• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏のブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

昔、似たような事をして身代傾けた会社があったのだけど……

自信を持つことは大いに結構。
生産・販売台数世界一が夢物語ではなく、具体的な目標になったトヨタが自信を持っていなかったらそれはそれで困る。けれど過信は困るのだが。

具体的な数値を伴わない理念のレベルとは言え、全車種にハイブリッド搭載?
かつて全車種に自慢のエンジンを搭載して傾きかけたどこぞの会社の例を知らないとは言わせないぞ。決定的に傾けたのは、それを(一応は)乗り切った更に後に出した別の車種だけどw

ハイブリッド車の開発と展開では確かに成功を収めていると思うが、この考えには驕りを感じる。




……かつてはロータリーショック、今度はハイブリッドショックかな?
Posted at 2007/11/03 23:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年11月03日 イイね!

11月10日バトルジムカーナ第5戦の準備

11月10日バトルジムカーナ第5戦の準備まず、ここにあげたコース図案は記憶で書いてますので、正式なものはHPにあるものをご参照くださいm(__)m
正式なものがUpされたら入れ替えます。

今日はバトジム準備。
ついでに足回りの相談もしたが、こちらは納車されてから。


今回のコース図、持ち込んだ素案を皆で弄り倒したら別モノに変容を遂げたなぁ(苦笑)
どの部分がだれのアイディアか、わかる人が居たら凄いw

このコースを2つ作ってよーいドン、早くゴールした人の勝ち。
シンプルなルールだが隣で走っているライバルの姿が焦り、あるいは油断を誘うのか、思わぬどんでん返しもあったりする。
午前中の練習走行で高レベルな走りを見せたエントラントが、バトル独特の緊張感で思わぬミスコースをしたり、とかとか、見るだけでも楽しめますよ~♪

車両の差はバトルの決定的な差にはならないこのイベント。ジムカーナの珍味ではありますがお勧めです。
Posted at 2007/11/03 22:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
181920 21 2223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation