• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月27日

液晶パネルのドット欠け?輝点?

液晶パネルのドット欠け?輝点? 今週は月曜日から4日連続飲み会が続いたでんき屋です。ほとんど午前様です。
さてさて、午前様が多いのですが続々とMFDに関する修理の荷物が届いております。


最近多いのがこれ・・・・・・
通称ドット欠けって言う奴なんだけど、写真の状態は「輝点」と言うらしい。
「ドット欠け」は黒く欠けていることを言うらしい。



で、輝点なんですが「赤」や「青」、「緑」があります。いわゆるRGB、光の3要素?的な色です。




頼まれるのは、中古で買ったんだけどこれを直してくれと・・・・
売る人も売る人で動作確認してから販売すれば良いのに適当にやっちゃうから買った人が困るんですね。しかも買った後は3Nらしいです。


前期の液晶はLCD業界でもキワモノの部類に入るのでそれなりの準備をしてやらないとチェックなんてまともに出来ないでしょう。

でもって最近、この修理が多いです。

ぶっちゃけ、直るんですが修理している経験上50%の確立で直るか直らないか的な確立です。

直ったとしてもまた、同じところに輝点が出てきてしまうかもしれません。


MFDばらして戻してまたばらして、往復送料払ったり、
結局新品の液晶パネルの値段と変わらなくなっちゃてるのではないでしょうか?

ま~、中古のパネル全部が全部、輝点が買った時から出ている若しくは出始めるなんて事は言えませんが・・・・・・・


え?でんき屋さんの持ってるパネル?
MFDにつなげなくても机上ですべてチェックできますから、もちろん輝点やドット欠けなんて無いですよ。
この世代の液晶パネルは新品をロットごと購入しても10%程度の確立で輝点のあるパネルが混入されていますね。逆にドット欠けはめったに見ることはありませんでした。
経験上、前期用SHARP製、後期用TOSHIBA製共に混入の確立は変わりませんね。
ブログ一覧 | BNR34 MFD関連 | 日記
Posted at 2012/07/27 09:05:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

4月はどうしても好きになれない
H_Einsteinさん

^^;イイお天気ですね😊
mimori431さん

青く澄んだ空が気持ちいい✨
ゆきんこ23さん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2012年7月27日 9:17
私のは大丈夫でしょ?
コメントへの返答
2012年7月27日 9:21
あれは私の秘蔵コレクション厳選品だから大丈夫。
逝っても連絡頂ければレスキュしまっせw
2012年7月27日 12:59
全ては運次第ということですね(汗)
コメントへの返答
2012年7月27日 17:25
何でもお互い死ぬまで運しだいw
2012年7月27日 23:22
はじまして。

私は、この液晶パネルの製造を過去にしていました。

液晶は製造工程上、輝点と滅点(黒い点)は避けられません。
当然、液晶テレビもそうです。
なので3Nなのです。

10%の確率で混ざってますか・・・!?
設計が10年以上前なのでしょうがないですね・・・(汗)

コメントへの返答
2012年7月28日 1:11
はじめまして。
おお、そうなんですか!今の液晶から見るとこの液晶は結構、癖がありすぎますねw
黒いのは滅点って言うんですね。勉強になりました。
この間のロットは10%でした。もう古い奴なんで仕方がないですね。新品状態である事自体がすごいと思います。

プロフィール

「毎度ながらOPTIMA BATT交換 定番のOPTIMA 1050S-Lね http://cvw.jp/b/316880/48204960/
何シテル?   01/14 00:28
2007年8月23日 Jより納車されました。宜しくお願いします。 Jを知ったのはここが始まりでした。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ロックフォードスピーカーでポルシェを快適な音質に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 00:29:10
EVCフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 08:47:48
重い大物はマダ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 13:31:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Jチューンスペック ・HKS GT-SSタービンKIT(EXハウジング加工) ・NISM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation