• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月14日

街乗りタイヤ交換&部品注文

街乗りタイヤ交換&部品注文 車検用に買ったはいいが、前後同時に利用すると運転手が乗り物酔いした街乗りタイヤのコルサ60。フロントのみに使って、リアをスポーツタイヤにしておく分には普通に乗れたので街乗り利用にしていた。
あと1ヶ月で丸4年というところだったが、スリップサイン到達でいい加減危険なのでここでお役御免。

ニュータイヤ、今回はSA246江田で購入することに。
いつものタイヤ安売り店にいかななったのは、前後スリップサイン到達&乗り心地劇悪の街乗りタイヤで現地までの距離を運転手が耐えられる自信なかったので(笑)

結果的に正解だったのが、今日、エンドレスがフェアをやっていてパッドがいつもよりちょっとお安くなっていた。
フロントはまだ使えそうだけど、正直微妙。
リアのWinmaxのパッドは古いうえに、リアタイヤ交換時に点検したら、回転方向に対して均一に削れておらず、これまた微妙。
なので、リアブレーキはOHもしくは全とっかえの可能性を視野に入れ、パッドを注文。
フロントはこれまでと同じType R。
リアはこれを機会にWinmaxからエンドレスに乗り換えることにして、MX72をオーダー。
Type Rにしなかったのは、少し強めのパッドにしてバランス調整しておきたかったので。
あわなかったら、Type Rに変えるかも知れないが。


そして、タイヤ。
当初、久しぶりにピレリタイヤでも投入しようかと思っただが、SA246江田でタイヤのセールやっていたので値段に負けてダンロップ エナセーブEC202。
サイズは純正同寸になる175/65R14。


……あぁ、これで雨の日も普通に乗れるしマンホールの蓋で滑る心配がない(爆)

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2013/12/14 14:47:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 8:41
ダンロップなら安心感高いでしょう!スタッドレスはいかがですか?
コメントへの返答
2013年12月15日 10:01
久しぶりの純正サイズは動きが軽いですw

スタッドレスはうちの環境だと、スキーなどを趣味でたしなんでいないと必要ないですねぇ。
降ったら、乗らないw

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation