• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月16日

一番搾り 鹿児島づくり

一番搾り 鹿児島づくり ご当地一番搾り、鹿児島づくり。
とりあえず来たものの中で一番南のものを選んでみた。

素材面ではスターチが追加されている。アルコール度5.5%だからノーマルよりちょい強め。
味と言う面では極端な差は感じない……と言いたいが、ちょっぴり舌に刺激的。
そのくせ、後味やや甘めの印象。
うん、これは面白い
ブログ一覧 | お酒(呑んだら乗るな) | 日記
Posted at 2016/07/16 19:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2016年7月18日 21:22
 ビールのおいしい季節になりましたね。もっとも山杜は医師からアルコールを控えるように指導されてしまっていますが…。
 一番搾りにもご当地バージョンがあるとは知りませんでした。麦芽100%になったはずの一番搾りも、地域によってはコーンスターチ入りがあるんですね。それとも…プレゼント企画としての特別品ですか?
 盆くらいは禁を解こうかと思っています。黒ラベルかエビスで。
コメントへの返答
2016年7月19日 5:27
アルコールに関しては他人ごとではないですが、ある程度抑えつつ呑んでますw

一応元は特別醸造のプレゼントでしたが、限定で販売もしてますね。基本、その地方での販売なので遠方のものは手に入りませんが。
2016年7月19日 12:38
お久しぶりです。
アルコール高いですね!辛そうな・・・。

鹿児島は芋焼酎薩摩白波の国だから
癖の有る香りとかがすきかと勝手に想像。
コメントへの返答
2016年7月19日 22:25
辛口と言う印象はなかったですね。
全体としては一番搾りの枠内でちょっと個性を出している、と言う感じです。

いっそ原料に芋入ってよかったかもですね。その場合、原材料的にビールの枠を出てしまいますが(笑)

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation