• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月01日

試乗記録:スイフトスポーツ

試乗記録:スイフトスポーツ アルトワークス乗って、こっちを外すわけにいかないスイフトスポーツ
Webの試乗予約にはなく、現地にあったので乗った。乗れてラッキー♪

同じくこっちもざっくりと

□良い点
・広くて快適
・パワフルでよく回るエンジン
・上質な足回り

□悪い点
・シフト
・ハンドル(後述)

うん、はっきり言って、この仕上がりであの値段は物凄いバーゲン価格。
コスパは最強ランクと言っていい。
運転席の余裕は流石に普通車。
先に乗ったのがアルトワークスだったこともあり、快適極まりない。

メータの中央に鎮座しているターボチャージャーのマーク……現行スイフトスポーツって、ターボなんですねぇ
正直、ざっくりとした試乗インプレ調べて放置してた。

装着タイヤはコンチネンタル?だかの外国製。コンフォートよりのタイヤですが、スポーティーカーには良さげ。

これも突き上げどうこうのインプレを見た気がするが、実際に乗ってみるとそんな感じはなく、イイ感じ。
これで固かったら、アルトワークスはサスないデスw

で、パワー。下道なのでアレですが、ちょっと言えない速度までがっつり踏んだ。
イイ、すごいイイ
ヤル気にさせるエンジンとパワー
駆動方式は全く逆なのに、私の拙い引出しはFCを思い出させた。
パワーがあって程よく軽い。
いいわー
買えるなら迷わず買えと自信もって勧められるくらいにいい車。ただ、ちょっとパワーが手に余る。

個人的にネックなのは、まずシフト。
快適なポジションをとると、シフトレバーがやや遠い。
三速が放り込む感じになる。
コレがちょっとなー、あと1cm、いや5mmでいいから手前にあったら全然違うのだが。

で、次に気になったのがハンドル。
え?嫌なら変えろ?
いや、エアバック外したら保険上がるでしょ。危険でしょうが。
事故って助けられた経験ある身としてはエアバッグレスにする気はない。
ダメなのが、下半分位を覆う樹脂パーツ。デザイン優先なんだろうけど、ステア部分は全部革にしておいてほしかった。テニス用グリップ巻くとか対策はあるだろうけど。

細かすぎる点を除けば、現在、新車購入可能な車種ではコスパ最強だろう。
ブログ一覧 | クルマ探し | クルマ
Posted at 2018/02/01 20:01:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年2月2日 1:36
確かにシフトポジションは個人差があるから
これは難しいですね。
自分はシフトのがたが気になった。
アルトの方がその点はいい!
ハンドリングとパワーは最高です!

ハンドルは同感ですね。
あの樹脂は不要でした。
オートクルーズのスイッチも要らないんだが。

でもコスパ考えたら最高です!
自分的にはジムカーナ走行としては
LSD入れたときのドラシャの持ちは?ってのと
ESPキャンセラーって要らないのかが
ジムカーナ走行してないのでまだ判断できないが。
コメントへの返答
2018年2月2日 7:47
シフトはポジションである程度解決するのですが、何とも惜しいという印象です。
ベースのスイフトがあってのスポーツですし、ここは妥協してよいところだとは思ってます。

……オートクルーズあったんですねw
そこまで目が行きませんでした。
何となく、国内よりも欧州でゴルフGTIあたりとガチンコする車と言う印象です。
そう考えると納得の機能。

ステアリングは画竜点睛を欠くと言うか、凝りすぎて滑った感がw
コスパは間違いなく最強と思いますw

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation