• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏のブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

バトルジムカーナ2018 Rd.1コース図

バトルジムカーナ2018 Rd.1コース図明日にちょっと用事があるので、コース図を本日掲載。

今回のコースレイアウトはちょい長め。冬場だったら絶対やらないねw
外周後にコースほぼ直線で行ってこいと配置してみた。
ここ数年のコース図を見直してたら、去年も最後のパイロンにまっすぐ向かうレイアウト仕込んでたな。
……ま、まぁ、少なくとも去年のよりはわかりやすいだろうし(長いけど)

さて自分も今年はアルトでガッツリ遊ぶぞーw
Posted at 2018/03/24 09:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年12月09日 イイね!

バトルジムカーナ2017Rd.4無事終了

エントラント、オフィシャル各位、お疲れ様でした。
前日に筑波近辺でみぞれ、積雪の可能性もあっただけに無事開催できてほっと一息。
自身に関しては走る気あまりなかったのだが、数合わせでビギナークラスに。
……お前のどこが初心者だって?
AT、どノーマルの90ヴィッツに免じて許してくださいw

ついでに言えば、1回戦はミスコース、敗者復活は完膚なきまでに負けたし(笑)

終わった後の雑談で「いつまで(こんなの)乗ってるの?」的は質問は受けた。
まぁ、SFRを完全にあきらめるまで―とは答えたがw
ホンダがS1000を出すとか出さないとかの記事があったので、トヨタ的には対抗馬を出すだろうし―、と一縷の望みを持たないわけでもないが、蜘蛛の糸どころか妄想の域なんですよね。





気が付けば某ショップ名義のクラブから運営引き継いで10年
E2MCの名前に変えて、という意味では来年7月になるのだけど、それでも10年。
本当によく続いているものだと、我ながら驚く。
まぁ、良くも悪くも初心は忘れず、来年も続けていきますのでよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/12/09 22:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年10月07日 イイね!

バトルジムカーナ2017Rd.3無事終了

エントラントの皆さん、オフィシャル各位、お疲れ様でした。

午前中ヘビーウェット、午後ドライ、アスファルト敷きなおしがされてから初のバトジムで、雨は練習と言う意味ではとても好評。
しかも今回、キャンセルがあったことで台数が少なかったので進行がやたらと早く、午前中だけでも6枠……途中で数えなくなったので、少なくとも6枠……そこにバトル、終了後の練習走行とAMのパイロン広場……ほとんど走り放題でだったのでないかと。

バトルの方は老朽化でだましだまし使っていたシグナルが開始時に転倒破損。
急遽、人力フラッグスタートになりフラッグを振ったらスタート近くまでダッシュで戻ること数十回……
明日は歩くのもしんどいことになりそう(笑)
Posted at 2017/10/07 22:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年10月01日 イイね!

バトルジムカーナ2017Rd.3のコース図

バトルジムカーナ2017Rd.3のコース図今回はこんな風になりました。
序盤に行ってすぐ戻るが多い気もするがこの際キニシナイw

外周が少し短いので加速勝負で逆転、と言うのがやや難しいかもしれないけど、この辺りは予想が割と外れるのでねー
後は天候が良いことを祈ります。
Posted at 2017/10/01 08:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年06月10日 イイね!

バトルジムカーナ2017Rd.2無事終了

かなり暑い一日になりました。
エントラントの皆様、オフィシャル各位、参加ありがとうございました。

自分?流石に今日はオフィシャル専念。
ピンチヒッター、90ヴィッツ君はオフィシャルメンバーからちょいと不評ではありましたが。
「何でこんなん買ったの?スイフトとか買えばよかったのに」(超要約)とかまぁ、ありがたいアドバイスではありますが、欲しいと思わなかったのだから仕方がない。

まぁ、この赤ビが欲しかったかと聞かれれば、微妙ですが。
今までと違い、「欲しい」ではなく「必要性」と「妥協」で選んだしねぇ

ちょっと行きはシートポジションがうまく定まらず、腰痛かったけど、帰りはまぁ、慣れた。
シートは初代SCP10とか比べるとやや硬め。ただしRSとかと比べればフワフワ。
内装の痛みは年式並。
エンジンは割と好調。まぁ、17,000kmと年式考えるとかなりの低走行だしねぇ

気を付けないといけないのは、アイポイント高いせいか、気が付くとかなりスピードが出てる。
暫くはこれまで以上に安全運転を心がけるとしよう。
Posted at 2017/06/10 21:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation