• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

バトルジムカーナ2011全日程終了

ご参加いただきましたエントラントの皆様、オフィシャル各位、お疲れ様でした。


今回はオフィシャルも都合のつかない人が多くどうなることかと思ったが、無事終わってほっと一息。
そして今回のコースは車両次第で評価が両極端に割れたのだけど、個人的には楽しく走れて大満足の出来でした。

ラストのストレート以外では1速で走れたのでステアリング操作とアクセルブレーキに集中できたのがまず1つ。
そしてコース幅を目いっぱい使って左右に振り回した結果として、車を操っているぞ、という楽しみを満喫させてもらいました。
まぁ、バトルの方では勝てなかったが(笑)

さて、細かいルールや運用を見直しつつ、来年のスケジュールも考えないと。
日程はこれから予約を取るので未定ですが、今年同様、4戦で行おうと思いますのでまた楽しく走りましょう。
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2011/11/26 23:57:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2011年11月27日 0:12
お手伝いできずすみません。
来年はフルに!活躍させてもらいます。
NEWマシーンでRDクラスを征するぞ。
なんちゃって。
コメントへの返答
2011年11月27日 6:59
いえいえ、お気になさらず。
自分もツクビに今年は不参加で申し訳ないです。

来年は是非、よろしくお願いいたします。
2011年11月27日 12:07
お疲れさまでした。
昨日は、後少しで表彰台だったのに惜しかったですよ。

一度くらいオフィシャルが全階級制覇とかしてみたいけど、イベントのあり方としてはどうかw

来年は一度くらい表彰台に上がれるようにがんばりまーす。
コメントへの返答
2011年11月27日 12:47
お疲れ様でした。

> オフィシャルが全階級制覇
そしてこうちょう様に「大人げない」とMCで言われるわけですねw

はい、来年は表彰台目指して頑張ってください。
2011年11月27日 12:22
お疲れさまでした。

今年は一回もお手伝いできずすみません。
行きたかったのだが・・・・。


来年はバイトも止めるので
ロドスタでオフィシャルいきます!
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年11月27日 12:48
皆さんのおかげで楽しくイベントを終えることができました。

お手伝いに関してはお気になさらずに。
またご都合が合えばよろしくお願いいたします。

ニューマシン、楽しみです。
2011年11月27日 21:03
お疲れさまでした。

今回のコースは間隔がぜつみょー!って言う人いましたねぇ~(笑)
おいら的にはスタート直後の360では勝負にならなかったのであそこからスターとって割り切ったのですがロドスタの壁は高かったです。

来年こそはどうにか表彰台に乗らないとなぁ~
ということで来年もよろしくです!
コメントへの返答
2011年11月27日 22:40
お疲れ様でした。

スタート直後の360度、外から見ているときれいに回って、立ち上がりの伸びで炉度に食いついているように見えたのですけど、ドライバーの視点ではまた違いますね。

表彰台、是非真ん中に上ってください!
また来年、よろしくお願いします。
2011年11月27日 21:59
おつかれっす!

今年は僕もまともに勝てませんでしたが
まぁ、ノーマルのポテンシャルだけでも
楽しめるって所ではイイのかなと

また来年バトルしましょう!
コメントへの返答
2011年11月27日 22:42
お疲れ様でした。

そうですね。特にビギナークラスは200馬力と70馬力以下が互角の勝負していましたkらねぇw

また来年もよろしくお願いします!

……その前にスタッフの慰労イベントやりましょうw
2011年11月28日 11:29
お疲れ様でした。
反省会兼忘年会はぜひやりましょう。
(12月はほとんど埋まりかけていますが・・・)

今年の結果を見る限り、LWとKクラスは1300cc未満で一括りできそうですね。
1500ccはFFクラスで戦えそうな気がします。
コメントへの返答
2011年11月28日 19:57
お疲れ様でした。
まぁ、新年会になるかもですがw

そうですねぇ、1300以下、軽は過給機OKで統合が妥当なところでしょうね。
そのあたりは皆で話し合いましょう。
2011年11月29日 8:42
土曜日はお疲れ様でした。
今年も無事終了して良かったです。
自分は第二戦でれなったり、写真の用意はヒヤヒヤだったりと
大変な年になってしまいましたが…。
来年はどうなることやら…。
コメントへの返答
2011年11月30日 22:41
お疲れ様です。
レス遅くなり申し訳ないです。

写真は本当に助かってます。来年もいいショットを期待してます!

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation