• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏のブログ一覧

2025年01月04日 イイね!

車検

ワークスでは3回目になる車検。
というかもう7年も乗ったのか。早いなぁ……

車検証の受け取りは後日なのでまだ終わってないけど、検査証の貼り付け位置以外にもアレコレ変わったらしい。
周りで車検失敗した人の話なども聞こえてたので、念のため、シートレールの強度計算書を取り寄せておいてよかった。

一応、保安基準適合証はレールに貼られているけれど、それと別に書類がないと今は検査NGになるようですね。
Posted at 2025/01/04 14:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年01月11日 イイね!

車検及びリコール(2個)

なんだかんだとワークスに乗り換えて3年たちました。
土曜にTC1000を走って、翌日車検というある意味キチったスケジュールでしたが、無事通過。

リコールもだいぶ前の完成検査の手抜き分のほか、燃料タンクのリコールも合わせて処理。

さて、適当なタイミングでZ3に戻すのと、次の走行会を検討……の前にオイルメンテだなw
Posted at 2021/01/11 18:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年07月22日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換車両を運転したことは何度かあるが、自己保有の車両で交換するのは今回が初w
セッティングもやってもらった結果、かなり楽しい車になった。
こまいインプレはまた後日。
Posted at 2020/07/22 15:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年01月04日 イイね!

初乗りは12か月点検

さてさて、今年も楽しく走りましょう。

で、初乗りはタイトルの通り12か月点検でディーラーへw
時間かかるということで、代車にラパンを貸してもらった。

まぁ、性能云々言えるほど乗る気もなかったのですが、シートはいいね。
ベンチシートタイプでクッションは程よく硬い。
視界も良好で、運転感覚は走るソファw
移動手段としての軽自動車としてはこちらの方がより正解なんだろうなぁ

写真をつけようと思ったが、サイズ制限に合わせるの面倒なのでパス。
Posted at 2020/01/04 12:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年12月31日 イイね!

あれこれ弄り

あれこれ弄りワークに乗りかえて11か月。
まぁ、ちょっと早いんですがデフを含む足回りは一通り仕上げました。

理由としては単純に、これ以上のノーマル+ブレーキパッドでやってタイム出そうもなかったので。
いや、季節を選べば出るだろうけど、かなりリスキーな世界に入りそうなので、下手は車両を速くしておいたほうがよさそうという判断もあります。

ちょっとお財布には厳しかったけどw
さて暫くはデフの慣らし。終わってからのタイムアタックが楽しみです。

では、皆様よいお年を(^^)/~~~
Posted at 2018/12/31 09:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation