• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

ZummyRacingFamily TC1000ドリフト&タイムアタックバトル

ZummyRacingFamily TC1000ドリフト&タイムアタックバトル  ZummyRacingFamilyのTC1000タイムアタックバトルに参加してきました。

主目的はデフ導入後のタイムアタック。
ちょうどタイムアタックにはいい時期でもあったし、8月に記録した48秒592から最低でも1秒はタイムアップをしたい。
狙えそうなら46秒と微妙に弱気な目標設定。

1本目、今回、走行ペースの差がちょっと大きかったので、1本目は多少クリアが取りづらかった。
それに加えて、デフを入れた前と後では高速コーナーでの挙動がかなり違っていて、アクセルオンのタイミングが合わなかったが、インフィールドでタイムを稼げたか47秒736とこの時点でコンマ8のタイムアップ。

2本目、1秒アップを狙って飛び出したらその場でスピン。
1コーナーに入ったところで軽くリアが流れるのだけど、そこでアクセルを踏みすぎたかその前のブレーキが強すぎたかリアが回りすぎてイン側のクラベルにコースアウト。
サーキットでのスピンは久しぶり。
一旦、コース外に出して泥を落として再トライ。47秒539と文句なしの1秒アップ♪

ここからもう1秒となると結構厳しいのだけど、この2本を走った印象では1コーナーでステアを切りすぎていて抵抗になっている印象。
3本目でそのあたりを修正しようと試みて、最終でステアを早めに戻し過ぎてタコ踊りしたりもしたが、少し上がった気温がいい塩梅に路面も温めてくれたようで47秒089までタイムアップ。
1日でここまでタイムが伸びたのはこれまでちょっと覚えがなかった。

どうせなら46秒台と欲張ってタイムアタックバトルの予選を兼ねた4本目。
気合が空回りと言うか、すでに熱が入ったタイヤではこれ以上グリップしないようで47秒546と、いまいち。
ここで左側のフロントタイヤがひどいことになったので、急きょ前後入れ替え。

空気圧とかはそのまま5本目を走って、タイムは出ないとほどほどで引き揚げればよかったのだが諦めきれずに踏んで行ってもタイヤは悲鳴を上げるのみ。
コーナー全部でタイヤ鳴きまくっていたそうで(苦笑)
最終の走行は47秒485で終了。

正直、タイムアップはしたのだがまだまだクルマに振り回されている感が否めない。
ずいぶんと歯ごたえのあるクルマになったものだなぁ(笑)


タイムアタックバトルのほうはGT0クラス(排気量1500cc以下)は今回、自分のみだったのでそのまま優勝となった。
優勝扱いしていただいたZummyさんに感謝。
ついでに年2戦と言えど、シリーズ戦の年間優勝の楯も頂きました。
副賞のうまい棒はN団長、Hさんと見学に来ていたR1048さんとで山分けしました。写真に写ってない分もたくさんあるので、しばらくお菓子に困りませんw
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/11/08 00:06:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
mshimaさん

違った新世界
バーバンさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

SECOM辞めます。
ベイサさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 0:35
お疲れ様でした。
目標まで惜しくもあと一歩でしたね!
まぁ、あのタイヤでは46秒台はちょっと厳しい状況だったかも…(-_-;)
来年は私も参加したいと思っていますので、Zummyさんが言っていた様にGT0クラス盛り上げていきましょう♪
2人で…(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月8日 7:07
お疲れさまでした。

46秒台、このちょっとの差が遠いのですが、また今度頑張ります。

来年、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
2009年11月8日 2:14
当日は良い天気のようでしたが、もう少し気温が低いと走りやすかったのではないでしょうか。

それにしても、タイムアップ率が大きいですね。デフを入れて正解のようでしたね。
またご一緒しましょう。
コメントへの返答
2009年11月8日 7:09
午前中は気温も低めでしたが、午後からは結構あったかったです。その意味では確かにもう少し気温が低くてもよかったですね。

1日でこれだけタイムアップしたのはデフ効果ですね。確かに入れて正解でした。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2009年11月8日 4:59
死にかけタイヤで47秒フラット。
かなり良いタイムと思います。
近いうちに46秒台出そうですね。

私も行きたかったのですが、懐事情が。。。
でも、今回はタイム的に勝負にならなかった様で。
次回は胸を借りさせてもらいます。
コメントへの返答
2009年11月8日 7:10
タイム出した後にとどめを刺してしまいました(T_T)
もう少しタイヤの負荷を考えて走らないとだめですね。
46秒台はぼちぼち狙っていきます。

私もこれで懐が厳しくなりそうですw
また今度、ご一緒させてください。
2009年11月8日 13:02
昨日はお疲れ様でした~。
結果は上々ではないようでしょうか。あの気温ですし、タイヤもすでに減っていたわけですし。
こじるのを控えればブロックとびすることもないので慣れていけば大丈夫でしょう。

振り回しやすい車・・・・羨ましい。
コメントへの返答
2009年11月8日 13:45
お疲れさまでした。
47秒前半をコンスタントに出せたので、まずは上出来ですね。

ステアが抵抗になっている感はあるので、乗り方は今後考えてみたいと思います。

> 振り回しやすい車・・・・
いえいえ、人間のほうがクルマに振り回されてます(笑)
2009年11月8日 23:54
お疲れ様でした~。
今回はご一緒できませんでしたが、次回はぜひご一緒しましょう。
コメントへの返答
2009年11月9日 5:29
はい、よろしくお願いします。

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation