• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

12ヶ月点検

12ヶ月点検 本日12ヶ月点検。
メンテナンスパスポートの点検整備に追加して、ブレーキフルード交換とエアクリ、エアコンフィルター交換。
オイルはいつものキャスル5W30。

通常ならそれで終わるのだけど、今回、バッテリーがアウトとのこと。
ここしばらく土曜仕事の不定休状態で乗るのがスーパーへの往復ぐらいだったのでコンディション悪化した模様。
ディーラーで買うと高いから検査終わった後にオートバックス……と思ったのだけどバッテリーの特価販売中だとか。
まぁいいかと、購入。

その後、充電がてらSAB横浜ベイまで。
もちろん、同じバッテリーの値段確認するためですが(笑)
2千円ほどSABより安かったのは意外。
1年交換はちょっと財布に痛かったけど、乗ってなかった自分のせいだし必要コストと思おうか。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2013/02/24 13:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

マイナンバーカード更新
揚げ職人VIPさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

0804
どどまいやさん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年2月24日 19:57
バッテリー1年でアウトですか…。風見鶏さん平日乗られませんからね。
最近はバッテリーもメンテナンスフリーのものばっかりで,強化ケミカル注入!…なんてのもやりにくくなりましたね。

バッテリーあがりは,北海道在住の頃,長期休みで実家帰省した後によくやったもんです。
コメントへの返答
2013年2月24日 22:12
最近は休日もあまり乗ってませんでしたので、仕方ないかなと。

もう少しすれば落ち着くので、そうしたら走り回ろうと思います。
2013年2月25日 12:09
メンテフリーのは高いが
5年とかそのままでもいいしねぇ。

ロドスタは
メンテフリー(トランクにあるんで)
ですが高いから
バッテリー比重が落ちたら
悲劇です・・・・。
コメントへの返答
2013年2月25日 12:53
前のもメンテフリーだったのですが、補水不要なのとコンディションを維持できるのはイコールではないということのようです(笑)

もう少しコンディション維持には気を使おうと思います。

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation