• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月14日

とある場所の現在の姿

とある場所の現在の姿 今週、実質夏休み。
で、ほぼほぼひきこもり状態だったのだけど、そればかりもどうかと思いドライブ。

最初の目的地はここ。どうなったか自分の目で見たかったのですよ。
一応、こうなったという話は知っていたけど。
まぁ、あの胡散臭いキャッチコピーはどうかと思うが、採算とれるならいいのではないだろうか。

ちなみにここを見た後は、254号線をひた走って佐久市まで。
そこから141号線にチェンジして韮崎で温泉入って帰ってきた。
行きは関越道。帰りは中央道。

まぁ、我ながら訳わからんことしてます。
初めて通る土地が多かったから、結構楽しかったが(笑)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/09/14 17:26:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

この日は⑦。
.ξさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2016年9月14日 18:22
去年の8月までは毎月少なくとも1回は来てたんですけどね、、、
コメントへの返答
2016年9月14日 18:54
なんかもう、あーあ、って感じでした。

今ある走れる場所は大事にしていきたいですね。
2016年9月14日 22:29
正直、あまり見たくなかった風景です。
必死に練習した場所なので・・・

でも現実は直視しないといけませんよね。

風見鶏さんの言われる様に走れる場所,環境は
大事にしたいですね。
コメントへの返答
2016年9月14日 23:39
なんだかんだとお世話になったんですよね。
これも時代の流れと言う感じです。

まぁ、とりあえず自分の目で見て一区切り、と言った感じでした。
2016年9月15日 7:56
もしかして関越だったのね。
ソーラーパワーが付いたって聞いてたが・・・。
波板の壁が寂しいですね

昔93年の冬に初めて走って
以降断続的に来た場所がね・・・。

自分も今走れる場所は出来るだけ
走りにいきたいですねぇ・・・。
コメントへの返答
2016年9月15日 8:45
はい。KSLだった場所ですね。
まぁ、予想通りの顛末なのですが。
並板、内側の塗装は確かに痛み激しいですね。外側が青く塗られて、何とも言えない看板があったのでそっちに気を取られてました(笑)

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation