• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

先代Yrisの個人輸入車?

先代Yrisの個人輸入車?家の近くにナンバーなしの車両を常時数台、おいている場所がある。
時々入れ替わりもあるので、中古車店か個人か知らないが、在庫車両の保管場所なのだろう。売れ残っているのかずーっと置きっぱなしの車もあるがw
今日、通りがかった時にたまたま先代のヴィッツが置いてあって、Yarisエンブレムが目に入った。
それだけなら大して珍しくもないのかなと思ってそのまま通り過ぎて終わるところだが、妙に違和感。
で、改めてよく見たら3ドア。
国内仕様は5ドアだけ。3ドアは欧米向けのみ。

……結論。本物のYaris。
なんか珍しいものが見られた(笑)
Posted at 2011/01/29 15:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年01月24日 イイね!

はやぶさ?

はやぶさ?ちょっと手ブレしているが、レゴブロック製のはやぶさ。

たまにこういう面白いものが置いてあるんだよね。
本命ははやぶさに採用されるグランクラスの広告らしいけど。グランクラス、ちょっと乗ってみたい。
Posted at 2011/01/24 19:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月22日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検12ヶ月点検でディーラーに。
この日に出した理由は簡単。
「新型RSの試乗車が来るんですけど、点検ついでに乗りますか?」と聞かれたので即答(笑)

月がかわってからでもよかったのだけど、断る理由もないし。
通常の点検項目に加えて、ブレーキフルードは今回交換することに。
後からやらんでいい気もしないでもなかったが、まぁ、予防交換でいいでしょ。


さて、新型RS。試乗車はCVT車。
自分の初代1.3RSと比べると車体重量が100kg重くなり、パワーは初代1.5RSから増えていない。そういうところから「たいしたことないだろ」と実に甘く見てた。
自分の1.3RSと同じ程度と予想していたのだけど、良い意味で裏切られた。
思っていたよりずっと速い。
ブレーキもよく効くし、足回りとデフで相当楽しめる車になるんじゃないかな?
CVTをオート、というかエコモードにすると途端にかったるく鈍く重いクルマに化けるのは笑うしかなかったが。

試乗から戻ってさっそく商談……とはならず、今は買わないと明言していたから「将来の乗換候補に入りますか?」と。
個人的には入るが、同じお金払うならiQの1.30G MTゴーの方が面白いかもと答えたらがっかりしてた。なぜに?w
CR-Zとか言い出さないだけましだと思うのだけど。

まぁ、パーツの面では間違いなくヴィッツの方が充実しているから、仮に乗り換えるなら新型の方だろう。
どちらにしても数年は変えない。
今回、資料と一緒に見積もりももらったが、自分のRSの下取り、1万円切ってたんですけど。破砕費用も入っているから、相殺しますよーということか。
捨てるより乗り潰した方がいいよねぇ(笑)
Posted at 2011/01/23 09:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年01月16日 イイね!

リアタイヤ交換

リアタイヤ交換当初2月にやるつもりだった12ヶ月点検だけど、ディーラーからの連絡で次週に予約を入れた。
で、間違いなく検査に通らない状態のリアタイヤを車検用アジアンタイヤ(コルサ60)に交換。
車検じゃないのでシートはバケットのまま。
前回、タイヤの偏摩耗で検査通らなかったから、今回は交換。検査の意味がないという気がしないでもないが(笑)

交換した後で改めて走らせてみたが、4輪全部これにするとやはり乗り心地悪化。
温存用にフロントだけ使ってた時にはあまり気にならなかったので、乗り心地という面ではリアタイヤの影響は結構大きい模様。

反面、リアの抵抗が減ったので軽快感は増す。
185/60R14のほうが車体は軽く動く。自分の場合、サーキットでは195/50R15のほうがタイムが出てるけど、ジムカなら185/60R14なのかなぁ
フロント15インチ、リア14インチでジムカーナは面白そうだ。このタイヤでやろうとは思わんがw


メンテナンスパスポートの整備項目に加えて、ブレーキフルードとエアクリは交換予定。純正DOT3でサーキットだジムカーナだと酷使しているのでこの機会に変えておく。
車検周期でもいいかもしれんが、まぁ、念のため。
実際、ブレーキフルードの交換って、どの程度の周期が適切なんだろうか?
Posted at 2011/01/16 12:14:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年01月03日 イイね!

バトルジムカーナ2011

今年もやりますバトルジムカーナ。
全4戦、よろしくお願いいたします。

Rd.1: 4月16日(土)
Rd.2: 6月18日(土)
Rd.3:10月 8日(土)
Rd.4:11月26日(土)
場所:関越スポーツランド


夏場は今年は避けました。
少なめの台数でたくさん練習して、午後はちょっと真剣にバトル。
エントラント、オフィシャルのみなさん、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/01/03 06:57:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation