• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月07日

週末車検……って、雪っ!?

今月車検。パーツの調達やらその他もろもろあって、日曜日に車検で1日入庫の予定……だったのだけど、天気予報は土日で大雪(滝汗)

チェーンはもちろんスタッドレスタイヤ?なにそれ美味しいの?という状態なのが我がヴィッツ。
だって基本的に雪降ったら乗らないしー(笑)
とは言え、車検の予定を来週にずらすのも、正直よろしくない。
車検時にセッティングが間違いなく変わるトーの調整とか、次の走行予定に合わせたタイヤの交換とかががががが

ぎりぎりのタイミングで車検に出す自分が悪いと言われればその通りだが、とりあえず退社後にディーラーに電話。
「雪降ると持っていけないので、預かって。で、受取は雪溶けてからでヨロ」
要約すればそんな無茶振りを快諾いただき、前倒しで本日入庫。

預けた際に少し話を聞いてみたが、雪を警戒して作業のキャンセルが多かったらしく、預けてもらえるならむしろ歓迎とのこと。
まぁ、キャンセルと言っても後日回しになるだけの作業が減れば、後の混雑はマシになるし、確実に売り上げにもなる。こちらは予定を変えずに済むしと、お互い損はなしw


ちなみに前にちょっと書いたリフレッシュ関連。
結局、リアのブレーキローター交換までは実施。キャリパーはとりあえず様子見でそのまま。
見積もり時に点検してもらったが、ガタもないのでハブ交換も見送りと、廉価コースで発注。
ただし、リアのスタッドボルトがだいぶ傷んでいて、回すのに抵抗があり、かつ回すと鉄粉出てくる状態だったので追加でリアのスタッドボルトも交換。
フロントは去年、増し締めしたときにぶっ壊したから交換済みw

そしてついでに、純正ホイールナットを新品交換(笑)
注文するのを躊躇するぐらいには高かったのだけど、安全……というか安心のためにはコストは惜しむべきではないと注文。
中古ホイール店では一掴みいくらの世界なのに。まぁ、素性の知れない中古品より安心の純正品、と言うことで。

ということで週末は車ナシ。コタツで丸くなってよう(笑)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2014/02/07 21:53:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年2月8日 21:33
関東圏,交通網麻痺してるようですね。くれぐれもお気を付けて…。

雪国生活者はこういうときだけ優越感持ってしまいます(苦笑)。お許し下さい。
コメントへの返答
2014年2月8日 21:51
まぁ、なので本日ひきこもり(笑)

日中、3回ほど通路の雪かきしましたがw
問題は、車両の回収予定の火曜までに駐車場の雪よけないといけないなぁ、と(^_^;)
雪よけようの道具などないので、苦労しそうです

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation