• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏のブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

オイル交換

オイル交換今日はディーラーでオイル交換。
メンテナンスパスポートでの半年周期の交換で普段はこの合間に1回交換していたのだけど、今回はあまり乗っていなかったので半年ぶり。
走行距離が大体4,000kmだったので、距離的にはちょうどいいところ。

メンテナンスパスポートではオイル交換だけなので、費用追加してフィルターも交換。

待っている間、フラッシングを勧められたので話を聞いてみると機械式のフラッシングではなくてフラッシング用のオイルを入れてエンジン回して放置して再交換の方とか。お値段3,500円が適当かはともかく、機械式フラッシングでないならいらないと断った。

エンジンオイル交換を終えた後、SA246江田に移動して今度はデフオイル交換。
4月に交換して以来で、こちらは距離的にはちょっと早いか?と思ったがここの所酷使しているので予防的に。オイルは前回と同じくエルフのTRANSELF TYPE BLS 80W90。

デフオイルはここしばらくSA246江田に頼んでいたのだが、今日は今後どうしようかちょっと考えた。
ピットに車を入れた際、「デフオイル交換ですよね?デフは前後どちらですか?」と真顔で聞かれて目が点になった。いやあ、驚いた(苦笑)
いやまぁ、確かにヴィッツにも4WDはあるけどねぇ
それにしたって、ちょっとどうよと思ってしまった。
まぁ、SAだしそんなものといえばそんなものなんだけど……うーむ。なんだかなぁ

……とは言っても、次も多分SAにだすのだろうけどw
Posted at 2011/07/23 14:43:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17 18192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation