• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏のブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

本庄サーキットフリー走行

本庄サーキットフリー走行まずは、N団長、お誘い&写真ありがとうございますm(__)m


さて、と。
とりあえず、納車翌日に本庄サーキットで走るなどとネタ満載なカーライフを満喫中w
別件で話をしていた時に今日、本庄に行くと聞いて便乗させて頂いた。
フルノーマルのままリハビリがてら軽く走ろうかと。
寝坊あるいは起きた時にだるかったらパスするつもりでいたら、目覚まし時計より早くスッキリ起床ってなんだかなぁ(苦笑)

とりあえずリハビリのつもりだったので、タイム度外視、お気楽モードで走行。
それでも収穫はあったし。
前のヴィッツではあまり実感できなかったが純正装着タイヤB391が意外にかっちり仕事をしてくれる。なんだ、結構いいタイヤじゃないか。前のヴィッツのときには「ちっとも減らない硬くて砂消しゴムみたいなタイヤ」とか思っていたし、グリップ力をあまり信頼していなかったのだけど……目から鱗。
いやいや、純正、侮り難し。
勿論、20分間を全開で走るにはつらいけど、それはどんなタイヤも同じだし、特にブレーキがきつい本庄では先にノーマルパッドがご臨終。
終わった時には煙吐いてたので流石に、ノーマルパッドのままは舐め過ぎだったか
……次は回収しておいたARMAを投入しないと。

タイムは前のヴィッツでの記録に約3秒落ち。パッドを変えればもう少し詰まると思うし、トーも弄ってないからこんなものだろう。
十分にして大満足のタイムで終了。


振り返れば弄った状態の方が長くなっていて、ノーマルの感覚を本当に忘れていた。
フルノーマル1.3RSも意外に走る。
まぁ、「ここがもう少し何とかなれば」と言うポイントもあったので、その辺は流石に弄って対応するしかないけど。

なんにしても、やっぱりサーキットは楽しかった。
また自分のペースで楽しんでいこう。
Posted at 2007/11/17 20:21:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
181920 21 2223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation