好みですが)フロントのスタビがもう少し強い方が、アクセルが開けられそうな気がします。

ウチのクルマ、楽しんで頂けたようで何よりです。
ガンガン攻めてもらって構わないので、次回はもっと攻めてみてください。
コメントへの返答
2009年6月7日 11:15
こちらこそ、乗せていただいてありがとうございました。

スタビ等はノーマルのままですからね。今後、方向性を探りながらやっていきたいと思います。

コペンは思っていた以上にパワフルでハンドリングがいい車でした。やはり軽さは強みですね。
2009年6月7日 11:24
朝は雨だったので、諦めていました。せっかくなので、車の挙動を楽しむつもりでいたのが、主催者の晴、晴、晴・・・の連呼で、本当に晴れました。

埼玉県のサーキット以外なら、ご一緒しますので、声を掛けてください。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年6月7日 11:57
言霊、ってあるものですね(笑)
ウェットからドライまで楽しめたことを考えると、いろいろお得な走行会でした。

> 埼玉県のサーキット以外なら、ご一緒しますので、声を掛けてください。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
では、群馬のジムカーナ場でお会いしましょう(笑)

また今度、よろしくお願いします。
2009年6月7日 21:50
お疲れ様でした。
私が念じて晴れにしてしまいました!笑。
結果的に良い走行会になりました。
またよろしくです。
コメントへの返答
2009年6月7日 22:09
開催お疲れさまでした。
参加する側としては台数が少なく、Zummyさんの念力(?)にも助けられましたが、主催側としては頭が痛いところだったのではないかと。

今後は他のコースでも参加したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
2009年6月8日 14:46
土曜はお疲れ様でした。

次回は、うちの工場長の車と私のFDもお試しあれ、と勝手に言ってみる(笑)
コメントへの返答
2009年6月8日 19:45
お疲れさまでした。
日光初走行と思えないタイムでしたね。

FD、ぜひ乗らせてください(笑)

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation