• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
車名:トヨタ ヴィッツ
年式:平成15年式
型式:UA-NCP10

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
運転席側:AM53A
助手席側:AM34A

■ワイパーは主にどこで購入されますか?
ディーラーのメンテナンスパックで勝手に交換されてます。

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?
純正

■ワイパーに求める性能は何ですか?
基本的には視界確保。
以前は撥水コートの機能を持つものを好んで使用していた。

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?
ボッシュがワイパーを出していたことは知っていたが、製品名までは知りませんでした。

■ボッシュのイメージを教えてください
シャシダイとバッテリー
縁の下の力持ちな部品メーカー?

■フリーコメント
ボッシュのバッテリーは好んで使ってます。
メンテフリーなので細かいこと気にしないでいいし。
ワイパーは使ったことがないので、どんなものか気になります。



※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/20 20:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2009年04月18日 イイね!

衝動買いついでにタイヤのチェック

衝動買いついでにタイヤのチェック15インチ化に必要なホイールについては、ほとんど衝動買いで中古ホイールを購入。
サイズは6.5J+38になる。
どんなホイールかは装着してから、ということで。

そのついでに、純正ホイールに履かせているAD07の減り具合をチェック。
内側が偏摩耗気味に見るのだが、よく考えてみると、左右組み換えの形で裏組をしていたな。内側のショルダー部分は、組み直しをした時点でかなり削られてたから、現状が偏摩耗かどうかは判断がし辛い。とりあえず、判断は保留。
どうせもうすぐ終わりだから、新品タイヤでアライメントを取ってから判断しよう。

後はタイヤだけど……とりあえず、195/50R15のサイズを使ってみようかな
このサイズだといろいろ選べるし。
とは言え、RE11とかは重量のあるクルマ向けとかいう話なので、実質、AD08かスタースペックのどちらかになるのだけど。
Posted at 2009/04/18 17:25:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年04月18日 イイね!

プラグの点検

プラグの点検ちょっと気になることもあったので、プラグを一度外して点検。
焼け具合を見る限りは特に問題はなさそう。

まぁ、ちょっと焼け気味かなとも思うので、番手を1番上げてみてもいいかもしれないが……イリジウムは高いからパスw
Posted at 2009/04/18 16:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年04月17日 イイね!

ものの勢いで……

どういう巡り合わせだか職場はバイク好きの人が多い。
タイヤ2本の差は意外と大きく、話が合わないことも多いのだが、まったくモータースポーツに興味がない人たちでもないからいろいろ話はしやすい。
いつだったか、カートの話がちょっと出たことがあり、カートなら一緒に行けるから今度行こうという話があった。
その時は社交辞令だろうと思ったこともあり、すぐに忘れ去ったのだが割と本気だったらしい。

突然妙なスイッチでも入ったか「カートいつごろやります?」と……言われて、そのままあれよあれよと、1時間の貸し切り走行の予約を入れていた(笑)
いろいろ都合もあって、やるのは来月だが。
ちょっと楽しみでもある。

さてさて、どうなるかなぁ
バトルなジムカーナの方にもだれか連れ出してみたいものだが。
Posted at 2009/04/17 22:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年04月12日 イイね!

のんびり~

ドライブでも行こうかな~とか思っていたのだけど、起きたのが遅かったのと、ぼ~っとお気に入りのHP巡回していたら昼になっていたw
この時点で1日引き籠ってもよかったのだけど、なんとなく洗車してきた。
週末にかけて雨になりそうだが、そんなことを気にしていたら洗車はできない。

と言ってもセルフのGSで洗車機に突っ込んでおしまいなので、あまり手間はかからないこともあるが。

どこへ行くにも半端な時間だし、今日はもう、部屋でのんびりしてよう。
天気もいいから布団も干せるし。
Posted at 2009/04/12 14:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
56 7891011
1213141516 17 18
19 2021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation